Back
分類ツリー表示分類ツリー非表示
このページの閲覧数 | : | 179 |
タイトル | 素粒子ミュオンを用いた新しい元素分析法の開発 |
翻訳タイトル | Development of elemental analysis method using negative muon |
著者 | 二宮 和彦(大阪大学) |
会議開催日 | 2018-03-15 |
言語 | jpn |
ページ数 | p.9-p.15 |
種別 | proceedings |
ファイル形式 | TEXT(紙媒体) |
分類 | 2-1-1 自然条件 |
分類 | 5-1-1-1 放射線サーベイ/モニタリング/エネルギースペクトル |
分類 | 5-5-1 放射線と工学サーベイ |
上位階層分類(自動付与) | 2-1 原子力施設のサイト状況 5-1-1 ゾーン診断 5-5 廃止措置 |
内容 | セッション:依頼講演 |
情報源 | 外部 ウェブページへ |
会議名 | 第19回「環境放射能」研究会 |
関連するコンテンツ | |
URI | https://f-archive.jaea.go.jp/dspace/handle/faa/184578 |
WARP保存日 | 2019-11-20 |
- データの内容を表示する場合は、アイコンをクリックしてください。
- メタデータを引用あるいはリンクする場合はURIを使用してください。
- 本アーカイブに保管されているデータはすべて著作権により保護されています。