戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 福島第一原発事故による低線量率放射線被災ニホンザルの血漿と肝臓における酸化ストレス状態の解析

佐藤 拓(東北大学); 鈴木 正敏(東北大学); 石川 諒椰(東北大学); 礒部 理央(東北大学); 尾田 晃平(東北大学); 小菅 楽(東北大学); 岩見 聡音(東北大学); 山下 琢磨(東北大学); 木野 康志(東北大学); 遠藤 暁(広島大学); 福本 学(理化学研究所); 千田 浩一(東北大学)

2024-07-04
2 土壌中放射性セシウムの簡易深度分布測定法の決定精度と自動化

岡田 将幸(高知工科大学); 片山 晃承(高知工科大学); 百田 佐多生(高知工科大学); 谷垣 実(京都大学); 齋藤 隆(福島県農業総合センター); 佐藤 優平(福島県南会津農林事務所); 浅枝 諭史(広島県立総合技術研究所); 星 典宏(農業・食品産業技術総合研究機構)

2024-07-03
3 除染及び営農作業が福島県浜通りの農地におけるCs-137とK-40の深度分布に及ぼす影響

片山 晃承(高知工科大学); 岡田 将幸(高知工科大学); 百田 佐多生(高知工科大学); 谷垣 実(京都大学); 齋藤 隆(福島県農業総合センター); 佐藤 優平(福島県南会津農林事務所); 星 典宏(農業・食品産業技術総合研究機構); 浅枝 諭史(広島県立総合技術研究所)

2024-07-03
4 高パワー密度、高速CWレーザ照射によるコンクリート表面の除去加工

石原 哲(大成建設(株)); 長峰 春夫(大成建設(株)); 佐藤 良祐((株)東洋ユニオン)

2024-03-26
5 シビアアクシデント対応型電気ペネモジュールの開発

中込 聡(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 久保田 哲平(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 後藤 靖之(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 伊藤 慎悟(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 佐藤 幸春(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 清水 政之((株)プロテリアル)

2023-09-07
6 除染作業に伴う作業員の被ばく管理 2 - スマートフォン接続型個人線量計の特性試験

三上 智(日本原子力研究開発機構); 佐藤 里奈((株)日立ソリューションズ東日本); 時吉 正憲(大成建設(株)); 田中 大輔((株)インフォキューブLAFLA); 吉村 和也(日本原子力研究開発機構)

2023-09-06
7 土壌中放射性セシウムの簡易深度分布測定法

岡田 将幸(高知工科大学); 百田 佐多生(高知工科大学); 吉田 武(高知工科大学); 谷垣 実(京都大学); 齋藤 隆(福島県); 平山 孝(福島県農業総合センター); 佐藤 優平(福島県農業総合センター); 浅枝 諭史(福島県農業総合センター); 星 典宏(農業・食品産業技術総合研究機構); [Hoshi, Norihiro(National Agriculture and Food Research Organization)]

2023-07-05
8 福島第一原子力発電所事故で被災した野生ニホンザルの臓器中酸化ストレス状態の解析

鈴木 正敏(東北大学); 石川 諒椰(東北大学); 岡 壽崇(日本原子力研究開発機構); 山下 琢磨(東北大学); 木野 康志(東北大学); 遠藤 暁(広島大学); 中島 裕夫(大阪大学); 佐藤 拓(東北大学); 礒部 理央(東北大学); 千田 浩一(東北大学); 福本 学(理化学研究所)

2023-07-05
9 土壌中の放射性セシウム除去のための湿式除染処理における加温効果

森田 昌敏((NPO)環境測定品質管理センター); 佐藤 久子(愛媛大学)

2020-09-04
10 コナラ萌芽枝Cs-137汚染への土壌中交換性カリウム濃度およびバイオマスの影響について

飯島 健史(福島県林業研究センター); 佐藤 智樹(福島県); 櫻井 哲史(福島県)

2020-03-12
11 The Deposition densities of radiocesium and the air dose rates in undisturbed fields around the Fukushima Dai-ichi nuclear power plant; Their temporal changes for five years after the accident

三上 智; [Mikami, Satoshi]; 田中 博幸; [Tanaka, Hiroyuki]; 松田 秀夫; [Matsuda, Hideo]; 佐藤 昭二; [Sato, Shoji]; 星出 好史; [Hoshide, Yoshifumi]; 奥田 直敏; [Okuda, Naotoshi]; 鈴木 健夫; [Suzuki, Takeo]; 坂本 隆一; [Sakamoto, Ryuichi]; 安藤 正樹; [Ando, Masaki]; 斎藤 公明; [Saito, Kimiaki]

2019-12
12 凍結融解による土壌中Cs、Sr溶出への影響

池上 麻衣子(京都大学); 佐藤 州(京都大学); 福谷 哲(京都大学); 米田 稔(京都大学)

2019-07-11
13 臭化物イオンを添加した熱処理に於ける土壌中Csの挙動

佐藤 州(京都大学); 福谷 哲(京都大学); 池上 麻衣子(京都大学); 米田 稔(京都大学); 島田 洋子(京都大学)

2019-07-10
14 原子炉格納容器内の無機ヨウ素沈着挙動の基礎研究

古橋 幸子(東京電力ホールディングス(株)); 川口 智史(東京電力ホールディングス(株)); 水野 聡史(東京電力ホールディングス(株)); 佐藤 允俊(東京電力ホールディングス(株)); 上村 孝史(東京電力ホールディングス(株)); 大森 修一(東京電力ホールディングス(株))

