戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 水中ロボット「ラドほたる」開発 1 - 全体計画

鈴木 茂和(福島工業高等専門学校); 川妻 伸二(福島工業高等専門学校); 青木 英二(福島工業高等専門学校); 高橋 正則(福島工業高等専門学校); 渡邉 光貴((株)タカワ精密); 中野 修三((株)東日本計算センター); 坂本 秀樹(アルパイン(株))

2019-03-22
2 水中ロボット「ラドほたる」開発 2 - 放射線性試験

川妻 伸二(福島工業高等専門学校); 鈴木 茂和(福島工業高等専門学校); 青木 英二(福島工業高等専門学校); 高橋 正則(福島工業高等専門学校); 渡邉 光貴((株)タカワ精密); 中野 修三((株)東日本計算センター); 坂本 秀樹(アルパイン(株))

2019-03-22
3 (添付資料2-6) 2号機 14日12時頃からの格納容器圧力挙動について

東京電力

2018-06-18
4 空中超音波センシングによる三次元物体形状画像化手法に関する基礎研究

木内 寛允(東京工業大学); 木村 駿(東京工業大学); 高橋 秀治(東京工業大学); 木倉 宏成(東京工業大学); 佐々 大輔(東京電力ホールディングス(株)); 大森 修一(東京電力ホールディングス(株))

2018-03-26
5 (添付資料1-6) 1号機の測定データ、及び既往の解析結果による事故進展の推定について

東京電力

2017-12-25
6 Nuclear Safety Reform Plan; FY2017Q2 Progress Report

TEPCO

2017-11-01
7 超音波流動計測とロボット搬送に関する基礎研究

西脇 良(東京工業大学); 木村 駿(東京工業大学); 高橋 秀治(東京工業大学); 遠藤 玄(東京工業大学); 木倉 宏成(東京工業大学)

2017-09-13
8 Integrated Regulatory Review Service (IRRS) mission to Japan

Nuclear Regulation Authority

2016-01-10
9 (Attachment 2) List of issues to be investigated

TEPCO

2015-12-17
10 SARIS summary report

Nuclear Regulation Authority

2015-11-11
11 Outline of Nuclear Regulation of Japan; Reference documents for the IAEA IRRS Mission

Nuclear Regulation Authority

2015-11-11
12 (Attachment2) List of issues to be investigated

TEPCO

2015-05-20
13 過酷事故用計装システムの研究開発の現状と展望 (1) - 光ファイバ型放射線モニタシステム

田所 孝広(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 富永 和生(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 上野 克宜(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 和田 將平(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 佐々木 義之(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 小山 三輝雄(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 村田 昭(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 松井 哲也(日立GEニュークリア・エナジー(株))

2015-03-20
14 過酷事故用計装システムの研究開発の現状と展望 (2) - 光ファイバセンサを用いたPCV水位計測システムの開発

新間 大輔(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 有田 節男(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 和田 將平(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 佐々木 義之(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 小山 三輝雄(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 村田 昭(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 松井 哲也(日立GEニュークリア・エナジー(株))

2015-03-20
15 過酷事故用計装システムの研究開発の現状と展望 (3) - 独立型熱電対式原子炉水位計システム

伏見 篤(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 有田 節男(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 和田 將平(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 佐々木 義之(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 小山 三輝雄(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 村田 昭(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 松井 哲也(日立GEニュークリア・エナジー(株))

2015-03-20
16 過酷事故用計装システムの研究開発の現状と展望 (4) - 差動型熱電対式原子炉水位計の開発

黒田 英彦((株)東芝); 白石 藤雄((株)東芝); 加藤 新((株)東芝); 磯田 浩一郎((株)東芝)

2015-03-20
17 過酷事故用計装システムの研究開発の現状と展望 (5) - 水素吸蔵材料式水素濃度計の開発

岡崎 幸基((株)東芝); 見城 弘章((株)東芝); 羽生 大仁((株)東芝); 松田 沙矢香((株)東芝); 加藤 新((株)東芝); 磯田 浩一郎((株)東芝)

2015-03-20
18 過酷事故用計装システムの研究開発の現状と展望 (6) - 格納容器用電極式水位温度計他の開発

竹村 真((株)東芝); 見城 弘章((株)東芝); 高田 夕佳((株)東芝); 伊藤 潤((株)東芝); 白石 藤雄((株)東芝); 加藤 新((株)東芝); 磯田 浩一郎((株)東芝)

2015-03-20
19 過酷事故用計装システムの研究開発の現状と展望 (7) - 固体電解質式水素濃度計の開発

谷川 薫(三菱重工業(株)); 朝長 成之(三菱重工業(株)); 西 敏郎(三菱重工業(株)); 吉次 信(三菱重工業(株)); 大庭 雅人(三菱重工業(株)); 池内 武司(三菱重工業(株))

2015-03-20
20 過酷事故用計装システムの研究開発の現状と展望 (8) - 耐環境性格納容器圧力計の開発

大庭 雅人(三菱重工業(株)); 照屋 邦之(三菱重工業(株)); 吉次 信(三菱重工業(株)); 池内 武司(三菱重工業(株))

2015-03-20