戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 バチルス属細菌によるストロンチウム除去方法

押田 忠弘(フタバイオ(株)); 佐藤 勝彦(タオ・エンジニアリング(株)); 菅波 耕三(タオ・エンジニアリング(株))

2024-09-05
2 ケイ酸バリウムを主成分とするストロンチウム収着剤を用いた海水・陸水中の放射性ストロンチウムの迅速分析法 2

緒方 良至(愛知医科大学); 小島 貞男(愛知医科大学); 有信 哲哉(愛知医科大学); 箕輪 はるか(東京慈恵会医科大学); 加藤 結花(アロカ(株)); 杉原 真司(大分大学)

2024-09-04
3 革新的水質浄化剤の開発による環境問題低減化技術の開拓(委託研究); 令和4年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

廃炉環境国際共同研究センター; [Collaborative Laboratories for Advanced Decommissioning Science]; 信州大学; [Shinshu University]

2024-05
4 (資料3-1) 放射能測定法シリーズ 「放射性ストロンチウム分析法」の改訂について (2024年3月)

原子力規制委員会

2024-03-07
5 (資料3-2) 放射能測定法シリーズ(No.2)AN-Sr 「放射性ストロンチウム分析法 改訂案」 (2024年3月7日)

原子力規制委員会

2024-03-07
6 食品中の放射性物質の調査結果(2023年2~3月調査分) - 放射線量は基準値の設定根拠である年間線量1ミリシーベルトの0.1%程度

厚生労働省

2023-12-28
7 (資料1-1) 放射能測定法シリーズ 「放射性ストロンチウム分析法」の改訂について (2023年12月)

原子力規制委員会

2023-12-21
8 (資料1-2) 放射能測定法シリーズ(No.2)AN-Sr 「放射性ストロンチウム分析法 改訂案」 (2023年12月21日)

原子力規制委員会

2023-12-21
9 水道原水モニタリング調査(プルトニウム・放射性ストロンチウム)結果 (2023年11月21日)

福島県

2023-11-21
10 ケイチタン酸吸着剤(CST)のセシウムとストロンチウムの吸着特性(2)

土方 孝敏((一財)電力中央研究所); 稲垣 健太((一財)電力中央研究所); 久保田 将史(東京電力ホールディングス(株)); 鈴木 康浩(東京電力ホールディングス(株))

2023-09-06
11 ケイ酸バリウムを主成分とするストロンチウム吸着剤を用いた海水・陸水中の放射性ストロンチウムの迅速分析法

緒方 良至(愛知医科大学); 小島 貞男(愛知医科大学); 有信 哲哉(愛知医科大学); 箕輪 はるか(東京慈恵会医科大学); 加藤 結花(日本レイテック(株)); 杉原 真司(九州大学)

2023-08-31
12 猪骨を用いたストロンチウム吸着材の基礎検討

牧野 陸(福島工業高等専門学校); 大串 玲央(福島工業高等専門学校); 新井 裕之(国立環境研究所); 三浦 拓也(福島工業高等専門学校)

2023-08-30
13 灰溶融処理における放射性ストロンチウムの挙動

三成 映理子(国立環境研究所); 倉持 秀敏(国立環境研究所); 遠藤 和人(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)

2023-08-30
14 食品中の放射性物質の調査結果(2022年9~10月調査分) - 放射線量は基準値の設定根拠である年間線量1ミリシーベルトの0.1%程度

厚生労働省

2023-06-30
15 溶脱による変質を考慮した汚染コンクリート廃棄物の合理的処理・処分の検討 11 - セメント系材料における電気泳動試験を用いたストロンチウムイオンの拡散性評価

三浦 知暉(北海道大学); 橋本 勝文(北海道大学); 杉山 隆文(北海道大学); Tan, Yingyao(北海道大学)

2023-03-13
16 革新的水質浄化剤の開発による環境問題低減化技術の開拓(委託研究); 令和3年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

廃炉環境国際共同研究センター; [Collaborative Laboratories for Advanced Decommissioning Science]; 信州大学; [Shinshu University]

2023-03
17 食品中の放射性物質の調査結果(2022年2~3月調査分) - 放射線量は基準値の設定根拠である年間線量1ミリシーベルトの0.1%程度

厚生労働省

2022-12-02
18 (資料3-1) 汚染水・処理水対策; ALPS処理装置出口水のストロンチウム90濃度の告示濃度限度超えについて (2022年10月27日)

経済産業省

2022-10-27
19 福島第一原子力発電所 増設多核種除去設備(A)出口水における一時的なストロンチウム90の濃度上昇の推定原因および再発防止対策について

東京電力

2022-10-17
20 炭酸カルシウムとのカラム共晶析による地下水混入破損原子炉冷却水からの放射性ストロンチウム連続除去

市川 恒樹(北海道大学); 山田 一夫(国立環境研究所)

2022-08-24