戻る

検索結果一覧

    
No.

タイトル

著者

掲載日/会議開催日
1 放射性ガレキを対象とした129Iと36Clの分析手法の検討

太田 祐貴(日本原子力研究開発機構); 黒澤 きよ子(日本原子力研究開発機構); 元木 良明(日本原子力研究開発機構); Do, Van-Khoai(日本原子力研究開発機構); 古瀬 貴広(日本原子力研究開発機構)

2023-03-13
2 福島第一原子力発電所廃棄物の特性に応じた統計的な分析計画法の検討 4 - 原子炉建屋内瓦礫を対象とした分析計画の検討

秋元 茉耶(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 堀田 拓摩(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 永井 杏奈(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 大木 恵一(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); Hiller, Peter(National Nuclear Lab. Ltd.); Pyke, Caroline(National Nuclear Lab. Ltd.); 駒 義和(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)

2021-09-09
3 ICP-MS/MSによる放射性がれき中の107Pdの高感度迅速分析法の検討

岩橋 弘之(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); ド ヴァン コハイ(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 古瀬 貴広(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 太田 祐貴(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 本間 駿太(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 黒澤 きよ子(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 元木 良明(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 廣沢 孝志(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)

2021-09-08
4 ガレキ落下防止・緩和対策の完了

了戒 智文(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 堀部 哲史(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 米谷 豊(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 片岡 雅男(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 嶽村 彰俊(日立GEニュークリア・エナジー(株))

2021-03-18
5 ICP-MS/MSによる放射性がれき中126Snの高感度分析手法の検討

太田 祐貴(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); ド ヴァン コハイ(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 古瀬 貴広(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 佐野 友一(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 岩橋 弘之(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 本間 駿太(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 一條 祐里奈(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 黒澤 きよ子(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 遠藤 翼(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 元木 良明(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 廣沢 孝志(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)

2021-03-18
6 福島第一原子力発電所内採取試料分析データによる核種移行の検討 3 - 瓦礫から見た4号機原子炉建屋の汚染分布

二田 郁子(日本原子力研究開発機構); 比内 浩(日本原子力研究開発機構); 佐藤 義行(日本原子力研究開発機構); 青野 竜士(日本原子力研究開発機構); 大木 恵一(日本原子力研究開発機構); 駒 義和(日本原子力研究開発機構); 柴田 淳広(日本原子力研究開発機構)

2019-03-21
7 福島第一原子力発電所における低線量がれきの限定的な再利用の考え方

島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 三輪 一爾(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)

2018-09-05
8 放射能濃度評価のためのシンチレーションファイバーによる測定方法の検討

島田 太郎(日本原子力研究開発機構); 行川 正和(日本原子力研究開発機構); 高井 静霞(日本原子力研究開発機構); 武田 聖司(日本原子力研究開発機構)

2018-09-05
9 RE: Solid waste storage facility #9

TEPCO

2018-01-31
10 汚染コンクリートガレキの除染方法の検討

長谷川 暁((株)アトックス); 柴田 浩平((株)アトックス); 櫻木 俊太((株)アトックス)

2017-03-27
11 東京電力福島第一原子力発電所において採取された汚染水および瓦礫等の分析データ集

浅見 誠; [Asami, Makoto]; 高畠 容子; [Takahatake, Yoko]; 明道 栄人; [Myodo, Masato]; 飛田 剛志; [Tobita, Takeshi]; 小林 究; [Kobayashi, Kiwami]; 早川 美彩; [Hayakawa, Misa]; 薄井 由香; [Usui, Yuka]; 綿引 博美; [Watahiki, Hiromi]; 柴田 淳広; [Shibata, Atsuhiro]; 野村 和則; [Nomura, Kazunori]; 駒 義和; [Koma, Yoshikazu]

2017-03
12 Separation of Zr in the rubble waste generated at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station

島田 亜佐子; [Shimada, Asako]; 亀尾 裕; [Kameo, Yutaka]

2017-03
13 Safeguards activities in Japan

Nuclear Regulation Authority

2016-10-17
14 福島第一原子力発電所原子炉建屋上部ガレキ撤去に伴う粉じん発生量の評価 - 風の影響を受ける開放空間での解体の粉じん発生量の把握と低減対策

新木 悠太(東京電力ホールディングス(株)); 望月 寛(東京電力ホールディングス(株)); 末永 和也(東京電力ホールディングス(株)); 荻野 佳(東京電力ホールディングス(株)); 高木 賢二(鹿島建設(株)); 増田 誠(鹿島建設(株)); 塚原 裕一(清水建設(株)); 姫野 多加男(清水建設(株))

2016-09-08
15 福島第一原子力発電所のコンクリートがらを対象とした汚染除去方法

木村 博(清水建設(株)); 黒澤 到(清水建設(株)); 鳥居 和敬(清水建設(株)); 卜部 光平(清水建設(株))

2016-09-08
16 3号機 オペフロ大型ガレキ撤去、除染、遮へい体設置

井上 隆司(鹿島建設(株))

2016-09-07
17 1号機 建屋カバー解体における遠隔誘導システム、ガレキ吸引装置等の開発

黒澤 到(清水建設(株))

2016-09-07
18 福島第一原子力発電所の廃止措置に向けた瓦礫・植物などの放射性核種分析手法に関する検討

関 晃太郎; [Seki, Kotaro]; 佐々木 誉幸; [Sasaki, Takayuki]; 秋元 友寿; [Akimoto, Yuji]; 徳永 貴仁; [Tokunaga, Takahito]; 田中 究; [Tanaka, Kiwamu]; 原賀 智子; [Haraga, Tomoko]; 上野 隆; [Ueno, Takashi]; 石森 健一郎; [Ishimori, Kenichiro]; 星 亜紀子; [Hoshi, Akiko]; 亀尾 裕; [Kameo, Yutaka]

2016-07
19 Measures for mid-term risk reduction at TEPCO's Fukushima Daiichi Nuclear Power Station (as of March 2016)

Nuclear Regulation Authority

2016-03-31
20 東京電力(株)福島第一原子力発電所の廃炉に向けた放射性廃棄物に係る化学分析作業手順

米川 実; [Yonekawa, Minoru]; 岩崎 真歩; [Iwasaki, Maho]; 島田 梢; [Shimada, Kozue]; 柳谷 昇子; [Yanagiya, Shoko]; 塚田 学; [Tsukada, Manabu]; 飯塚 芳之; [Iizuka, Yoshiyuki]; 金子 宗功; [Kaneko, Munenori]; 吽野 俊道; [Unno, Toshimichi]

2016-03