戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 福島第一原子力発電所事故に係る住民の線量再構築研究 (1) - 食品による内部被ばく及び福島周辺県の外部被ばくの不確かさ

義澤 宣明((株)三菱総合研究所); 河合 理城((株)三菱総合研究所); 宮武 裕和((株)三菱総合研究所); 平川 幸子((株)三菱総合研究所); 滝澤 真理((株)三菱総合研究所); 村上 佳菜((株)三菱総合研究所); 佐藤 理((株)三菱総合研究所); 高木 俊治((株)三菱総合研究所); 鈴木 元(国際医療福祉大学)

2015-09-09
2 福島第一原子力発電所事故に係る住民の線量再構築研究 (2) - 異なる手法による福島周辺県における外部被ばく線量評価の現状

宮武 裕和((株)三菱総合研究所); 義澤 宣明((株)三菱総合研究所); 河合 理城((株)三菱総合研究所); 平川 幸子((株)三菱総合研究所); 滝澤 真理((株)三菱総合研究所); 村上 佳菜((株)三菱総合研究所); 佐藤 理((株)三菱総合研究所); 高木 俊治((株)三菱総合研究所); 鈴木 元(国際医療福祉大学)

2015-09-09
3 福島第一原子力発電所事故に係る住民の線量再構築研究 (3) - 放射性物質の経口摂取量推定の現状と不確実性

滝澤 真理((株)三菱総合研究所); 義澤 宣明((株)三菱総合研究所); 河合 理城((株)三菱総合研究所); 宮武 裕和((株)三菱総合研究所); 平川 幸子((株)三菱総合研究所); 村上 佳菜((株)三菱総合研究所); 佐藤 理((株)三菱総合研究所); 高木 俊治((株)三菱総合研究所); 鈴木 元(国際医療福祉大学)

2015-09-09
4 福島第一原子力発電所事故に係る住民の線量再構築研究 (4) - 福島第一原子力発電所事故直後における食品の流通実態について

平川 幸子((株)三菱総合研究所); 義澤 宣明((株)三菱総合研究所); 河合 理城((株)三菱総合研究所); 宮武 裕和((株)三菱総合研究所); 滝澤 真理((株)三菱総合研究所); 村上 佳菜((株)三菱総合研究所); 佐藤 理((株)三菱総合研究所); 高木 俊治((株)三菱総合研究所); 鈴木 元(国際医療福祉大学)

2015-09-09
5 福島第一原子力発電所事故に係る住民の線量再構築研究 (5) - 福島第一原子力発電所事故直後における食品の放射能濃度の検討

河合 理城((株)三菱総合研究所); 義澤 宣明((株)三菱総合研究所); 宮武 裕和((株)三菱総合研究所); 平川 幸子((株)三菱総合研究所); 滝澤 真理((株)三菱総合研究所); 村上 佳菜((株)三菱総合研究所); 佐藤 理((株)三菱総合研究所); 高木 俊治((株)三菱総合研究所); 高橋 知之(京都大学); 鈴木 元(国際医療福祉大学)

2015-09-09
6 福島における除染作業員のベータ線等価線量の試験的調査

谷口 雅弘(大成建設(株)・原子力本部); 長峰 春夫(大成建設(株)・原子力本部); 時吉 正憲(大成建設(株)・原子力本部); 上田 孝行(大成建設(株)・東北支店); 實川 資朗(福島工業高等専門学校); 佐藤 正和(福島工業高等専門学校)

2015-09-09
7 除染前後での福島県内居住空間において放射線遮蔽シートが寄与する室内線量低減効果

田中 智洋(レンゴー(株)); 小西 利樹(レンゴー(株)); 田嶋 宏邦(レンゴー(株)); 一瀬 直次(日本マタイ(株))

2015-09-09
8 モンテカルロ法による簡易予測法を用いた戸建住宅の放射線量計算

大森 敏明(東京大学); 加藤 信介(東京大学); 金 敏植(東京大学); 大場 良二(東京大学)

2015-09-09
9 福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立 (1) - 放射性セシウム沈着量及び空間線量率分布に関する特徴のまとめ

