戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 過酷事故対応原子炉用電子デバイスへの適用に向けた高温動作電子部品の開発

三好 洋紀(北海道大学); 金子 純一(北海道大学); 花田 尊徳(北海道大学); 樋口 幹雄(北海道大学); 山脇 大造((株)日立製作所); 梅沢 仁(産業技術総合研究所)

2019-03-21
2 原子炉ニュートリノモニター開発のための環境放射線測定

池山 佑太(福井大学); 清水 慧悟(福井大学); 赤間 健(福井大学); 廣田 歩(福井大学); 中島 恭平(福井大学); 玉川 洋一(福井大学)

2019-03-21
3 光ファイバ型放射線モニタにおける熱輻射補正法の検討

田所 孝広((株)日立製作所); 畠山 修一((株)日立製作所); 上野 克宜((株)日立製作所); 上野 雄一郎((株)日立製作所); 佐々木 敬介((株)日立製作所); 榊原 吉伸((株)日立製作所); 渋谷 徹((株)日立製作所); 伊藤 孝広((株)日立製作所)

2019-03-21
4 CdTe半導体検出器を用いたディジタル計測システムにおける高計数率対応

髙﨑 史晟(東京都市大学); 河原林 順(東京都市大学); 持木 幸一(東京都市大学); 羽倉 尚人(東京都市大学)

2019-03-21
5 福島第一原子力発電所2号機の格納容器内線量分布と汚染濃度の簡易評価

和田 彩希(東京都市大学); 高木 直行(東京都市大学)

2019-03-21
6 燃料デブリ収納缶の核物質計量を目指した非破壊測定技術の課題

奥村 啓介(日本原子力研究開発機構); 寺島 顕一(日本原子力研究開発機構); 長谷 竹晃(日本原子力研究開発機構); 米田 政夫(日本原子力研究開発機構); 芝 知宙(日本原子力研究開発機構); 名内 泰志((一財)電力中央研究所); 高田 映((株)NESI); 小菅 義広((株)NESI)

2019-03-21
7 放射能濃度評価のためのシンチレーションファイバーによる測定方法の検討

島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 行川 正和(日本原子力研究開発機構); 高井 静霞(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)

2018-09-05
8 ダイヤモンドを用いた超高放射線場での放射線マッピング技術開発に向けた日英共同研究

高橋 佳之(京都大学); Hutson, Chris(ブリストル大学); 高宮 幸一(京都大学); 宇根崎 博信(京都大学); Scott, Thomas(ブリストル大学)

2018-09-05
9 放射性核種の微小領域同位体イメージングのためのレーザー共鳴イオン化 - 二次中性粒子質量分析法の開発 3

富田 英生(名古屋大学); 齊藤 洸介(名古屋大学); Sonnenschein, Volker(名古屋大学); 大橋 雅也(名古屋大学); 加藤 弘太郎(名古屋大学); 鈴木 颯(名古屋大学); 井口 哲夫(名古屋大学); 森田 真人(工学院大学); 坂本 哲夫(工学院大学); 金成 啓太(工学院大学); 河合 利秀((株)日本中性子光学); 奥村 丈夫((株)日本中性子光学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)

2018-09-05
10 空気中を浮遊する放射性物質の早期検知手法に関する検討(その3) - 帰還困難区域におけるフィールド試験結果

前川 立行(東芝電力放射線テクノサービス); 大島 雄志(東芝電力放射線テクノサービス)

2018-09-05
11 EXAFSを用いたコンクリート構造材へのセシウム浸透挙動評価

腰越 広輝(東京都市大学); 佐藤 勇(東京都市大学); 宮原 直哉(日本原子力研究開発機構); 鈴木 恵理子(日本原子力研究開発機構); 松浦 治明(東京都市大学)

2018-09-05
12 線量率分布解析による1号機格納容器地下階状況の推定

上野 克宜(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 田所 孝広(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 福本 拓哉(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 岡田 聡(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 村井 洋一(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)

2018-03-26
13 二色X線CTによる燃料デブリ元素分析のためのエネルギー選択型X線イメージング

三津谷 有貴(東京大学); 福岡 潤哉(東京大学); 中田 直樹(東京大学); 島添 健次(東京大学); 高橋 浩之(東京大学); 上坂 充(東京大学)

2018-03-26
14 2017年伐倒したアカマツ内部の放射性物質2次元分布の計測

Wells, Stephen R.(東京大学); 岩田 圭弘(東京大学); 山元 祐太(東京大学); 吉田 芙美子(東京大学); 長谷川 秀一(東京大学)

2018-03-26
15 放射性ストロンチウムに対する同位体選択性の高い分光分析法の開発 1 - レーザー開発と共鳴イオン化スキーム

岩田 圭弘(東京大学); Donguk, Cheon(東京大学); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 長谷川 秀一(東京大学)

2018-03-26
16 放射性核種の微量領域同位体イメージングのためのレーザー共鳴イオン化 - 二次中性子共鳴イオン化質量分析法の開発 2

富田 英生(名古屋大学); 齊藤 洸介(名古屋大学); 大橋 雅也(名古屋大学); Sonnenschein, Volker(名古屋大学); 加藤 弘太郎(名古屋大学); 鈴木 颯(名古屋大学); 井口 哲夫(名古屋大学); 森田 真人(工学院大学); 坂本 哲夫(工学院大学); 金成 啓太(工学院大学); 河合 利秀((株)日本中性子光学); 奥村 丈夫((株)日本中性子光学); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構)

2018-03-26
17 甲状腺被ばくモニタリングのための放射性ヨウ素測定手法の検討

林 真照(三菱電機(株)); 東 哲史(三菱電機(株)); 笹野 理(三菱電機(株)); 西沢 博志(三菱電機(株)); 中西 正一(三菱電機(株))

2018-03-26
18 無機シンチレーターを用いた高線量場用コンプトン型全方向ガンマ線カメラの実証試験

片桐 秀明(Open-It)(茨城大学); 佐藤 亘(Open-It)(茨城大学); 榎本 良治(Open-It)(東京大学); 若松 諒(Open-It)(茨城大学); 田中 聡一(富士電機(株)); 加賀谷 美佳(Open-It)(仙台高等専門学校); 武田 徹(Open-It)(北里大学); 村石 浩(Open-It)(北里大学); 吉田 龍生(Open-It)(茨城大学); 渡辺 宝(Open-It)(首都大学東京); 和田 清人(富士電機(株)); 内田 智久(大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構)(Open-It); 田中 真伸(大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構)(Open-It); 加藤 新一(日本原子力研究開発機構); 原田 寛之(日本原子力研究開発機構); 他オープンソースコンソーシアム(Open-It)

2018-03-26
19 高放射線場への適用を目指した極小TlBr放射線検出器の開発

野上 光博(東北大学); 人見 啓太朗(東北大学); 長野 宣道(東北大学); 石井 慶造(東北大学)

2018-03-26
20 加速器質量分析法によるストロンチウム90の迅速定量法の開発

笹 公和(筑波大学); 細谷 青児(筑波大学); 本多 真紀(筑波大学); 高橋 努(筑波大学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 高野 健太(筑波大学); 落合 悠太(筑波大学); 末木 啓介(筑波大学)

2018-03-26