戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 原発事故後の福島における全体被曝量の見積もりと国際比較

東海林 航太(福島県立福島高等学校); 阿部 のどか(福島県立福島高等学校); 遠藤 涼馬(福島県立福島高等学校); 新保 恵太(福島県立福島高等学校); Pumreung, Thanchanok(Princess Chulabhorn's Science High School Mukdahan); Suwannamajo, Benyapa(Princess Chulabhorn's Science High School Mukdahan); Phothong, Chutikarn(Princess Chulabhorn's Science High School Mukdahan); Worasan, Niwat(Princess Chulabhorn's Science High School Mukdahan); Khonhan, Pornphithak(Princess Chulabhorn's Science High School Mukdahan); 大橋 弘範(福島大学); 床次 眞司(弘前大学); 大森 康孝(弘前大学); 菊池 啓一郎(福島県立福島高等学校)

2024-09-04
2 過酷事故時原子炉建屋・格納容器の熱流動解析コードAdvance/BAROCの開発 9 - 原子炉建屋内水素分布に与える水素流入箇所の影響評価

大西 史倫(アドバンスソフト(株)); 浜野 明千宏(アドバンスソフト(株)); 三橋 利玄(アドバンスソフト(株)); 高橋 淳郎(アドバンスソフト(株)); 波田地 洋隆(アドバンスソフト(株)); 小池 秀耀(アドバンスソフト(株)); 内藤 正則(アドバンスソフト(株))

2024-03-28
3 福島第一原子力発電所1号機から4号機におけるベント挙動、水素爆発について 1,3号機はベント後水素爆発。2号機はベントできず、4号機は炉心溶融せず水素爆発

森重 晴雄(福島事故対策検討会); 北村 康文((株)きたむら)

2024-03-27
4 燃料デブリ収納缶での水素低減を目的とした触媒開発 1 - 研究目的(FP有効利用の意義)と模擬材作製・性質評価

佐藤 勇(東京都市大学); 樽見 直樹(東京都市大学); 鈴木 俊一(東京大学)

2024-03-27
5 (資料1-4) 3号機水素爆発による原子炉建屋破損に関する整理

原子力規制委員会

2024-03-12
6 (資料1-1) 3号機水素爆発事象に関する検討(全体概要)

原子力規制委員会

2024-03-12
7 (資料1-3) 2023年度原子力施設等防災対策等委託費事業 東京電力(株)福島第一原子力発電所事故時の水素爆発における可燃性有機ガスの影響に関する調査

原子力規制委員会

2024-03-12
8 (資料5-2) 3号機S/C内滞留ガスのパージ作業について

原子力規制委員会

2023-12-25
9 (資料3-3) 燃料デブリ取り出し準備; 3号機 S/C内滞留ガスのパージ作業の開始について (2023年12月21日)

経済産業省

2023-12-21
10 (資料3-3) 燃料デブリ取り出し準備; 3号機 S/C内滞留ガスの測定・分析結果について (2023年11月30日)

経済産業省

2023-11-30
11 (資料3-3) 燃料デブリ取り出し準備; 3号機 S/C内滞留ガスのパージ作業について (2023年9月28日)

経済産業省

2023-09-28
12 (資料4-3) 1号機PCV水位低下に向けた作業の進捗状況(1号機CUW配管の滞留ガス確認について) (2023年9月12日)

原子力規制委員会

2023-09-12
13 再結合触媒を設置した放射性物質保管容器内の水素挙動の解析的研究

寺田 敦彦(日本原子力研究開発機構); 永石 隆二(日本原子力研究開発機構)

2023-09-08
14 原子炉格納容器内のケーブル等有機物から発生する可燃性ガスの評価(その2)

古橋 幸子(東京電力ホールディングス(株)); 小池 和弘(東京電力ホールディングス(株)); 星野 孝弘(東京電力ホールディングス(株)); 遠藤 亮平(東京電力ホールディングス(株)); 今井 俊一(東京電力ホールディングス(株))

2023-09-07
15 SA時のFP挙動モデルの検討 5 - Cs-I-B-H-O系の化学反応モデルの検討

唐澤 英年(日本原子力研究開発機構); Rizaal, Muhammad(日本原子力研究開発機構); 三輪 周平(日本原子力研究開発機構); 木野 千晶((一財)エネルギー総合工学研究所)

2023-09-07
16 東京電力ホールディングス(株)福島第一原子力発電所 2023年度 パフォーマンス向上会議情報 (2023年7月21日分)

東京電力

2023-07-21
17 (資料2-2) 「福島第一原子力発電所3号機の水素爆発に寄与した漏えい経路と爆発メカニズムの推定」にかかる補足資料

原子力規制委員会

2023-06-22
18 (資料2-1) 2023年度原子力施設等防災対策等委託費(東京電力(株)福島第一原子力発電所事故時の水素爆発における可燃性有機ガスの影響に関する調査)事業

原子力規制委員会

2023-06-22
19 (資料2-3) 株式会社テプコシステムズの解析から得られた建屋内水素挙動に関する知見と今後の展開

原子力規制委員会

2023-06-22
20 2021年度開始廃炉・汚染水対策事業費補助金 安全システムの開発(液体系・気体系システム、臨界管理技術) - 最終報告 (1)液体系・気体系システム (2)臨界管理技術

国際廃炉研究開発機構

2023-06