戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 実施計画の審査の進捗状況等に係る面談 (出席者)東京電力ホールディングス(株) (資料) (2022年9月15日)

原子力規制委員会

2022-09-15
2 東京電力福島第一原子力発電所の事故分析に関する面談 (出席者)東京電力ホールディングス(株) (資料) (2022年9月13日)

原子力規制委員会

2022-09-13
3 非常用復水器の冷却性能に及ぼす非凝縮性ガスの影響の実験的評価

山本 泰功(北海道大学); 小野 考祐(北海道大学); 高田 哲也(北海道大学)

2020-09-18
4 水素流入時の非常用復水器の作動限界評価のための研究

山本 泰功(北海道大学); 森 正義(北海道大学)

2019-09-12
5 福島第一原子力発電所(福一)1号機非常用復水器(IC)は地震から津波まで運転停止 - 東電の1号機シミュレーション結果の考察

米山 潔(H.O.米山); 渡邊 一男(WNR-Cx 渡邊研究処)

2019-03-22
6 (添付資料2-14) 2号機の炉心損傷・炉心溶融が進展した時期における原子炉水位の推定

東京電力

2018-06-18
7 (添付資料1-7) 1号機非常用復水器における除熱状況について

東京電力

2017-12-25
8 (添付資料1-10) 1号機原子炉建屋で発生した水素爆発の解析

東京電力

2017-12-25
9 (添付資料1-3) 1号機における地震の影響について

東京電力

2017-12-25
10 (添付資料1) MAAPコードの概要

東京電力

2017-12-25
11 (添付資料2) 検討課題リスト

東京電力

2017-12-25
12 (添付資料3) MAAP5による最新の解析結果

東京電力

2017-12-25
13 福島第一原子力発電所1~3号機の炉心・格納容器の状態の推定と未解明問題に関する検討 第5回進捗報告(本文)

東京電力

2017-12-25
14 (添付資料1-4) 消防車による原子炉注水に関する検討

東京電力

2017-12-25
15 福島原子力事故発生後の詳細な進展メカニズムに関する未確認・未解明事項の調査・検討結果のご報告 - 第5回進捗報告(概要)

東京電力

2017-12-25
16 非常用復水器の事故時冷却性能評価 1 - 福島第一原子力発電所1号機の実機解析

山本 泰功(北海道大学); 森 正義(北海道大学); 奈良林 直(北海道大学); 倉 佑希(北海道大学); 千葉 豪(北海道大学)

2017-09-13
17 非常用復水器の事故時冷却性能評価 - 高温高圧模擬実験

森 正義(北海道大学); 山本 泰功(北海道大学); 奈良林 直(北海道大学); 倉 佑希(北海道大学); 千葉 豪(北海道大学)

2017-09-13
18 福島第一原子力発電所(福一)1号機非常用復水器 (IC)は地震から津波まで運転停止 - 事故時運転操作手順書の考察

米山 潔((特定非営利活動法人) H.O.米山)

2017-03-27
19 全電源喪失時における反応炉状況把握技術の提案 5 - 非常用復水器(IC)作動問題の東電進捗報告解析とマニュアルによる理解

渡邊 一男 (WNR-Cx 渡邊研究処)

2016-09-07
20 (資料1-8) 福島第一原子力発電所2号機 ミュオン測定による炉内燃料デブリ位置把握について

経済産業省

2016-03-30