戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 原子炉格納容器内のケーブル等有機物から発生する可燃性ガスの評価(その2)

古橋 幸子(東京電力ホールディングス(株)); 小池 和弘(東京電力ホールディングス(株)); 星野 孝弘(東京電力ホールディングス(株)); 遠藤 亮平(東京電力ホールディングス(株)); 今井 俊一(東京電力ホールディングス(株))

2023-09-07
2 東京電力ホールディングス(株)福島第一原子力発電所 2022年度 パフォーマンス向上会議情報 (2023年2月22日分)

東京電力

2023-02-22
3 東京電力ホールディングス(株)福島第一原子力発電所 2022年度 パフォーマンス向上会議情報 (2022年10月12日分)

東京電力

2022-10-12
4 福島第一原子力発電所 1号機原子炉格納容器内部調査(水中ROV-C)ケーブル挟まりの解消について

東京電力

2022-06-10
5 (資料5-1) ケーブル、塗料等の加熱試験の実施状況について

原子力規制委員会

2022-05-13
6 (資料5-2) ケーブル等の加熱試験について

原子力規制委員会

2022-05-13
7 東京電力福島第一原子力発電所の事故分析に関する面談 (出席者)東京電力ホールディングス(株)/日本原子力研究開発機構(資料) (2022年5月20日)

原子力規制委員会

2022-04-26
8 (資料1-2) ケーブル・塗料・保温材の可燃性ガス発生量評価試験結果 (2022年4月26日)

原子力規制委員会

2022-04-26
9 東京電力福島第一原子力発電所の事故分析に関する面談 (出席者)東京電力ホールディングス(株)/日本原子力研究開発機構(資料) (2022年4月12日)

原子力規制委員会

2022-02-28
10 (資料4-1) ケーブル・塗料・保温材の可燃性ガス発生量評価試験結果 (2022年2月28日)

原子力規制委員会

2022-02-28
11 東京電力福島第一原子力発電所の事故分析に関する面談 (出席者)東京電力ホールディングス(株)(資料) (2022年2月21日)

原子力規制委員会

2022-02-21
12 拡張型スーパードラゴン多関節ロボットアームによる圧力容器内燃料デブリ調査への挑戦(委託研究); 令和2年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

廃炉環境国際共同研究センター; [Collaborative Laboratories for Advanced Decommissioning Science]; 東京工業大学; [Tokyo Institute of Technology]

2022-01
13 (資料5-2) ケーブル及び保温材の可燃性ガス発生量評価予備試験速報 (2021年12月21日)

原子力規制委員会

2021-12-21
14 (資料4-2) ケーブル及び保温材の可燃性ガス発生量評価予備試験速報 (2021年12月3日)

原子力規制委員会

2021-12-03
15 原子力災害対応用ロボットの性能試験法; 貫通孔を介した展開後の走破性能試験(JAEA-TM-0004、JAEA-TM-0005)

川端 邦明; [Kawabata, Kuniaki]; 山田 大地; [Yamada, Taichi]; 阿部 浩之; [Abe, Hiroyuki]

2021-11
16 第8回福島第一原子力発電所廃炉・事故調査に係る連絡・調整会議 資料全体版

原子力規制委員会

2021-10-25
17 (資料3-1) ケーブル等の加熱実験について

原子力規制委員会

2021-10-25
18 (資料3-2) ケーブル及び塗料の可燃性有機ガス発生量評価計画

原子力規制委員会

2021-10-25
19 (資料5-2) ケーブル及び塗料の可燃性有機ガス発生量評価計画 (2021年10月19日)

原子力規制委員会

2021-10-19
20 東京電力ホールディングス(株)福島第一原子力発電所 2020年度 パフォーマンス向上会議情報 (2021年3月8日分)

東京電力

2021-03-08