戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価 11 - プロジェクト進捗と、ハイブリッド固化マトリクス材料選定について

中瀬 正彦(東京工業大学); 牧 涼介(岡山理科大学); 桜木 智史((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 朝野 英一((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 針貝 美樹((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 菊永 英寿(東北大学); 小林 徹(日本原子力研究開発機構); 丸山 恵史(東京都市大学); [Maruyama, Satofumi(Tokyo City Univ.)]

2023-09-07
2 福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価 12 - ハイブリッド固化体の合成および包括的評価

牧 涼介(岡山理科大学); 中瀬 正彦(東京工業大学); 菊永 英寿(東北大学); 小林 徹(日本原子力研究開発機構); 桜木 智史((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 針貝 美樹((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 田中 真悟((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 朝野 英一((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 丸山 恵史(東京都市大学)

2023-09-07
3 放射性物質によるコンクリート汚染の機構解明と汚染分布推定に関する研究 16 - 研究の全体計画

丸山 一平(東京大学)(名古屋大学); 山田 一夫(国立環境研究所); 渋谷 和俊((株)太平洋コンサルタント); 細川 佳史(太平洋セメント(株)); 東條 安匡(北海道大学); 日比野 陽(名古屋大学); 五十嵐 豪(名古屋大学); 駒 義和(日本原子力研究開発機構)

2023-09-06
4 放射性物質によるコンクリート汚染の機構解明と汚染分布推定に関する研究 19 - コンクリートへのイオン浸透予測手法の検討 1

細川 佳史(太平洋セメント(株)); 山田 一夫(国立環境研究所); 丸山 一平(東京大学)(名古屋大学); 駒 義和(日本原子力研究開発機構); 富田 さゆり((株)太平洋コンサルタント); 芳賀 和子((株)太平洋コンサルタント); 渋谷 和俊((株)太平洋コンサルタント)

2023-09-06
5 放射性物質によるコンクリート汚染の機構解明と汚染分布推定に関する研究 20 - コンクリートへのイオン浸透予測手法の検討 2

富田 さゆり((株)太平洋コンサルタント); 細川 佳史(太平洋セメント(株)); 山田 一夫(国立環境研究所); 駒 義和(日本原子力研究開発機構); 丸山 一平(東京大学)(名古屋大学); 芳賀 和子((株)太平洋コンサルタント); 渋谷 和俊((株)太平洋コンサルタント)

2023-09-06
6 放射性物質によるコンクリート汚染の機構解明と汚染分布推定に関する研究 24 - ひび割れたコンクリートの汚染量試算

洞 秀幸((株)太平洋コンサルタント); 渋谷 和俊((株)太平洋コンサルタント); 山田 一夫(国立環境研究所); 丸山 一平(東京大学)(名古屋大学)

2023-09-06
7 実汚染環境を考えたコンクリートの汚染分布推定に関する研究(概説)

渋谷 和俊((株)太平洋コンサルタント); 丸山 一平(東京大学); 山田 一夫(国立環境研究所); 細川 佳史(太平洋セメント(株)); 東條 安匡(北海道大学); 日比野 陽(名古屋大学); 五十嵐 豪(名古屋大学); 駒 義和(日本原子力研究開発機構)

2023-08-31
8 (資料2-2) 東京電力ホールディングス(株) 福島第一原子力発電所の固体廃棄物の保管管理計画 2023年2月版

原子力規制委員会

2023-02-20
9 (資料1-1-15) 1F廃炉における固体廃棄物の分析計画の策定について(進捗状況)(補足説明資料)

原子力規制委員会

2022-12-19
10 (資料1-3-1) 東京電力(株)福島第一原子力発電所の廃炉等に向けた分析体制の強化について

原子力規制委員会

2022-12-19
11 廃棄物管理と性状把握に向けた技術戦略 (加藤 和之)

日本原子力研究開発機構

2022-12-06
12 (資料3-4) 放射性廃棄物処理・処分; 1F廃炉における分析計画の策定について(分析計画策定の進め方) (2022年9月29日)

経済産業省

2022-09-29
13 (資料3-4) 放射性廃棄物処理・処分; 東京電力福島第一原子力発電所の廃棄物分析について (2022年9月12日)

経済産業省

2022-09-29
14 (資料1-1) 1F廃炉における分析計画の策定について(分析計画策定の進め方) (2022年9月12日)

原子力規制委員会

2022-09-12
15 (資料1-2) 東京電力(株)福島第一原子力発電所の廃炉等に必要な分析体制の強化について

原子力規制委員会

2022-09-12
16 (資料1-3) 東京電力(株)福島第一原子力発電所の廃棄物分析について (2022年9月12日)

原子力規制委員会

2022-09-12
17 原子炉の廃止措置における放射化断面積データの現状と利用 3 - 廃止措置及び廃棄物処理処分における核データの利用と今後核データに期待すること

田中 健一((一財)エネルギー総合工学研究所)

2022-09-09
18 エポキシ塗料へのセシウム及びヨウ素の浸透挙動

藤野 大生(東京都市大学); 松浦 治明(東京都市大学); 佐藤 勇(東京都市大学); 鈴木 恵理子(日本原子力研究開発機構); 中島 邦久(日本原子力研究開発機構)

2022-09-09
19 マイクロプラグ流抽出に基づくアルファ核種の分離性能評価

設楽 尚暉(東京工業大学); Brandt, Aileen(東京工業大学); 塚原 剛彦(東京工業大学)

2022-09-09
20 骨材とセメントペーストに含まれる水素原子数

木下 哲一(清水建設(株)); 能任 琢真(清水建設(株)); 中島 均(清水建設(株)); 小迫 和明(清水建設(株)); 加藤 雄大(清水建設(株)); 倉部 美彩子(清水建設(株)); 黒岩 洋一(清水建設(株)); 佐々木 勇気(清水建設(株)); 鳥居 和敬(清水建設(株)); 瀬川 麻里子(日本原子力研究開発機構)

2022-09-09