戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 原子炉建屋内エアロゾル粒子挙動評価手法に関する研究 1 - 福島第一原子力発電所2号機を対象とした建屋内エアロゾル挙動のベンチマーク解析の概要と進捗

中村 康一((一財)電力中央研究所); 関口 昂臣(アドバンスソフト(株)); 堀口 直樹(日本原子力研究開発機構); 氷見 正司((一財)電力中央研究所); 上澤 伸一郎(日本原子力研究開発機構); 吉田 啓之(日本原子力研究開発機構); 西村 聡((一財)電力中央研究所)

2021-03-19
2 原子炉建屋内エアロゾル粒子挙動評価手法に関する研究 2 - Modular Accident Analysis Program(MAAP)コードにおけるノーディング分割による建屋エアロゾル挙動評価への影響

関口 昂臣(アドバンスソフト(株)); 中村 康一((一財)電力中央研究所); 堀口 直樹(日本原子力研究開発機構); 氷見 正司((一財)電力中央研究所); 上澤 伸一郎(日本原子力研究開発機構); 吉田 啓之(日本原子力研究開発機構); 西村 聡((一財)電力中央研究所)

2021-03-19
3 原子炉建屋内エアロゾル粒子挙動評価手法に関する研究 3 - computational fluid dynamics(CFD)解析による粒子挙動評価及び流量・粒径の影響

堀口 直樹(日本原子力研究開発機構); 中村 康一((一財)電力中央研究所); 関口 昂臣(アドバンスソフト(株)); 上澤 伸一郎(日本原子力研究開発機構); 氷見 正司((一財)電力中央研究所); 吉田 啓之(日本原子力研究開発機構); 西村 聡((一財)電力中央研究所)

2021-03-19
4 燃料デブリ処分で発生するガスの移行に関する予察的評価

島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 西村 優基(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)

2017-09-13
5 無人放射線測定により得られたγ線スペクトル上の特徴に基づく土壌中放射性セシウムの深度分布の推定

越智 康太郎(日本原子力研究開発機構); 佐々木 美雪(日本原子力研究開発機構); 石田 睦司((株)NESI); 佐藤 友彦(家畜改良センター); 濱本 昌一郎(東京大学); 西村 拓(東京大学); 眞田 幸尚(日本原子力研究開発機構)

2017-05-24
6 レーザー励起超音波によるコンクリート強度の評価

山田 知典(日本原子力研究開発機構); 鈴木 啓司(日本原子力研究開発機構); 羽成 敏秀(日本原子力研究開発機構); 柴田 卓弥(日本原子力研究開発機構); 西村 昭彦(日本原子力研究開発機構); 小山 真一(日本原子力研究開発機構); 大道 博行(日本原子力研究開発機構); 島田 義則((公財)レーザー技術総合研究所); コチャエフ オレグ((公財)レーザー技術総合研究所); 倉橋 慎理((公財)レーザー技術総合研究所)

2016-09-08
7 燃料デブリの処分に向けた予察的な検討 2 - ガスの発生とその影響

西村 優基(日本原子力研究開発機構); 島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)

2016-09-07
8 燃料デブリの処分に向けた予察的な検討 1 - バリア機能に着目した感度解析

島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 西村 優基(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)

2016-09-07
9 福島の復興に向けた楢葉遠隔技術開発センターにおける人材育成の試み、レーザー技術およびロボット技術の夏期実習

西村 昭彦(日本原子力研究開発機構); 羽成 敏秀(日本原子力研究開発機構); 中村 将輝(日本原子力研究開発機構); 松永 幸大(日本原子力研究開発機構); 下村 拓也(日本原子力研究開発機構); 大道 博行(日本原子力研究開発機構); 中井 宏二(日本原子力研究開発機構); 山田 大地(日本原子力研究開発機構); 井﨑 賢二(日本原子力研究開発機構); 川妻 伸二(日本原子力研究開発機構)

2016-03-26