斎藤 公明(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)

2015-09-09
10 福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立 17 - 河川浮遊砂のRIPと陽イオン交換容量・有機物濃度・鉱物組成などの因子との関係

高橋 嘉夫(東京大学・大学院・理学系研究科); ファン チャオフイ(東京大学・大学院・理学系研究科); 谷口 圭輔(東京大学・大学院・理学系研究科); 栗原 雄一(東京大学・大学院・理学系研究科); 三浦 輝(東京大学・大学院・理学系研究科); 恩田 裕一(東京大学・大学院・理学系研究科)

2015-09-09
11 福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立 18 - 1次元モデルによる阿武隈川におけるセシウム137移行計算

川村 育男((株)建設技術研究所); 柴田 謙吾((株)建設技術研究所); 岩崎 理樹(イリノイ大学); 清水 康行(北海道大学); 恩田 裕一(筑波大学)

2015-09-09
12 福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立 19 - 2次元モデルによる阿武隈川高水敷へのセシウム137堆積計算

岩崎 理樹(イリノイ大学); 清水 康行(北海道大学); 恩田 裕一(筑波大学)

2015-09-09
13 海域における放射性物質の分布状況に関する調査研究 1 - 研究計画及び成果の概要

小田野 直光((研)海上技術安全研究所); ソーントン ブレア(東京大学); 長尾 誠也(金沢大学); 大西 世紀((研)海上技術安全研究所); 鎌田 創((研)海上技術安全研究所); 浅見 光史((研)海上技術安全研究所); 平尾 好弘((研)海上技術安全研究所); 岡 秀行((研)海上技術安全研究所); 浦 環((研)海上技術安全研究所)

2015-09-09
14 海域における放射性物質の分布状況に関する調査研究 2 - 測定方法について

大西 世紀((研)海上技術安全研究所); 鎌田 創((研)海上技術安全研究所); 平尾 好弘((研)海上技術安全研究所); 浦 環((研)海上技術安全研究所); 小田野 直光((研)海上技術安全研究所); ソーントン ブレア(東京大学)

2015-09-09
15 海域における放射性物質の分布状況に関する調査研究 3 - 海底土放射能分布の測定結果と分析

鎌田 創((研)海上技術安全研究所); ソーントン ブレア(東京大学・生産技術研究所); 大西 世紀((研)海上技術安全研究所); 平尾 好弘((研)海上技術安全研究所); 小田野 直光((研)海上技術安全研究所); 浦 環((研)海上技術安全研究所)

2015-09-09
16 海底堆積物内濃度分布形成過程を考慮した海水 - 堆積物間の核種移行相互作用モデルの構築とその評価

浅見 光史((研)海上技術安全研究所); 岡 秀行((研)海上技術安全研究所); 小田野 直光((研)海上技術安全研究所)

2015-09-09
17 福島第一原子力発電所港湾内海水環境解析 (1) - 港湾内モニタリングデータ統計解析

町田 昌彦(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構); 山田 進(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構); 渡辺 将久(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)

2015-09-09
18 福島第一原子力発電所港湾内海水環境解析 (2) - 港湾内シミュレーション解析

山田 進(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構); 町田 昌彦(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構); 渡辺 将久(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)

2015-09-09
19 赤城大沼の湖底堆積物における堆積速度及び放射性セシウムに関する研究

今川 峻(東京都市大学・大学院); 松浦 治明(東京都市大学・大学院); 岡田 往子(東京都市大学・大学院)

2015-09-09
20 赤城大沼の物質循環における放射性セシウムの動態研究

村上 公一(東京都市大学); 今川 峻(東京都市大学); 岡田 往子(東京都市大学); 湯浅 由美(群馬県・水産試験場); 鈴木 究真(群馬県・水産試験場); 渡辺 峻(群馬県・水産試験場); 新井 肇(群馬県・水産試験場); 田中 英樹(群馬県・水産試験場); 久下 敏宏(群馬県・水産試験場); 角田 欣一(群馬大学); 森 勝伸(群馬大学); 野原 精一((研)国立環境研究所); 薬袋 佳孝(武蔵大学)

2015-09-09