戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 Japan's challenges regarding decommissioning

Nuclear Regulation Authority

2017-03-15
2 Lessons Learned from the Fukushima Daiichi Accident, Actions Taken and Challenges Ahead (Presentation by Mr. Shimizu, NRA Secretary-General, at the International Conference on Effective Nuclear Regulatory Systems on April 12, 2016)

Nuclear Regulation Authority

2016-04-12
3 Integrated Regulatory Review Service (IRRS) mission to Japan

Nuclear Regulation Authority

2016-01-10
4 Self-assessment of the national regulatory infrastructure for safety Japan generated by SARIS

Nuclear Regulation Authority

2015-11-11
5 Outline of Nuclear Regulation of Japan; Reference documents for the IAEA IRRS Mission

Nuclear Regulation Authority

2015-11-11
6 BWR下部プレナム複雑構造物内ジェットブレイクアップ現象予測手法の開発 (10) - 複雑構造物がジェット微粒化物径に与える影響

成島 勇気(筑波大学・大学院); 鈴木 貴行(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(国際廃炉研究開発機構); 吉田 啓之(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(国際廃炉研究開発機構); 金川 哲也(筑波大学); 金子 暁子(筑波大学); 阿部 豊(筑波大学)

2015-09-09
7 BWR下部プレナム複雑構造物内ジェットブレイクアップ現象予測手法の開発 (11) - 詳細解析結果に基づくジェットブレイクアップ長さの検討

吉田 啓之(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(国際廃炉研究開発機構); 成島 勇気(筑波大学); 金子 暁子(筑波大学); 阿部 豊(筑波大学)

2015-09-09
8 東京電力(株)福島第一原子力発電所炉内状況把握の解析・評価 47 - CORA-18実験に対するSAMPSON/MCRAコードの妥当性確認

コスタ アレサンドロ((一財)エネルギー総合工学研究所); ペレグリニ マルコ((一財)エネルギー総合工学研究所); 溝内 秀男((一財)エネルギー総合工学研究所); 鈴木 洋明((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); 二ノ方 壽(ミラノ工科大学)

2015-03-20
9 BWR下部プレナム複雑構造物内ジェットブレイクアップ現象予測手法の開発 (8) - LIFによる複雑構造物内でのジェットの落下挙動の計測

成島 勇気(筑波大学); 阿部 豊(筑波大学); 金子 暁子(筑波大学); 金川 哲也(筑波大学); 鈴木 貴行(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 吉田 啓之(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)

2015-03-20
10 BWR下部プレナム複雑構造物内ジェットブレイクアップ現象予測手法の開発 (9) - 高空間解像度解析による複雑構造物内溶融ジェット挙動の把握

鈴木 貴行(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 吉田 啓之(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 阿部 豊(筑波大学); 金子 暁子(筑波大学)

2015-03-20
11 福島第一原子力発電所1号機の再現解析と考察

吉田 至孝(福井大学・付属国際原子力工学研究所)((株)原子力安全システム研究所)

2015-03-20
12 ゼオライトを用いた高除染性フィルタードベントシステムの開発 (6) - フィルタードベントシステムのロバスト化

奈良林 直(北海道大学); 正部川 英亨(北海道大学); 佐藤 修彰(東北大学); 辻 雅司(北海道大学); 千葉 豪(北海道大学)

2015-03-20
13 詳細燃焼解析による残留U濃縮度を用いた燃料デブリの臨界安全評価

関谷 有弘(東京都市大学); 高木 直行(東京都市大学); 外池 幸太郎(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)

2015-03-20
14 福島第一原子力発電所汚染水起源I-129の軽水炉を用いた分離核変換技術の検討 2 - PWRとBWRの変換特性の比較

高木 直行(東京都市大学); 三島 理愛(東京都市大学)

2015-03-20
15 Nuclear safety reform plan progress report (3rd quarter, 2014) February 3, 2015

TEPCO

2015-02-03
16 Nuclear safety reform plan progress report(2nd quarter, 2014) November 5, 2014

TEPCO

2014-11-05
17 Topics Fukushima (No.38)

Japan Atomic Energy Agency

2014-02-21
18 [Reference] Future utilization of Fukushima Daiichi NPS Units 5 and 6 December 18, 2013

TEPCO

2013-12-18
19 Evaluation of the situation of cores and containment vessels of Fukushima Daiichi Nuclear Power Station Units-1 to 3 and examination into unsolved issues in the accident progression

TEPCO

2013-12-13
20 Reactor, Units 2 and 3, Fukushima Daiichi Nuclear Power Station Existence of the impact by aged deterioration immediately after the occurrence of Tohoku-Chihou Taiheiyou-Oki Earthquake

TEPCO

2011-12-28