No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
放射性Sr分析のためのレーザーSNMS分析法の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 第10回環境放射能除染研究発表会[The 10th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 吉田 健(工学院大学); 坂本 哲夫(工学院大学); 森田 真人(工学院大学); 梅舘 巧(工学院大学); 趙 越(豊田工業大学); 奥村 丈夫((株)日本中性子光学); 河合 利秀((株)日本中性子光学); 富田 英生(名古屋大学); Volker Sonnenschein(名古屋大学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2021-08-26
|
2 |
 口頭発表 |
レーザー加工により発生する微粒子の解析と核種同定手法の開発 (3) 1 - レーザー照射により発生する微粒子の飛散挙動の評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 山田 知典(日本原子力研究開発機構); 大道 博行((公財)レーザー技術総合研究所); 伊藤 主税(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 柴田 卓弥(日本原子力研究開発機構); 長谷川 秀一(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2020-09-18
|
3 |
 口頭発表 |
レーザー加工により発生する微粒子の解析と核種同定手法の開発 (3) 2 - レーザー照射金属、セラミックス、コンクリートにおける微粒子発生の考察
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年秋の大会[2020 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大道 博行((公財)レーザー技術総合研究所); 山田 知典(日本原子力研究開発機構); 伊藤 主税(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 柴田 卓弥(日本原子力研究開発機構); 古河 裕之((公財)レーザー技術総合研究所); 長谷川 秀一(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2020-09-18
|
4 |
 口頭発表 |
放射性Srイメージングのための多色共鳴イオン化法の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 第9回環境放射能除染研究発表会[The 9th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 吉田 健(工学院大学); 坂本 哲夫(工学院大学); 森田 真人(工学院大学); 趙 越(工学院大学); 大森 柚花(工学院大学); 奥村 丈夫((株)日本中性子光学); 河合 利秀((株)日本中性子光学); 富田 英生(名古屋大学); Sonnenschein, Volker(名古屋大学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2020-09-04
|
5 |
 口頭発表 |
TOF-SIMSを用いたウランの放射性同位体比分析に関する研究
(上位階層ページタイトル/会議名: 第9回環境放射能除染研究発表会[The 9th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 大森 柚花(工学院大学); 梅館 巧(工学院大学); 小椋 雄也(工学院大学); 吉田 健(工学院大学); 森田 真人(工学院大学); 奥村 丈夫((株)日本中性子光学); 河合 利秀((株)日本中性子光学); 富田 英生(名古屋大学); Sonnenschein, Volker(名古屋大学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 坂本 哲夫(工学院大学)
掲載日/会議開催日: 2020-09-04
|
6 |
 口頭発表 |
レーザー加工により発生する微粒子の解析と核種同定手法の開発(2) 1 - レーザー照射金属、セラミックス、コンクリートにおける微粒子発生過程の観察
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年春の年会[2020 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大道 博行 ((公財)レーザー技術総合研究所); 山田 知典(日本原子力研究開発機構); 伊藤 主税(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 柴田 卓弥(日本原子力研究開発機構); 古河 裕之((公財)レーザー技術総合研究所); 長谷川 秀一(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2020-03-18
|
7 |
 口頭発表 |
レーザー加工により発生する微粒子の解析と核種同定手法の開発(2) 2 - 微粒子核種分光分析に向けた半導体レーザー装置の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年春の年会[2020 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 渡辺 悠介(東京大学); 石川 大裕(東京大学); 長谷川 秀一(東京大学); 大道 博行((公財)レーザー技術総合研究所); 山田 知典(日本原子力研究開発機構); 伊藤 主税(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 柴田 卓弥(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2020-03-18
|
8 |
 口頭発表 |
自動電離準位を用いたストロンチウム共鳴イオン化における外部電場の影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年春の年会[2020 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 岩田 圭弘(東京大学); Donguk, Cheon(東京大学); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 長谷川 秀一(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2020-03-18
|
9 |
 口頭発表 |
レーザー共鳴イオン化を用いた迅速同位体分析法の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年春の年会[2020 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 富田 英生(名古屋大学); 加藤 弘太郎(名古屋大学); Sonnenschein, Volker(名古屋大学); 寺林 稜平(名古屋大学); 井口 哲夫(名古屋大学); 河合 利秀((株)日本中性子光学); 趙 越(工学院大学); 森田 真人(工学院大学); 坂本 哲夫(工学院大学); 奥村 丈夫((株)日本中性子光学); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2020-03-18
