No. |
タイトル
著者
|
掲載日/会議開催日 |
1 |
福島第一廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 (1) - 処理に係る課題の検討
加藤 潤(日本原子力研究開発機構); 谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 並木 仁宏(日本原子力研究開発機構); 今泉 憲(日本原子力研究開発機構); 寺澤 俊春(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(日本原子力研究開発機構); 中澤 修(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構); 駒 義和(日本原子力研究開発機構) |
2019-09-11 |
2 |
福島第一廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 (6) - シミュレーションによる廃棄物中核種インベントリと廃棄体温度の解析
平木 義久(日本原子力研究開発機構); 寺澤 俊春(日本原子力研究開発機構); 今泉 憲(日本原子力研究開発機構); 谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 加藤 潤(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構); 曽根 智之(日本原子力研究開発機構); 中澤 修(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構) |
2019-09-11 |
3 |
汚染水処理二次廃棄物スラリー及び濃縮廃液の安全な長期貯蔵・処理・処分のための脱水固定化技術の開発
Garcia-Lodeiro, Ines(シェフィールド大学); Irisawa, Keita(Japan Atomic Energy Agency); Taniguchi, Takumi(Japan Atomic Energy Agency); Namiki, Masahiro(Japan Atomic Energy Agency); Osugi, Takeshi(Japan Atomic Energy Agency); Kudo, Isamu(ADVAN ENG. Co., Ltd); Hashimoto, Katsufumi(Kyoto Univ.); 木下 肇(シェフィールド大学); Nakazawa, Osamu(Japan Atomic Energy Agency); 目黒 義弘(日本原子力研究開発機構) |
2018-03-26 |
4 |
Development of solidification techniques with minimised water content for secondary radioactive aqueous wastes in Fukushima 6 - incorporation of simulated secondary aqueous wastes in CAC and CAP cements
Garcia-Lodeiro, Ines(シェフィールド大学); Lebon, Rodolphe(Univ. of Sheffield); Machoney, Dominic(Univ. of Sheffield); Zhang, Boyu(Univ. of Sheffield); Irisawa, Keita(日本原子力研究開発機構); Osugi, Takeshi(日本原子力研究開発機構); Nakazawa, Osamu(日本原子力研究開発機構); Kinoshita, Hajime(Univ. of Sheffield) |
2017-09-13 |
5 |
福島汚染水処理二次廃棄物のための固定化技術の開発 7 - 模擬二次廃棄物含有CAC固化体及びCAP固化体の浸出試験
Garcia-Lodeiro, Ines(シェフィールド大学); Lebon, Rodolphe(Univ. of Sheffield); Machoney, Dominic(Univ. of Sheffield); Zhang, Boyu(Univ. of Sheffield); Irisawa, Keita(日本原子力研究開発機構); Osugi, Takeshi(日本原子力研究開発機構); Nakazawa, Osamu(日本原子力研究開発機構); Kinoshita, Hajime(Univ. of Sheffield) |
2017-09-13 |
6 |
福島汚染水処理二次廃棄物のための固定化技術の開発 - Sr2+及びCl-の浸出速度
入澤 啓太(日本原子力研究開発機構); 谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 並木 仁宏(日本原子力研究開発機構); Garcia-Lodeiro, Ines(シェフィールド大学); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構); 中澤 修(日本原子力研究開発機構); 木下 肇(シェフィールド大学) |
2017-09-13 |
7 |
福島汚染水処理二次廃棄物のための固定化技術の開発 1 - 模擬廃棄物の合成と評価
谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 入澤 啓太(日本原子力研究開発機構); 伊藤 譲(日本原子力研究開発機構); 並木 仁宏(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構); 橋本 勝文(京都大学); 工藤 勇(アドバンエンジ(株)); 榊原 哲朗(日本原子力研究開発機構); 中澤 修(日本原子力研究開発機構); 目黒 義弘(日本原子力研究開発機構) |
2016-09-09 |
8 |
福島汚染水処理二次廃棄物のための固定化技術の開発 2 - セメントの形成鉱物に及ぼすリン酸の役割
入澤 啓太(日本原子力研究開発機構); Garcia-Lodeiro, Ines(シェフィールド大学); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構); 中澤 修(日本原子力研究開発機構); 目黒 義弘(日本原子力研究開発機構); 木下 肇(シェフィールド大学) |
2016-09-09 |
9 |
汚染水処理二次廃棄物のジオポリマー固化試験 1 - 模擬スラッジの固化試験
小野崎 公宏(富士電機(株)); 佐藤 淳也(日本原子力研究開発機構); 鈴木 眞司(日本原子力研究開発機構); 加藤 潤(日本原子力研究開発機構); 榊原 哲朗(日本原子力研究開発機構); 中澤 修(日本原子力研究開発機構); 目黒 義弘(日本原子力研究開発機構); 見上 寿(富士電機(株)); Prazska, Milena(Amec Foster Wheeler plc.); Blazsekova, Marcela(Amec Foster Wheeler plc.) |
2016-09-08 |