戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 地域資源・環境を活用した中間貯蔵施設と周辺地域の将来デザイン構築に関する研究報告

万福 裕造(農業・食品産業技術総合研究機構); 山口 紀子(農業・食品産業技術総合研究機構); 大西 悟(国立環境研究所); 戸川 卓哉(国立環境研究所); 五味 馨(国立環境研究所); 玉置 雅紀(国立環境研究所); 石井 弓美子(国立環境研究所); 藤野 正也(京都大学)

2023-08-31
2 ソースターム評価に関わる諸課題と今後の取り組み (2) - ソースタームに関連する福島第一事故の未解明点

山本 章夫(名古屋大学)

2019-09-11
3 ソースターム評価手法の高度化に向けた核分裂生成物化学挙動データベースECUMEの開発 (1) - 化学反応速度データセット

三輪 周平(日本原子力研究開発機構); 堀口 直樹(日本原子力研究開発機構); 宮原 直哉(日本原子力研究開発機構); 中島 邦久(日本原子力研究開発機構); 鈴木 恵理子(日本原子力研究開発機構); 井元 純平(日本原子力研究開発機構); 劉 家占(日本原子力研究開発機構); 唐澤 英年(日本原子力研究開発機構); 逢坂 正彦(日本原子力研究開発機構)

2019-09-11
4 ソースターム評価に関わる諸課題と今後の取り組み (1) - 過酷事故解析とソースターム

梶本 光廣(原子力規制庁); 星 陽崇(原子力規制庁)

2019-09-11
5 ソースターム評価に関わる諸課題と今後の取り組み (3) - ソースタームに関連する安全研究の課題

中村 秀夫(日本原子力研究開発機構)

2019-09-11
6 任意の期間と放出源情報に対する大気拡散計算結果を即座に提供可能な大気拡散データベース計算手法の開発

寺田 宏明(日本原子力研究開発機構); 永井 晴康(日本原子力研究開発機構); 都築 克紀(日本原子力研究開発機構); 門脇 正尚(日本原子力研究開発機構)

2018-09-05
7 (3) マスバランス評価に基づくプラント全体での挙動把握

内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所)

2016-03-27
8 (4) FP 挙動に係わる基礎事象と新たな研究への挑戦

逢坂 正彦(日本原子力研究開発機構)

2016-03-27
9 (1) 事故時のFP挙動評価の概要

内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所)

2016-03-27
10 (2) 環境測定に基づく放出量評価

永井 晴康(日本原子力研究開発機構); Nagai, Haruyasu(Japan Atomic Energy Agency)]

2016-03-27
11 MAAP 5.03 による福島第一原子力発電所建屋内FP分布の試計算 (1) 2号機計算結果

神田 憲一((一財)電力中央研究所); 阿部 数馬((一財)電力中央研究所); 西 義久((一財)電力中央研究所); 西村 聡((一財)電力中央研究所); 中村 康一((一財)電力中央研究所); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 宇井淳((一財)電力中央研究所)

2016-03-26
12 MAAP 5.03 による福島第一原子力発電所建屋内FP分布の試計算 (2) 3号機計算結果

阿部 数馬((一財)電力中央研究所); 神田 憲一((一財)電力中央研究所); 西 義久((一財)電力中央研究所); 西村 聡((一財)電力中央研究所); 中村 康一((一財)電力中央研究所); 古谷 正裕((一財)電力中央研究所); 宇井淳((一財)電力中央研究所)

2016-03-26
13 原子炉過酷事故における放射性核分裂生成物挙動の評価エアロゾル状FPに対するプールスクラビングモデルの妥当性確認

伊藤 あゆみ((一財)エネルギー総合工学研究所); 内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); ペレグリニ マルコ((一財)エネルギー総合工学研究所)

2016-03-26
14 原子炉過酷事故における放射性核分裂生成物放出挙動の評価 (11) - SAMPSONコードによる原子炉周辺のFP分布評価

伊藤 あゆみ((一財)エネルギー総合工学研究所); 内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 岡田 英俊((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); 鈴木 博之((一財)エネルギー総合工学研究所); ペルグリニ マルコ((一財)エネルギー総合工学研究所)

2015-09-09
15 原子炉過酷事故における放射性核分裂生成物放出挙動の評価 (10) - 環境に放出されたFPの核種比134Cs/137Csの評価

内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 鈴木 博之((一財)エネルギー総合工学研究所); 岡田 英俊((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); 伊藤 あゆみ((一財)エネルギー総合工学研究所); ペルグリニ マルコ((一財)エネルギー総合工学研究所)

2015-09-09
16 原子炉過酷事故における放射性核分裂生成物放出挙動の評価 (9) - FPの汚染水としての流出量評価

鈴木 博之((一財)エネルギー総合工学研究所); 内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 岡田 英俊((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); 伊藤 あゆみ((一財)エネルギー総合工学研究所); ペルグリニ マルコ((一財)エネルギー総合工学研究所)

2015-09-09
17 原子炉過酷事故における放射性核分裂生成物放出挙動の評価 (12) - 原子炉建屋内の線量率の評価

岡田 英俊((一財)エネルギー総合工学研究所); 内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); 鈴木 博之((一財)エネルギー総合工学研究所); 伊藤 あゆみ((一財)エネルギー総合工学研究所); ペルグリニ マルコ((一財)エネルギー総合工学研究所)

2015-09-09
18 原子炉過酷事故における放射性核分裂生成物放出挙動の評価 (5) - 原子力発電所でのFPの放出と移行プロセスの評価

内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 岡田 英俊((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); 白井 浩嗣((一財)エネルギー総合工学研究所); 鈴木 博之((一財)エネルギー総合工学研究所)

2015-03-20
19 原子炉過酷事故における放射性核分裂生成物放出挙動の評価 (6) - 過酷事故解析コードによる福島第一原子力発電所事故時のFP放出・移行の検討

白井 浩嗣((一財)エネルギー総合工学研究所); 内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 岡田 英俊((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); 鈴木 博之((一財)エネルギー総合工学研究所)

2015-03-20
20 原子炉過酷事故における放射性核分裂生成物放出挙動の評価 (7) - スクラビングおよび配管付着実験によるウエットウエルベント時の放出挙動評価

鈴木 博之((一財)エネルギー総合工学研究所); 内田 俊介((一財)エネルギー総合工学研究所); 岡田 英俊((一財)エネルギー総合工学研究所); 白井 浩嗣((一財)エネルギー総合工学研究所); 内藤 正則((一財)エネルギー総合工学研究所); ペルグリニ マルコ((一財)エネルギー総合工学研究所); 藤川 正浩(日本放送協会); 花本 行生((株)化研); 刑部 真弘(東京海洋大学)

2015-03-20