No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 規制指導書 |
汚染状況重点調査地域の指定を解除する件(2020年3月16日環境省告示第26号)
(上位階層ページタイトル/会議名: 原子力発電所事故による放射性物質対策)
情報提供機関: 環境省
掲載日/会議開催日: 2020-03-16
|
2 |
 口頭発表 |
高周波炉システムを用いた放射化金属試料からのエアロゾル発生と粒径別捕集
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 沖 雄一(京都大学); 三浦 太一(高エネルギー加速器研究機構); 松村 宏(高エネルギー加速器研究機構); 吉田 剛(高エネルギー加速器研究機構); 豊田 晃弘(高エネルギー加速器研究機構); 桝本 和義(高エネルギー加速器研究機構)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
3 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故により放出された放射性微粒子の模擬生成実験
(上位階層ページタイトル/会議名: 第21回「環境放射能」研究会 [21st Workshop on Environmental Radioactivity])
著者: 稲垣 誠(京都大学); 佐藤 諒(京都大学); 関本 俊(京都大学); 高宮 幸一(京都大学); 沖 雄一(京都大学); 末木 啓介(筑波大学); 大槻 勤(京都大学)
掲載日/会議開催日: 2020-03-12
|
4 |
 口頭発表 |
高機動性モニタリングシステムの開発 1
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 若松 雄二(静岡県環境放射線監視センター); 松本 昌直(静岡県環境放射線監視センター); 鈴木 敦雄(ミリオンテクノロジーズ・キャンベラ(株)); 武藤 儀一(ミリオンテクノロジーズ・キャンベラ(株)); ルフェーブル エレーヌ(ミリオンテクノロジーズ・キャンベラ(株))
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
5 |
 口頭発表 |
高機動性モニタリングシステムの開発 2
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 鈴木 敦雄(ミリオンテクノロジーズ・キャンベラ(株)); 武藤 儀一(ミリオンテクノロジーズ・キャンベラ(株)); ルフェーブル エレーヌ(ミリオンテクノロジーズ・キャンベラ(株)); 若松 雄二(静岡県環境放射線監視センター); 松本 昌直(静岡県環境放射線監視センター)
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
6 |
 口頭発表 |
海上観測データを用いた放射性核種放出量推定手法の確立と最適な観測地点の選定
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 梅川 修輔(神戸大学); 金崎 真聡(神戸大学); 梶野 瑞王(気象研究所); 小田 啓二(神戸大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
7 |
 口頭発表 |
雑草を利用した土壌中放射能の可視化
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 北 実(鳥取大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
8 |
 口頭発表 |
千葉県東葛地区における空間線量率の変化
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 市原 舞衣(首都大学東京); 井上 一雅(首都大学東京); 塚田 瑞穂(首都大学東京); 渡辺 光(首都大学東京); 嘉藤 達樹(首都大学東京); 鳥井 みのり(首都大学東京); 加藤 碧(首都大学東京); 溝口 愛美(首都大学東京); 横地 悠紀(首都大学東京); 福士 政広(首都大学東京)
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
9 |
 口頭発表 |
イネおよび田水中の微量元素の粒子励起X線放出(PIXE)分析 (6)
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 矢永 誠人(静岡大学); 出沢 良樹(静岡大学); 三好 弘一(徳島大学); 桧垣 正吾(東京大学); 森 一幸((株)イング); 世良 耕一郎(岩手医科大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
10 |
 口頭発表 |
Relationship among cs-137, k-40, sr-90 for fukushima soil
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: ベケレシ ワイスマン(広島大学); バスキ トリヨノ(広島大学); 中島 覚(広島大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
11 |
 口頭発表 |
Spatial-temporal variation is radiocesium concentration in agricultural ponds
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: カテンゲザ エスティナ(東京大学); 越智 康太郎(日本原子力研究開発機構); 眞田 幸尚(日本原子力研究開発機構); 飯本 武志(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
12 |
 口頭発表 |
特定復興再生拠点区域における空気中放射性セシウムの調査結果について
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 阿部 智久(日本原子力研究開発機構); 舟木 泰智(日本原子力研究開発機構); 吉村 和也(日本原子力研究開発機構); 眞田 幸尚(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-12-05
|
13 |
 口頭発表 |
放射線輸送コードPHITSを用いた野生動物の被ばく線量の推定
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 小野 拓実(東北大学); 木野 康志(東北大学); 奥津 賢一(東北大学); 山下 琢磨(東北大学); 関根 勉(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-05
|
14 |
 口頭発表 |
旧避難指示区域に所在する森林内の空間線量率推定手法
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 大木 雅仁((株)日本環境調査研究所)
掲載日/会議開催日: 2019-12-05
|
15 |
 口頭発表 |
福島県大柿ダム灌漑水の溶存態および懸濁態137Csの経時変化
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 塚田 祥文(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-05
|
16 |
 口頭発表 |
大気輸送モデルと実測値を用いた日本周辺Pb-210降下量分布の評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 赤松 慎也(名古屋大学); 山澤 弘実(名古屋大学); 森泉 純(名古屋大学); 河野 隆史(石川県保健環境センター); 長谷川 英尚((公財)環境科学技術研究所)
掲載日/会議開催日: 2019-12-05
|
17 |
 口頭発表 |
大気拡散モデルによる福島原発事故大気中濃度・沈着量分布再現性の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
著者: 山澤 弘実(名古屋大学); 足立 振一郎(名古屋大学); 中村 真隆(名古屋大学); 森泉 純(名古屋大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-05
|
18 |
 会議資料 |
東京電力(株)福島第一原子力発電所の事故分析に関する面談 (出席者)東京電力ホールディングス(株) (議事要旨)
(上位階層ページタイトル/会議名: 2019年11月 福島第一原発事故対策に関するもの)
情報提供機関: 原子力規制委員会
掲載日/会議開催日: 2019-11-22
|
19 |
 会議資料 |
東京電力(株)福島第一原子力発電所の事故分析に関する面談 (出席者)東京電力ホールディングス(株) (資料)
(上位階層ページタイトル/会議名: 2019年11月 福島第一原発事故対策に関するもの)
情報提供機関: 原子力規制委員会
掲載日/会議開催日: 2019-11-22
|
20 |
 口頭発表 |
走行サーベイ用CsI(Tl)線量計の遮蔽係数の測定
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 木村 昭裕(宮城県環境放射線監視センター); 木村 幸由(宮城県環境放射線監視センター); 伊藤 節男(宮城県環境放射線監視センター); 新井 康史(宮城県原子力安全対策課); 石川 陽一(宮城県環境放射線監視センター); 髙橋 正人(宮城県環境放射線監視センター); 安藤 孝志(宮城県環境放射線監視センター)
掲載日/会議開催日: 2019-09-13
|