|
10 |
 口頭発表 |
放射性物質のマイクロイメージング
(上位階層ページタイトル/会議名: 第8回環境放射能除染研究発表会[The 8th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 大森 柚花(工学院大学); 趙 越(工学院大学); 森田 真人(工学院大学); 坂本 哲夫(工学院大学); 河合 利秀((株)日本中性子光学); 奥村 丈夫((株)日本中性子光学); 加藤 弘太郎(名古屋大学); Volker, Sonnenschein(名古屋大学); 富田 英生(名古屋大学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-07-10
|
11 |
 口頭発表 |
放射性核種の微小領域同位体イメージングのためのレーザー共鳴イオン化 - 二次中性粒子質量分析法の開発 3
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 富田 英生(名古屋大学); 齊藤 洸介(名古屋大学); Sonnenschein, Volker(名古屋大学); 大橋 雅也(名古屋大学); 加藤 弘太郎(名古屋大学); 鈴木 颯(名古屋大学); 井口 哲夫(名古屋大学); 森田 真人(工学院大学); 坂本 哲夫(工学院大学); 金成 啓太(工学院大学); 河合 利秀((株)日本中性子光学); 奥村 丈夫((株)日本中性子光学); 佐藤 志彦(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
12 |
 口頭発表 |
過酷事故炉を対象とした迅速遠隔分析技術開発-6 4 - アブレーション共鳴吸収分光法による同位体組成分析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 大場 正規(日本原子力研究開発機構); 赤岡 克昭(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
13 |
 口頭発表 |
放射性ストロンチウムに対する同位体選択性の高い分光分析法の開発 1 - レーザー開発と共鳴イオン化スキーム
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年春の年会[2018 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 岩田 圭弘(東京大学); Donguk, Cheon(東京大学); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 長谷川 秀一(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2018-03-26
|
14 |
 口頭発表 |
過酷事故炉を対象とした迅速遠隔分析技術開発-5 3 - レーザー誘起ブレークダウン発光分光法の粉体への適用-2
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年春の年会[2018 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 赤岡 克昭(日本原子力研究開発機構); 大場 正規(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2018-03-26
|
15 |
 口頭発表 |
過酷事故炉を対象とした迅速遠隔分析技術開発-5 4 - マイクロ波LIBSの特性
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年春の年会[2018 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大場 正規(日本原子力研究開発機構); 赤岡 克昭(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2018-03-26
|
16 |
 口頭発表 |
過酷事故炉を対象とした迅速遠隔分析技術開発-3 1 - レーザー誘起ブレークダウン発光分光法の粉体への適用
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年春の年会 [2017 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 赤岡 克昭(日本原子力研究開発機構); 大場 正規(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2017-03-28
|
17 |
 口頭発表 |
過酷事故炉を対象とした迅速遠隔分析技術開発-3 3 - アブレーションプルームの共鳴吸収を用いたランタノイド原子の特性評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年春の年会 [2017 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 鄭 京勲(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 赤岡 克昭(日本原子力研究開発機構); 大場 正規(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2017-03-28
|
18 |
 口頭発表 |
ストロンチウム同位体イオンのレーザー冷却による分光分析法の開発 4
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年春の年会 [2017 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 岩田 圭弘(東京大学); 鄭 京勲(日本原子力研究開発機構); 山本 和弘(東京大学); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 長谷川 秀一(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2017-03-27
|
19 |
 口頭発表 |
ストロンチウム同位体イオンのレーザー冷却による分光分析法の開発 3
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年秋の大会 [2016 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 鄭 京勲(東京大学); 岩田 圭弘(東京大学); 山本 和弘(東京大学); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 長谷川 秀一(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2016-09-08
|
20 |
 口頭発表 |
過酷事故炉を対象とした迅速遠隔分析技術開発-2, 4 - 最小二乗法を用いたレーザー誘起ブレークダウン分光法(LIBS)スペクトルの推定
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年秋の大会 [2016 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 赤岡 克昭(日本原子力研究開発機構); 大場 正規(日本原子力研究開発機構); 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2016-09-07
|