戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 福島第一原子力発電所事故における公衆の初期内部被ばく線量の再構築 - 個人線量測定データの精度検証

金 ウンジュ ((独)放射線医学総合研究所・放射線防護研究センター); 栗原 治 ((独)放射線医学総合研究所・放射線防護研究センター); 谷 幸太郎 ((独)放射線医学総合研究所・放射線防護研究センター); 酒井 一夫 ((独)放射線医学総合研究所・放射線防護研究センター)

2014-09-08
2 I-131の母乳中濃度に基づく授乳婦及び乳児の内部被ばく線量評価に向けた授乳期間中の体内動態モデルの解析

谷 幸太郎 ((独)放射線医学総合研究所・放射線防護研究センター); 栗原 治 ((独)放射線医学総合研究所・放射線防護研究センター); 金 ウンジュ ((独)放射線医学総合研究所・放射線防護研究センター); 酒井 一夫 ((独)放射線医学総合研究所・放射線防護研究センター); 明石 真言 ((独)放射線医学総合研究所・放射線防護研究センター)

2014-09-08
3 バイスタンダー効果を考慮した内部被ばくと外部被ばくの生物学的効果比

佐藤 達彦 (日本原子力研究開発機構); 真辺 健太郎 (日本原子力研究開発機構); 浜田 信行 ((一財)電力中央研究所)

2014-09-08
4 福島第一原子力発電所から放出された133Xeの北半球規模での移行挙動解析

古野 朗子 (日本原子力研究開発機構); 小田 哲三 (日本原子力研究開発機構); 永井 晴康 (日本原子力研究開発機構)

2014-09-08
5 福島第一原子力発電所から放出された放射性物質の環境中移行予測への大気・陸域・海洋結合計算の適用 (2)

永井 晴康 (日本原子力研究開発機構); 都築 克紀 (日本原子力研究開発機構); 小林 卓也 (日本原子力研究開発機構); 寺田 宏明 (日本原子力研究開発機構)

2014-09-08
6 福島第一原子力発電所から放出された放射性物質の大気輸送過程の再構築

平尾 茂一 (名古屋大学・大学院・工学研究科); 森泉 純 (名古屋大学・大学院・工学研究科); 山澤 弘実 (名古屋大学・大学院・工学研究科)

2014-09-08
7 原子力発電所事故時の放出量推定手法高度化に関する研究 (2)

大浦 理路 (東京大学・大学院); 加藤 信介 (東京大学・大学院); 大場 良二 (東京大学・大学院); 金 敏植 (東京大学・大学院)

2014-09-08
8 2次元河川シミュレーションによる大柿ダム内の放射性物質が付着した土砂の移動予測

山田 進 (日本原子力研究開発機構); 北村 哲浩 (日本原子力研究開発機構); 操上 広志 (日本原子力研究開発機構); 板倉 充洋 (日本原子力研究開発機構); 奥村 雅彦 (日本原子力研究開発機構); 町田 昌彦 (日本原子力研究開発機構)

2014-09-08
9 福島第一原子力発電所事故起源I-129の陸域環境での移行と分布

笹 公和 (筑波大学); 松中 哲也 (筑波大学); 松村 万寿美 (筑波大学); 高橋 努 (筑波大学); 佐藤 志彦 (筑波大学); 末木 啓介 (筑波大学); 木下 哲一 (清水建設 (株)); 松崎 浩之 (東京大学・タンデム加速器研究施設)

2014-09-08
10 放射性核種の海底堆積量推定手法の高度化 - 海底堆積物の粒度組成の影響

浅見 光史 (海上技術安全研究所); 岡 秀行 (海上技術安全研究所); 小田野 直光 (海上技術安全研究所)

