戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 大震災後に人口が増加した地区の中心市街地の実態について

猪狩 智也(福島工業高等専門学校); 齊藤 充弘(福島工業高等専門学校)

2020-09-09
2 側方圧および間隙水圧の測定による重泥水内部の液体的-固体的挙動の評価

吉川 絵麻(早稲田大学); 小峯 秀雄(早稲田大学); 後藤 茂(早稲田大学); 王 海龍(早稲田大学); 吉村 貢(ソイルアンドロックエンジニアリング(株)); 渡邊 保貴((一財)電力中央研究所)

2020-09-09
3 陸側遮水壁の間引き運転について - 凍土方式遮水壁大規模整備実証事業(その18)

後藤 貴哉(東京電力ホールディングス(株)); 玉井 猛(東京電力ホールディングス(株)); 添野 頼明(東京電力ホールディングス(株)); 江崎 太一(鹿島建設(株)); 並川 正(鹿島建設(株))

2020-09-09
4 常磐線復旧工事における放射線量等に対する安全対策及び作業環境整備について

勝沼 浩之(東日本旅客鉄道(株)); 田口 貴之(東日本旅客鉄道(株)); 鈴木 航(東日本旅客鉄道(株)); 古田土 渉(東日本旅客鉄道(株))

2020-09-09
5 高線量地域に対応した新型表面透過型RI密度水分計を用いた現場測定

塚本 雄士(ソイルアンドロックエンジニアリング(株)); 池永 太一(ソイルアンドロックエンジニアリング(株)); 森 安弘(ソイルアンドロックエンジニアリング(株))

2020-09-09
6 解体除染工事における情報管理システムを用いた施工管理について - 大熊町解体除染(その2)工事報告

田中 勝利(鹿島建設(株)); 上木 泰裕(鹿島建設(株)); 石井 大介(鹿島建設(株))

2020-09-09
7 福島第一原子力発電所 フランジ型タンクの解体におけるレーザー除染工法の開発(その1)

前城 直輝(東京電力ホールディングス(株)); 小川 智広(東京電力ホールディングス(株)); 佐々木 辰茂(東京電力ホールディングス(株)); 竹内 良平(大成建設(株)); 伊藤 文雄(大成建設(株)); 後藤 貴晴(大成建設(株)); 中村 弘((株)東洋ユニオン)

2020-09-09
8 福島第一原子力発電所 放射性物質で汚染されたフランジ型タンクの解体におけるレーザー除染工法の開発(その2)

佐々木 辰茂(東京電力ホールディングス(株)); 玉井 猛(東京電力ホールディングス(株)); 小川 智広(東京電力ホールディングス(株)); 前城 直輝(東京電力ホールディングス(株)); 森 益基(大成建設(株)); 伊藤 文雄(大成建設(株)); 後藤 貴晴(大成建設(株))

2020-09-09
9 福島第一原子力発電所港湾関係工事における石炭灰活用の取組(その3品質管理結果)

増井 香織(東京電力ホールディングス(株)); 古川園 健朗(東京電力ホールディングス(株)); 坂本 守((株)安藤・間); 髙木 亮一((株)安藤・間); 室山 拓生((株)安藤・間)

2020-09-09
10 石炭灰を用いたセメント硬化体のエトリンガイト生成量が有害元素溶出抑制に及ぼす影響

髙木 亮一((株)安藤・間); 齋藤 淳((株)安藤・間); 笹木 圭子(九州大学); 高橋 智彦(東京電力ホールディングス(株)); 荒川 大樹((株)JERA)

2020-09-09
11 福島第一原子力発電所の燃料デブリの収納缶寸法に基づくニューマチックケーソンによる中間保管施設の保管可能容量の試算

鈴木 忠勝(オリエンタル白石(株)); 阿部 慎太郎(オリエンタル白石(株)); 本間 美湖(オリエンタル白石(株)); 小峯 秀雄(早稲田大学); 後藤 茂(早稲田大学)

2020-09-09
12 福島第一原子力発電所港湾関係工事における石炭灰活用の取組(その1基礎マウンド材の特性)

室山 拓生((株)安藤・間); 坂本 守((株)安藤・間); 増井 香織(東京電力ホールディングス(株)); 森本 良(東京電力ホールディングス(株))

2020-09-09
13 福島第一原子力発電所土木工事における石炭灰活用の取組(その2充填材(モルタル材料))

坂本 守((株)安藤・間); 髙木 亮一((株)安藤・間); 田所 治((株)安藤・間); 藤田 純一(東京電力ホールディングス(株)); 小池 雄一郎(東京電力ホールディングス(株))

2020-09-09
14 福島第一原子力発電所港湾関係工事における石炭灰活用の取組(その4海上施工状況)

野口 幸太(東京電力ホールディングス(株)); 森本 良(東京電力ホールディングス(株)); 近藤 悠介(五洋建設(株)); 田所 治((株)安藤・間)

2020-09-09
15 ベントナイト泥水の比誘電率特性に関する現象理解と一考察

國府田 隆(早稲田大学); 小峯 秀雄(早稲田大学); 王 海龍(早稲田大学); 後藤 茂(早稲田大学); 吉川 絵麻(早稲田大学)

2020-09-09
16 複数層構造供試体の配列変化による放射線遮蔽性能の評価

関本 貴斗(早稲田大学); 吉川 絵麻(早稲田大学); 神田 皓城(早稲田大学); 小峯 秀雄(早稲田大学); 王 海龍(早稲田大学); 後藤 茂(早稲田大学); 新井 靖典(西武建設(株)); 佐古田 又規((株)ホージュン); 吉村 貢(ソイルアンドロックエンジニアリング(株)); 重富 正幸(ソイルアンドロックエンジニアリング(株))

2020-09-09
17 泥水中のベントナイト回収における凝集剤の効果の予備的検討

原﨑 智(早稲田大学); 吉川 絵麻(早稲田大学); 宮路 将人(早稲田大学); 小峯 秀雄(早稲田大学); 後藤 茂(早稲田大学); 氏家 伸介((一社)NB研究所)

2020-09-09
18 セシウム汚染土壌減容化のための分級処理の高度化研究(その1) - 農地土壌に有効な解泥装置の比較検討

三浦 一彦(鹿島建設(株)); 間宮 尚(鹿島建設(株)); 辻本 宏(鹿島建設(株)); 日下 英史(京都大学)

2020-09-09
19 セシウム汚染土壌減容化のための分級処理の高度化研究(その2) - 細粒分を対象とした解泥・分級処理の可能性

間宮 尚(鹿島建設(株)); 三浦 一彦(鹿島建設(株)); 速水 公佑(鹿島建設(株)); 辻本 宏(鹿島建設(株)); 日下 英史(京都大学)

2020-09-09
20 電解質として酢酸カリウム溶液を用いた電気泳動法による土壌からのセシウム除去に関する研究

谷中 彩寧(香川大学); 柴田 慶一郎(香川大学); 吉田 秀典(香川大学); 松本 直通(香川大学)

2020-09-09