戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 福島県浪江町における天然と人工由来の空間線量率の弁別測定

小倉 巧也(弘前大学); 細田 正洋(弘前大学); 辻口 貴清(弘前大学); 山口 平(弘前大学); 城間 吉貴(琉球大学); 岩岡 和輝(量子科学技術研究開発機構); 赤田 尚史(弘前大学); 清水 真由美(弘前大学); 柏倉 幾郎(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学)

2020-06-30
2 原子力災害拠点病院及び原子力災害医療協力機関における被ばく医療支援体制の調査

坂本 瑞生(弘前大学); 辻口 貴清(弘前大学); 鈴木 陽子(弘前大学); 柏倉 幾郎(弘前大学)

2019-12-06
3 被ばく医療時における術者の二次被ばく線量算出コードの開発

鈴木 陽子(弘前大学); 辻口 貴清(弘前大学); 鳴海 和樹(弘前大学); 坂本 瑞生(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学); 柏倉 幾郎(弘前大学)

2019-12-06
4 原子力災害時の避難退域時検査を支援する自治体職員の認識および教育ニーズ調査

辻口 貴清(弘前大学); 小倉 巧也(弘前大学); 坂本 瑞生(弘前大学); 小岩 知樹(弘前大学); 鈴木 陽子(弘前大学); 保田 浩史(広島大学); 山口 平(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学); 柏倉 幾郎(弘前大学)

2019-12-06
5 避難指示解除区域で生活を再開した町民の放射線に関する認識

清水 真由美(弘前大学); 木立 るり子(弘前大学); 城間 吉貴(弘前大学); 工藤 ひろみ(弘前大学); 山田 基矢(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学); 柏倉 幾郎(弘前大学)

2018-06-29
6 Environmental monitoring of 134Cs and 137Cs levels in Namie Town

ヘゲデュース ミクロース(弘前大学); 城間 吉貴(弘前大学); 岩岡 和輝(弘前大学); 鈴木 崇仁(弘前大学); 玉熊 佑紀(弘前大学); 山田 椋平(弘前大学); 辻口 貴清(弘前大学); 山口 平(弘前大学); 細田 正洋(弘前大学); 柏倉 幾郎(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学)

2018-06-29
7 福島県浪江町民の特例宿泊に係る外部被ばく線量調査

辻口 貴清(弘前大学); 山田 椋平(弘前大学); 三浦 柊太(弘前大学); 鈴木 崇仁(弘前大学); 玉熊 佑紀(弘前大学); 岩岡 和輝(弘前大学); 細田 正洋(弘前大学); 床次 眞司(弘前大学); 柏倉 幾郎(弘前大学)

2017-06-29
8 甲状腺スクリーニングに用いるNaI(Tl)シンチレーションサーベイメータの年齢別校正定数の導出

徐 素煕; 金 ウンジュ; 栗原 治; 柏倉 幾郎 (弘前大学); 明石 真言 ((独)放射線医学総合研究所)

2013-06-24
9 福島県浪江町民の甲状腺等価線量の推定

細田 正洋; 床次 眞司; 反町 篤行; 栗原 治; 柏倉 幾郎 (弘前大学); 秋葉 澄伯 (鹿児島大学); 仲野 高志 ((独)放射線医学総合研究所); 百瀬 琢麿 (日本原子力研究開発機構); 関根 俊二 (二本松市の仮設診療所・浪江町国民健康保険仮設津島診療所); 紺野 則夫 (浪江町役場)

2013-06-24