No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
1F事故への対処について学会は社会に今後何を発信すべきか 4 - 福島における原子力機構の情報発信
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年春の年会[2024 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 伊藤 聡美(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-03-27
|
2 |
 口頭発表 |
福島県阿武隈山地のスギ林及びコナラ林における樹木のセシウム137吸収量の推定
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2021年[Japan Geoscience Union Meeting 2021])
著者: 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構); 伊藤 聡美(日本原子力研究開発機構); 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構); 雨宮 浩樹((株)QJサイエンス)
掲載日/会議開催日: 2021-06-05
|
3 |
 口頭発表 |
福島県阿武隈山地のスギ林及びコナラ林における放射性セシウム分布
(上位階層ページタイトル/会議名: JpGU-AGU Joint Meeting 2020[JpGU-AGU Joint Meeting 2020])
著者: 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構); 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構); 伊藤 聡美(日本原子力研究開発機構); 雨宮 浩樹((株)QJサイエンス)
掲載日/会議開催日: 2020-07-14
|
4 |
 口頭発表 |
落葉広葉樹リターの分解度合の違いにおける物性と溶存態放射性セシウムの溶出挙動の変化
(上位階層ページタイトル/会議名: JpGU-AGU Joint Meeting 2020[JpGU-AGU Joint Meeting 2020])
著者: 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構); 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 伊藤 聡美(日本原子力研究開発機構); 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2020-07-12
|
5 |
 口頭発表 |
福島県阿武隈山地の森林域における放射性セシウム環境動態に関する長期モニタリング
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2019年[Japan Geoscience Union Meeting 2019])
著者: 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構); 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構); 三田地 勝昭(エイ・ティ・エス(株)); 伊藤 聡美(日本原子力研究開発機構); 阿部 寛信(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-05-30
|
6 |
 口頭発表 |
落葉広葉樹の有機物の分解度合の違いにおける溶存態放射性セシウムの挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2019年[Japan Geoscience Union Meeting 2019])
著者: 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構); 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 三田地 勝昭(エイ・ティ・エス(株)); 伊藤 聡美(日本原子力研究開発機構); 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-05-26
|
7 |
 口頭発表 |
除染後の落葉広葉樹林林縁地における放射性セシウム流出量の経年変化
(上位階層ページタイトル/会議名: 第20回「環境放射能」研究会 [20th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構); 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構); 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 三田地 勝昭(エイ・ティ・エス(株)); 伊藤 聡美(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-03-12
|
8 |
 口頭発表 |
コシアブラ若木の地上部および地下部における放射性セシウム分布
(上位階層ページタイトル/会議名: 第20回「環境放射能」研究会 [20th Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 伊藤 聡美(日本原子力研究開発機構); 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構); 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構); 三田地 勝昭(エイ・ティ・エス(株))
掲載日/会議開催日: 2019-03-12
|
9 |
 口頭発表 |
福島県阿武隈山地の林野火災に係る放射性セシウム環境動態への影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本地球惑星科学連合2018年[Japan Geoscience Union Meeting 2018])
著者: 新里 忠史(日本原子力研究開発機構); 佐々木 祥人(日本原子力研究開発機構); 渡辺 貴善(日本原子力研究開発機構); 三田地 勝昭(日本原子力研究開発機構); 伊藤 聡美(日本原子力研究開発機構); 倉元 隆之(福島県環境創造センター); 新井 宏受(福島県環境創造センター); 野村 直希(福島県環境創造センター); 林 誠二(国立環境研究所); 玉置 雅紀(国立環境研究所)
掲載日/会議開催日: 2018-05-24
|