No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 レポート |
燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発(委託研究); 令和元年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2020-064)
情報提供機関: JAEA
著者: 廃炉環境国際共同研究センター; 東北大学
掲載日/会議開催日: 2021-02
|
2 |
 レポート |
レーザー誘起ブレークダウン発光分光法によるプルトニウムスペクトルの測定; 高分解能分光スペクトル(350-670nm)
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Research 2020-001)
情報提供機関: JAEA
著者: 赤岡 克昭; 大場 正規; 宮部 昌文; 音部 治幹; 若井田 育夫
掲載日/会議開催日: 2020-03
|
3 |
 レポート |
レーザー誘起ブレークダウン発光分光法によるウランスペクトルの測定; 高分解能分光スペクトル(470-670nm)
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Research 2016-005)
情報提供機関: JAEA
著者: 赤岡 克昭; 大場 正規; 宮部 昌文; 音部 治幹; 若井田 育夫
掲載日/会議開催日: 2016-05
|
4 |
 レポート |
レーザー誘起ブレークダウン発光分光法によるウランスペクトルの測定; 高分解能分光スペクトル(350-470nm)
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Research 2015-012)
情報提供機関: JAEA
著者: 赤岡 克昭; 大場 正規; 宮部 昌文; 音部 治幹; 若井田 育夫
掲載日/会議開催日: 2015-10
|
5 |
 レポート |
燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発(委託研究); 令和2年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2021-056)
情報提供機関: JAEA
著者: 廃炉環境国際共同研究センター; 東北大学
掲載日/会議開催日: 2022-02
|
6 |
 口頭発表 |
過酷事故炉を対象とした迅速遠隔分析技術開発-6 1 - レーザー誘起ブレークダウン発光分光のキャリブレーションフリーによる定量分析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年春の年会[2021 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 赤岡 克昭(日本原子力研究開発機構); 狩野 貴宏(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2021-03-18
|
7 |
 口頭発表 |
過酷事故炉を対象とした迅速遠隔分析技術開発-6 2 - レーザー誘起ブレークダウン分光法(LIBS)における角度依存性と焦点位置からの偏差の影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年春の年会[2021 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 狩野 貴宏(日本原子力研究開発機構); 赤岡 克昭(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2021-03-18
|
8 |
 口頭発表 |
ICP-MS/MSによる放射性がれき中126Snの高感度分析手法の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年春の年会[2021 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 太田 祐貴(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); ド ヴァン コハイ(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 古瀬 貴広(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 佐野 友一(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 岩橋 弘之(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 本間 駿太(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 一條 祐里奈(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 黒澤 きよ子(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 遠藤 翼(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 元木 良明(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 廣沢 孝志(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2021-03-18
|
9 |
 口頭発表 |
Development of chemical separation of Sn from concrete matrices using TEVA resin
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年春の年会[2021 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: Do, Van-Khoai(Japan Atomic Energy Agency)(International Research Inst. for Nuclear Decommissioning); Furuse, Takahiro(Japan Atomic Energy Agency)(International Research Inst. for Nuclear Decommissioning); Ohta, Yuki(Japan Atomic Energy Agency)(International Research Inst. for Nuclear Decommissioning); Sano, Yuichi(Japan Atomic Energy Agency)(International Research Inst. for Nuclear Decommissioning); Iwahashi, Hiroyuki(Japan Atomic Energy Agency)(International Research Inst. for Nuclear Decommissioning); Homma, Shunta(Japan Atomic Energy Agency)(International Research Inst. for Nuclear Decommissioning); Ichijo, Yurina(Japan Atomic Energy Agency)(International Research Inst. for Nuclear Decommissioning); Kurosawa, Kiyoko(Japan Atomic Energy Agency)(International Research Inst. for Nuclear Decommissioning); Endo, Tsubasa(Japan Atomic Energy Agency)(International Research Inst. for Nuclear Decommissioning); Motoki, Yoshiaki(Japan Atomic Energy Agency)(International Research Inst. for Nuclear Decommissioning); Hirosawa, Takashi(Japan Atomic Energy Agency)(International Research Inst. for Nuclear Decommissioning)