2019-03-20
15 ミニフィールド装置を用いた汚染土壌からのセシウム除去のオンサイト実験

佐藤 久子(愛媛大学); 山下 浩(愛媛大学); 田村 堅志(物質・材料研究機構); 大森 大輔((株)ダイキアクシス); 山岸 皓彦(NPO法人環境測定品質管理センター); 森田 昌敏(NPO法人環境測定品質管理センター)

2018-07-03
16 汚染土壌のマイクロ波処理による脱セシウム化機構の研究

山岸 皓彦(NPO法人環境測定品質管理センター); 田村 堅志(物質・材料研究機構); 山下 浩(愛媛大学); 佐藤 久子(愛媛大学); 森田 昌敏(NPO法人環境測定品質管理センター)

2018-07-03
17 マルチコプター「RISER」等を用いた遠隔線量評価技術の適用について

三仙 幸将(東京電力ホールディングス(株)); 大浦 正利(東京電力ホールディングス(株)); 佐藤 雄太((株)アトックス); 齊藤 大祐((株)アトックス); 小林 峰人((株)アトックス); 平井 計仁((株)アトックス); 菊地 弘幸(東京電力ホールディングス(株)); 高平 史郎(東京電力ホールディングス(株)); 牧平 淳智(東京電力ホールディングス(株)); Napier, Ashley(Createc Technologies Ltd.); Mellor, Matt (Createc Technologies Ltd.)

2018-06-29
18 福島第一原子力発電所近隣における事故5年後の土壌中放射性物質の深度分布

二宮 和彦(大阪大学); 北 和之(茨城大学); 篠原 厚(大阪大学); 河津 賢澄(福島大学); 箕輪 はるか(東京慈恵会医科大学); 藤田 将史(大阪大学); 大槻 勤(京都大学); 高宮 幸一(京都大学); 木野 康志(東北大学); 小荒井 一真(東北大学); 齊藤 敬(尚絅学院大学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 末木 啓介(筑波大学); 竹内 幸生(国立環境研究所); 土井 妙子(国立環境研究所); 千村 和彦(国立環境研究所); 阿部 善也(東京理科大学); 稲井 優希(大阪大学); 岩本 康弘(早稲田大学); 上杉 正樹(金沢大学); 遠藤 暁(広島大学); 大河内 博(早稲田大学); 勝見 尚也(早稲田大学); 久保 謙哉(国際基督教大学); 小池 裕也(明治大学); 末岡 晃紀(早稲田大学); 鈴木 正敏(東北大学); 鈴木 健嗣(福島大学); 高瀬 つぎ子(福島大学); 高橋 賢臣(大阪大学); 張 子見(大阪大学); 中井 泉(東京理科大学); 長尾 誠也(金沢大学); 森口 祐一(東京大学); 谷田貝 亜紀代(弘前大学); 横山 明彦(金沢大学); 吉田 剛(高エネルギー加速器研究機構); 吉村 崇(大阪大学); 渡邊 明(福島大学)

2018-05-20
19 福島第一原子力発電所近隣における土壌中放射性物質の調査2016 - 放射性セシウムの深度分布

二宮 和彦(大阪大学); 北 和之(茨城大学); 篠原 厚(大阪大学); 河津 賢澄(福島大学); 箕輪 はるか(東京慈恵会医科大学); 藤田 将史(大阪大学); 大槻 勤(京都大学); 高宮 幸一(京都大学); 木野 康志(東北大学); 小荒井 一真(東北大学); 齊藤 敬(尚絅学院大学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 末木 啓介(筑波大学); 竹内 幸生(国立環境研究所); 土井 妙子(国立環境研究所); 千村 和彦(国立環境研究所); 阿部 善也(東京理科大学); 稲井 優希(大阪大学); 岩本 康弘(早稲田大学); 上杉 正樹(金沢大学); 遠藤 暁(広島大学); 大河内 博(早稲田大学); 奥村 真吾(明治大学); 小野 貴大(東京理科大学); 小野﨑 晴佳(東京理科大学); 勝見 尚也(早稲田大学); 神田 晃充(大阪大学); 金野 俊太郎(早稲田大学); グエン タットタン(広島大学); 久保 謙哉(国際基督教大学); 小池 裕也(明治大学); 末岡 晃紀(早稲田大学); 鈴木 正敏(東北大学); 鈴木 健嗣(福島大学); 鈴木 杏菜(大阪大学); 高瀬 つぎ子(福島大学); 髙橋 賢臣(大阪大学); 竹中 聡汰(金沢大学); 張 子見(大阪大学); 中井 泉(東京理科大学); 長尾 誠也(金沢大学); 中村 駿介(広島大学); 南部 明弘(大阪大学); 西山 純平(東北大学); 西山 雄大(京都大学); 福田 大輔(明治大学); 藤井 健悟(明治大学); 宮澤 直希(金沢大学); 村野井 友(東北大学); 森口 祐一(東京大学); 谷田貝 亜紀代(弘前大学); 山守 航平(金沢大学); 横山 明彦(金沢大学); 吉田 剛(高エネルギー加速器研究機構); 吉村 崇(大阪大学); 渡邊 明(福島大学)

2018-03-13
20 マルチコプター「RISER」による線量評価の適用性試験結果

大浦 正利(東京電力ホールディングス(株)); 佐藤 雄太((株)アトックス); 齊藤 大祐((株)アトックス); 小林 峰人((株)アトックス); 平井 計仁((株)アトックス); 菊地 弘幸(東京電力ホールディングス(株)); 高平 史郎(東京電力ホールディングス(株)); 牧平 淳智(東京電力ホールディングス(株)); Napier, Ashley(Create Technologies Ltd); Mellor, Matt(Create Technologies Ltd)

2017-09-13