戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 福島第一原子力発電所1~3号機の炉心・格納容器の状態の推定と未解明問題に関する検討 第5回進捗報告(本文)

東京電力

2017-12-25
2 これからの復興に向けて - 環境創造センターの概要

佐藤 弘美(福島県環境創造センター)

2016-07-06
3 継続調査による原子力発電に対する世論の測定 (10) - 2014年10月の調査結果

北田 淳子((株)原子力安全システム研究所)

2015-09-09
4 原子炉過酷事故における放射性核分裂生成物放出挙動の評価 (5) - 原子力発電所でのFPの放出と移行プロセスの評価

内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 岡田 英俊((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); 白井 浩嗣((一財)エネルギー総合工学研究所); 鈴木 博之((一財)エネルギー総合工学研究所)

2015-03-20
5 原子炉過酷事故における放射性核分裂生成物放出挙動の評価 (6) - 過酷事故解析コードによる福島第一原子力発電所事故時のFP放出・移行の検討

白井 浩嗣((一財)エネルギー総合工学研究所); 内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 岡田 英俊((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); 鈴木 博之((一財)エネルギー総合工学研究所)

2015-03-20
6 原子炉過酷事故における放射性核分裂生成物放出挙動の評価 (7) - スクラビングおよび配管付着実験によるウエットウエルベント時の放出挙動評価

鈴木 博之((一財)エネルギー総合工学研究所); 内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 岡田 英俊((一財)エネルギー総合工学研究所); 白井 浩嗣((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); ペルグリニ マルコ((一財)エネルギー総合工学研究所); 藤川 正浩(日本放送協会); 花本 行生((株)化研); 刑部 真弘(東京海洋大学)

2015-03-20
7 原子炉過酷事故における放射性核分裂生成物放出挙動の評価 (8) - RELAP/SCDAPSIMコードによるFP放出及び移行評価

岡田 英俊((一財)エネルギー総合工学研究所); 内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); 白井 浩嗣((一財)エネルギー総合工学研究所); 鈴木 博之((一財)エネルギー総合工学研究所)

2015-03-20
8 核燃料サイクルに関する民間の取り組み

日本原子力研究開発機構

2014-10-09
9 原子力施設の耐震安全性に係る新たな科学的・技術的知見の継続的な収集及び評価への反映等のための取り組みに関する原子力規制委員会への報告について

東京電力

2014-04-25
10 原子力施設の耐震安全性に係る新たな科学的・技術的知見の継続的な収集及び評価への反映等のための取組に基づく報告について(概要)(添付資料)

東京電力

2014-04-25
11 原子力施設の耐震安全性に係る新たな科学的・技術的知見の継続的な収集及び評価への反映等のための取組に基づく報告について(別紙)

東京電力

2014-04-25
12 実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規則第134条

原子力規制委員会

2014
13 発電用原子炉施設の新安全規制の制度整備に関する検討チーム(第11回)核燃料施設等の新規制基準に関する検討チーム(第16回) 合同会合 (議事録)

原子力規制委員会

2013-08-26
14 実用発電用原子炉施設の安全性向上評価の実施を踏まえた定期安全レビューの取扱いについて(案) (資料11-1)

原子力規制委員会

2013-08-26
15 新規制基準に関連する評価ガイド (意見募集時の案) (机上参考資料4)

原子力規制委員会

2013-06-03
16 原子力発電所の火山影響評価ガイド(案) (参考資料1) (2013年4月)

原子力規制委員会

2013-04-04
17 新安全基準(設計基準)骨子案へのご意見について(2月28日修正案) (資料2-1)

原子力規制委員会

2013-03-28
18 新安全基準(設計基準)骨子案へのご意見について(第18回資料3-2)一部修正 (参考資料2)

原子力規制委員会

2013-03-25
19 新安全基準(設計基準)骨子案へのご意見について (資料3-2)

原子力規制委員会

2013-03-19
20 (骨子素案) 発電用軽水型原子炉施設の地震及び津波に関わる新安全設計基準 (震基7-2, 2013年1月22日)に関するメモ (高田) (東京大学大学院教授 高田毅士 提出資料) (追加配布資料)

原子力規制委員会

2013-01-29