掲載日/会議開催日: 2021-03-18
|
10 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所内採取試料分析データによる核種移行の検討 (7) - 汚染水中のアクチノイド核種
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 比内 浩(日本原子力研究開発機構); 二田 郁子(日本原子力研究開発機構); 柴田 淳広(日本原子力研究開発機構); 駒 義和(日本原子力研究開発機構); 市川 真史(日本核燃料開発(株)); 金子 昌章(日本核燃料開発(株))
掲載日/会議開催日: 2019-09-12
|
11 |
 口頭発表 |
グロー放電プラズマセルにおける発光分光の定量化
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 石川 大裕(東京大学); 奥 直哉(東京大学); 岩田 圭弘(東京大学); 長谷川 秀一(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2019-03-21
|
12 |
 口頭発表 |
ICP-MS/MSを用いた燃料デブリ中の93Zrおよび93Moの合理的な分析技術開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 堀田 拓摩(国際廃炉研究開発機構); 秋元 友寿(国際廃炉研究開発機構); 菊池 陽(国際廃炉研究開発機構); Do, Van-Khoai(国際廃炉研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-03-21
|
13 |
 口頭発表 |
Molten core concrete interaction (MCCI )デブリからのアクチノイド溶出機構および処理プロセスに関する基礎研究 8 - MCCIデブリのガラス固化に関する予察的検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 児玉 雄二(京都大学); 佐々木 隆之(京都大学); 小林 大志(京都大学); 秋山 大輔(東北大学); 桐島 陽(東北大学); 佐藤 修彰(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2019-03-20
|
14 |
 口頭発表 |
過酷事故炉を対象とした迅速遠隔分析技術開発 6 1 - ファイバー伝送LIBSによる模擬燃料デブリの分析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大場 弘則(日本原子力研究開発機構)(量子科学技術研究開発機構); 赤岡 克昭(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構); 大内 敦(日本核燃料開発(株)); 水迫 文樹(日本核燃料開発(株)); 栄藤 良則(日本核燃料開発(株)); 鳥丸 忠彦(日本核燃料開発(株))
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
15 |
 口頭発表 |
過酷事故炉を対象とした迅速遠隔分析技術開発 6 2 - 最小二乗法を用いた模擬デブリ燃料のLIBSスペクトルの解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 赤岡 克昭(日本原子力研究開発機構); 大場 弘則(日本原子力研究開発機構)(量子科学技術研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構); 大内 敦(日本核燃料開発(株)); 水迫 文樹(日本核燃料開発(株)); 栄藤 良則(日本核燃料開発(株)); 鳥丸 忠彦(日本核燃料開発(株))
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
16 |
 口頭発表 |
過酷事故炉を対象とした迅速遠隔分析技術開発-6 3 - マイクロチップレーザー誘起ブレークダウン分光の放射線照射影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 田村 浩司(量子科学技術研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 大場 弘則(量子科学技術研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 佐伯 盛久(量子科学技術研究開発機構)(日本原子力研究開発機構); 田口 富嗣(量子科学技術研究開発機構); イム ファンホン(自然科学研究機構); 平等 拓範(自然科学研究機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
17 |
 口頭発表 |
過酷事故炉を対象とした迅速遠隔分析技術開発-6 4 - アブレーション共鳴吸収分光法による同位体組成分析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 宮部 昌文(日本原子力研究開発機構); 大場 正規(日本原子力研究開発機構); 赤岡 克昭(日本原子力研究開発機構); 若井田 育夫(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
18 |
 口頭発表 |
グロー放電プラズマセルにおける超微細構造分光
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 石川 大裕(東京大学); 山元 祐太(東京大学); 岩田 圭弘(東京大学); 長谷川 秀一(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2018-09-05
|
19 |
 口頭発表 |
Sr吸着繊維を用いた汚染水中の90Srその場分析法の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年春の年会[2018 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 今田 未来(日本原子力研究開発機構); 堀田 拓摩(日本原子力研究開発機構); 浅井 志保(日本原子力研究開発機構); 松枝 誠(日本原子力研究開発機構); 半澤 有希子(日本原子力研究開発機構); 斎藤 恭一(千葉大学); 藤原 邦夫((株)環境浄化研究所); 須郷 高信((株)環境浄化研究所); 亀尾 裕(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2018-03-26
|
20 |
 口頭発表 |
MCCIデブリからのアクチノイド溶出機構および処理プロセスに関する基盤研究 5 - デブリ中のカルシウムとホウ素のFP溶出への影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年春の年会[2018 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 坂本 峻一(京都大学); 佐々木 隆之(京都大学); 小林 大志 (京都大学); 秋山 大輔(東北大学); 桐島 陽(東北大学); 佐藤 修彰(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2018-03-26
|