戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 放射性核種の長期安定化を指向した使用済みゼオライト焼結固化技術の開発 (2) - 研究概要

新井 剛(芝浦工業大学); 加藤 史大(芝浦工業大学); 薄井 茜(日本原子力研究開発機構); 大西 貴士(日本原子力研究開発機構); 田中 康介(日本原子力研究開発機構); 松倉 実(ユニオン昭和(株)); 三村 均(ユニオン昭和(株))

2019-09-11
2 放射性核種の長期安定化を指向した使用済みゼオライト焼結固化技術の開発 (3) - Cs飽和吸着ゼオライト及びバインダーガラスの熱処理における形態変化

加藤 史大(芝浦工業大学); 新井 剛(芝浦工業大学); 田中 康介(日本原子力研究開発機構); 大西 貴士(日本原子力研究開発機構); 薄井 茜(日本原子力研究開発機構); 松倉 実(ユニオン昭和(株)); 三村 均(ユニオン昭和(株))

2019-09-11
3 放射性核種の長期安定化を指向した使用済みゼオライト焼結固化技術の開発 (4) - Cs飽和吸着ゼオライトの熱処理における相状態変化

薄井 茜(日本原子力研究開発機構); 田中 康介(日本原子力研究開発機構); 大西 貴士(日本原子力研究開発機構); 新井 剛(芝浦工業大学); 加藤 史大(芝浦工業大学); 松倉 実(ユニオン昭和(株)); 三村 均(ユニオン昭和(株))

2019-09-11
4 使用済みゼオライトを含むB-Na-Zn固化体からのSrの浸出挙動

渡辺 藍己(芝浦工業大学); 薄井 茜(芝浦工業大学); 新井 剛(芝浦工業大学)

2018-09-05
5 ホウ酸塩ガラスにより固化した使用済みゼオライトからのCs浸出特性の検討

薄井 茜(芝浦工業大学); 渡辺 藍己(芝浦工業大学); 新井 剛(芝浦工業大学)

2017-09-13
6 汚染水処理で発生する使用済みゼオライトを含むガラス固化体からの構成元素の浸出挙動

渡辺 藍己(芝浦工業大学); 薄井 茜(芝浦工業大学); 新井 剛(芝浦工業大学)

2017-09-13
7 ホウ酸塩ガラスを用いた無機吸着材のガラス固化処理に関する基礎研究

薄井 茜(芝浦工業大学); 鈴木 孝哉(芝浦工業大学); 新井 剛(芝浦工業大学)

2016-09-07
8 放射性廃棄物固化に用いるホウ酸マトリックスの耐水性向上に関する基礎研究

鈴木 孝哉(芝浦工業大学・大学院); 石井 健治(芝浦工業大学・大学院); 新井 剛(芝浦工業大学)

2015-09-09