検索結果一覧: 1-20 / 41
検索項目(タイトル、種別等)を切り替えることができます
検索条件を追加
検索項目(WARP保存日等)を切り替えることができます
ページに表示されているデータを出力します
長期静置したHIC模擬炭酸塩スラリーのレオロジー特性評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年春の年会[2024 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 加藤 友彰(日本原子力研究開発機構); 堀田 拓摩(日本原子力研究開発機構); 山岸 功(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-03-26
炭酸塩スラリーの作製諸条件や保管期間が化学的特性およびレオロジー特性に与える影響
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Technology 2023-018)
情報提供機関: JAEA
著者: 加藤 友彰; 山岸 功
掲載日/会議開催日: 2023-11
汚泥返送式スラリーの特性評価 1 - 炭酸塩スラリーの作製と物性評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 加藤 友彰(日本原子力研究開発機構); 山岸 功(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2022-03-16
汚泥返送式スラリーの特性評価 2 - 照射後炭酸塩スラリーの気泡保持特性
著者: 山岸 功(日本原子力研究開発機構); 加藤 友彰(日本原子力研究開発機構)
HIC模擬炭酸塩スラリーの照射実験 5 - スラリーの化学組成が性状に及ぼす影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 山岸 功(日本原子力研究開発機構); 加藤 友彰(日本原子力研究開発機構); 堀田 拓摩(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2021-09-09
HIC模擬炭酸塩スラリーの照射実験 6 - 照射後スラリーの気泡保持特性
溢水した高性能容器内炭酸塩スラリーの組成を模擬した炭酸塩スラリーの作製と特性評価
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Technology 2021-012)
著者: 堀田 拓摩; 山岸 功; 永石 隆二; 柏谷 龍之介
掲載日/会議開催日: 2021-07
廃ゼオライトの長期保管方策の検討 15 - 実規模乾燥試験後の塩分析出結果
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年春の年会[2021 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 佐川 祐介(原子力エンジニアリング(株)); 山岸 功(日本原子力研究開発機構); 寺田 敦彦(日本原子力研究開発機構); 宇留賀 和義((一財)電力中央研究所); 塚田 毅志((一財)電力中央研究所)
掲載日/会議開催日: 2021-03-17
廃ゼオライトの長期保管方策の検討 16 - 残水浸透挙動を考慮したモデルによる使用済ゼオライト吸着塔内の数値解析
著者: 宇留賀 和義((一財)電力中央研究所); 塚田 毅志((一財)電力中央研究所); 山岸 功(日本原子力研究開発機構); 寺田 敦彦(日本原子力研究開発機構)
Gas diffusion effect on H2 release caused by water radiolysis in geopolymer
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: Cantarel, Vincent(日本原子力研究開発機構); 有阪 真(日本原子力研究開発機構); 山岸 功(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-09-11
廃ゼオライトの長期保管方策の検討 (12) - 小規模乾燥試験における水の挙動
著者: 佐川 祐介((株)アート科学); 山岸 功(日本原子力研究開発機構)
廃ゼオライトの長期保管方策の検討 (13) - 実規模乾燥試験における水の挙動
著者: 有阪 真(国際廃炉研究開発機構); 山岸 功(国際廃炉研究開発機構); 佐藤 博之(国際廃炉研究開発機構); 寺田 敦彦(国際廃炉研究開発機構)
廃ゼオライトの長期保管方策の検討 (14) - 実規模乾燥試験における塩化物イオンの挙動
著者: 山岸 功(国際廃炉研究開発機構); 有阪 真(国際廃炉研究開発機構); 佐藤 博之(国際廃炉研究開発機構); 寺田 敦彦(国際廃炉研究開発機構)
ゼオライトの塩水吸い上げ挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 宇留賀 和義((一財)電力中央研究所); 塚田 毅志((一財)電力中央研究所); 寺田 敦彦(日本原子力研究開発機構); 山岸 功(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
Geopolymers and their potential applications in the nuclear waste management field; A Bibliographical study
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2017-014)
著者: Cantarel, V.; 本岡 隆文; 山岸 功
掲載日/会議開催日: 2017-06
高性能容器(HIC)模擬炭酸塩スラリーの照射実験 4 - ガンマ線照射前後の模擬炭酸塩スラリーの性状について
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年春の年会 [2017 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 本岡 隆文(日本原子力研究開発機構); 山岸 功(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2017-03-27
Proceedings of the Research Conference on Post-accident Waste Management Safety (RCWM2016) and the Technical Seminar on Safety Research for Radioactive Waste Storage; November 7th and 8th 2016, LATOV, Iwaki, Fukushima, Japan
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2017-004)
著者: 本岡 隆文; 山岸 功
掲載日/会議開催日: 2017-03
フェロシアン化合物高温処理時のCs及びシアン化水素の放出挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年秋の大会 [2016 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 田代 信介((技術研究組合)国際廃炉研究開発機構); 斉藤 隆一((技術研究組合)国際廃炉研究開発機構); 山岸 功((技術研究組合)国際廃炉研究開発機構); 目黒 義弘((技術研究組合)国際廃炉研究開発機構); 中澤 修((技術研究組合)国際廃炉研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2016-09-09
Irradiation experiments of simulated wastes of carbonate slurry
(上位階層ページタイトル/会議名: Proceedings of 2016 EFCOG Nuclear & Facility Safety Workshop (Internet))
著者: 永石 隆二; 本岡 隆文; 山岸 功
掲載日/会議開催日: 2016-09
廃ゼオライトの長期保管方策の検討 (10) SARRY 吸着塔のセシウム吸着分布試験
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2016年春の年会[2016 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 佐藤 博之(国際廃炉研究開発機構); 木村 茂(国際廃炉研究開発機構); 山岸 功(国際廃炉研究開発機構); 池田 昭((株)東芝); 沖田 壮史((株)東芝)
掲載日/会議開催日: 2016-03-28