2014-09-08
11 福島県モニタリングポイントのNaI(Tl)波高分布データを用いたプルーム中I-131放射能濃度時間変化の推定

平山 英夫 (大学共同利用機関法人・高エネルギー加速器研究機構); 松村 宏 (大学共同利用機関法人・高エネルギー加速器研究機構); 波戸 芳仁 (大学共同利用機関法人・高エネルギー加速器研究機構); 佐波 俊哉 (大学共同利用機関法人・高エネルギー加速器研究機構)

2014-09-08
12 NaI(Tl)検出器で測定された波高分布を用いた大気中、地面上放射能濃度の同時推定

廣内 淳 (名古屋大学・大学院・工学研究科); 寺阪 祐太 (名古屋大学・大学院・工学研究科); 平尾 茂一 (名古屋大学・大学院・工学研究科); 森泉 純 (名古屋大学・大学院・工学研究科); 山澤 弘実 (名古屋大学・大学院・工学研究科); 桑原 雄宇 (茨城県環境放射線監視センター)

2014-09-08
13 モニタリングポストの測定値から大気中131I濃度を推定する手法に係る検討

山田 純也 (日本原子力研究開発機構); 瀬谷 夏美 (日本原子力研究開発機構); 羽場 梨沙 (日本原子力研究開発機構); 武藤 保信 (日本原子力研究開発機構); 橋本 周 (日本原子力研究開発機構); 清水 武彦 (日本原子力研究開発機構); 高崎 浩司 (日本原子力研究開発機構); 横山 須美 (藤田保健衛生大学); 下 道國 (藤田保健衛生大学)

2014-09-08
14 放射能除染評価を3次元で行う空間線量マップ予測システム Dose3DMap (1) - 開発概要

小迫 和明 (清水建設 (株)); 中尾 徳晶 (清水建設 (株)); 木下 哲一 (清水建設 (株)); 中西 啓二 (清水建設 (株)); 川口 正人 (清水建設 (株))

2014-09-08
15 放射能除染評価を3次元で行う空間線量マップ予測システム Dose3DMap (2) - 運用事例

中尾 徳晶 (清水建設 (株)); 小迫 和明 (清水建設 (株)); 木下 哲一 (清水建設 (株)); 中西 啓二 (清水建設 (株)); 川口 正人 (清水建設 (株))

2014-09-08
16 空間線量からの地表面の汚染密度推定方法の検討

山下 亮 ((株)安藤ハザマ)

2014-09-08
17 放射性廃棄物保管設備等からの敷地境界線量率評価システム(ARES)の開発 (1) - 開発の経緯

平 純一 (東京電力 (株)); 込山 有人 (東京電力 (株)); 白木 洋也 (東京電力 (株)); 杉浦 義隆 ((株)テプコシステムズ); 松居 祐介 ((株)テプコシステムズ); 向原 民 ((株)テプコシステムズ); 久保田 修 ((株)テプコシステムズ)

2014-09-08
18 放射性廃棄物保管設備等からの敷地境界線量率評価システム(ARES)の開発 (2) - 仕様及び機能

平 純一 (東京電力 (株)); 込山 有人 (東京電力 (株)); 白木 洋也 (東京電力 (株)); 杉浦 義隆 ((株)テプコシステムズ); 松居 祐介 ((株)テプコシステムズ); 向原 民 ((株)テプコシステムズ); 久保田 修 ((株)テプコシステムズ)

2014-09-08
19 福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立 (1) - プロジェクトの概要

斎藤 公明 (日本原子力研究開発機構)

2014-09-08
20 福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の長期的影響把握手法の確立 (2) - 平坦地における空間線量率及びセシウム沈着量の分布

三上 智 (日本原子力研究開発機構); 中野 雅和 (日本原子力研究開発機構); 松田 規宏 (日本原子力研究開発機構); 宇野 騎一郎 (日本原子力研究開発機構); 佐藤 あかね (日本原子力研究開発機構); 松元 愼一郎 (日本原子力研究開発機構); 山本 英明 (日本原子力研究開発機構); 斎藤 公明 (日本原子力研究開発機構)

2014-09-08