No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
燃料デブリのβ線および制動X線の特性評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年秋の大会[2021 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 松村 太伊知(日本原子力研究開発機構); 藤田 学(JPC(株)); 寺島 顕一(日本原子力研究開発機構); 坂本 雅洋(日本原子力研究開発機構); 奥村 啓介(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2021-09-08
|
2 |
 口頭発表 |
燃料デブリからの光子放出に関する崩壊データライブラリの検証
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年春の年会[2021 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 松村 太伊知(日本原子力研究開発機構); 奥村 啓介(日本原子力研究開発機構); 藤田 学(JPC(株))
掲載日/会議開催日: 2021-03-17
|
3 |
 口頭発表 |
多種多様な燃料デブリの崩壊熱評価手法の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年春の年会[2020 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 坂本 雅洋(日本原子力研究開発機構); 寺島 顕一(日本原子力研究開発機構); 松村 太伊知(日本原子力研究開発機構); 藤田 学(JPC(株)); 奥村 啓介(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2020-03-18
|
4 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故に起因する135Csの理論的スケーリングファクタの開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2020年春の年会[2020 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 寺島 顕一(日本原子力研究開発機構); 坂本 雅洋(日本原子力研究開発機構); 松村 太伊知(日本原子力研究開発機構); 奥村 啓介(日本原子力研究開発機構); 藤田 学(JPC(株))
掲載日/会議開催日: 2020-03-18
|
5 |
 口頭発表 |
積算線量計を用いた燃料デブリの核燃料物質評価のための技術開発 - バブル線量計の基礎データ取得
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 寺島 顕一(日本原子力研究開発機構); 冠城 雅晃(日本原子力研究開発機構); 坂本 雅洋(日本原子力研究開発機構); 松村 太伊知(日本原子力研究開発機構); 藤田 学(JPC(株)); 奥村 啓介(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-09-12
|
6 |
 口頭発表 |
核分裂生成物の揮発を考慮した燃料デブリの崩壊熱予測
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年春の年会[2018 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 奥村 啓介(日本原子力研究開発機構); Riyana, Eka Sapta(日本原子力研究開発機構); 佐藤 若英((株)NESI); 前田 裕文((株)NESI); 藤田 学(JPC(株))
掲載日/会議開催日: 2018-03-26
|