戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 福島第一原子力発電所汚染水処理二次廃棄物ガラス固化体の浅地中処分の安全性評価 3 - 安全性評価

原 啓二((公財)原子力安全研究協会); 安部田 貞昭((株)キュリオン ジャパン); 在間 直樹((公財)原子力安全研究協会); 増田 純男((公財)原子力安全研究協会)

2018-03-26
2 福島第一原子力発電所汚染水処理二次廃棄物ガラス固化体の浅地中処分の安全性評価 1 - ジオメルトガラス固化技術の適用

安部田 貞昭((株)キュリオン ジャパン); Campbell, Brett(ヴェオリア ニュークリア ソリューションズ); 原 啓二((公財)原子力安全研究協会); 増田 純男((公財)原子力安全研究協会)

2018-03-26
3 福島第一原子力発電所汚染水処理二次廃棄物ガラス固化体の浅地中処分の安全性評価 2 - 廃棄体と人工バリアおよび処分施設の検討

雨宮 清((公財)原子力安全研究協会); 安部田 貞昭((株)キュリオン ジャパン); 原 啓二((公財)原子力安全研究協会); 増田 純男((公財)原子力安全研究協会)

2018-03-26
4 東京電力(株)福島第一原子力発電所環境リスク軽減へのシロキサン結合技術の活用検討 - 除染効果確認実験

岩宮 陽子(超越ガラス化研(株)); 川合 將義(超越ガラス化研(株))(高エネルギー加速器研究機構)

2017-09-13
5 燃料デブリ処分で発生するガスの移行に関する予察的評価

島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 西村 優基(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)

2017-09-13
6 金属イオン含有亜臨界水による汚染土壌からのCs回収と無機材料による減容固化 1 - 研究概要

竹下 健二(東京工業大学); Yin, Xiangbiao(東京工業大学); 高橋 秀治(東京工業大学); 稲葉 優介(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 堀内 伸剛(三菱マテリアル(株)); 近沢 孝弘(三菱マテリアル(株))

2017-09-13
7 金属イオン含有亜臨界水による汚染土壌からのCs回収と無機材料による減容固化 4 - 亜臨界処理水からのCs選択回収とCsガラス固化

高橋 秀治(東京工業大学); 稲葉 優介(東京工業大学); 針貝 美樹(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学); 堀内 伸剛(三菱マテリアル(株)); 近沢 孝弘(三菱マテリアル(株)); 宗澤 潤一(エンバイロテック開発(株))

2017-09-13
8 ベントナイトに対する核種の収着挙動に及ぼすホウ酸の影響

石寺 孝充(日本原子力研究開発機構); 舘 幸男(日本原子力研究開発機構); 赤木 洋介(三菱マテリアル(株))

2017-09-13
9 金属イオン含有亜臨界水による汚染土壌からのCs回収と無機材料による減容固化 2 - 水熱条件における高速イオン交換による実汚染土壌からのCs脱離

堀内 伸剛(三菱マテリアル(株)); 近沢 孝弘(三菱マテリアル(株)); Yin, Xiangbiao(東京工業大学); 高橋 秀治(東京工業大学); 稲葉 優介(東京工業大学); 内海 和夫(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学)

2017-09-13
10 Recovery of Cs from contaminated soil by subcritical water containing metal ions and its solidification using inorganic materials for volume reduction 3 - mechanism of enhanced Cs desorption from clay minerals under hydrothermal condition

Yin, Xiangbiao(東京工業大学); Horiuchi, Nobutake(三菱マテリアル(株)); Chikazawa, Takahiro(三菱マテリアル(株)); Ochiai, Asumi(九州大学); Utsunomiya, Satoshi(九州大学); Takahashi, Hideharu(東京工業大学); Inaba, Yusuke(東京工業大学); Onuki, Toshihiko(東京工業大学); Takeshita, Kenji(東京工業大学)

2017-09-13