戻る

検索結果一覧

    
No. 種別 タイトル
1
口頭発表口頭発表

亜臨界水環境における汚染土壌からのCs脱離反応速度解析

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 福田 達弥(東京工業大学); 高橋 亮(東京工業大学); 殷 祥標(東京工業大学); 稲葉 優介(東京工業大学); 針貝 美樹(東京工業大学); 中瀬 正彦(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
2
口頭発表口頭発表

ICP-MS/MSによるNp-237分析の基礎検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 濱田(岩崎) 真歩(日本原子力研究開発機構); 鈴木 達也(長岡技術科学大学); 山村 朝雄(京都大学); 小無 健司(東北大学); 鹿籠 康行(アジレント・テクノロジー(株)); 野口 真一(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
3
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所内採取試料分析データによる核種移行の検討 2 - 1号機タービン建屋採取試料によるウラン起源推定法の検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 高畠 容子(日本原子力研究開発機構); 駒 義和 (日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
4
口頭発表口頭発表

高温多湿環境下におけるコンクリートへのCs浸透挙動に関する研究

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 前島 颯人(東京都市大学); 腰越 広輝(東京都市大学); 佐藤 勇(東京都市大学); 松浦 治明(東京都市大学); 宮原 直哉(日本原子力研究開発機構); 鈴木 恵理子(日本原子力研究開発機構); 逢坂 正彦(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
5
口頭発表口頭発表

フッ化法を用いた燃料デブリの安定化処理技術の開発 22 - 模擬デブリフッ化試験(8)

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 星野 国義(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 遠藤 慶太(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 笹平 朗(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 深澤 哲生(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 近沢 孝弘(三菱マテリアル(株))

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
6
口頭発表口頭発表

燃料デブリのフッ化処理におけるLiF-NaF-KF溶融塩へのフッ化ジルコニウムの溶解挙動

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 松浦 治明(東京都市大学); 佐藤 忠義(東京都市大学); 秋山 大輔(東北大学); 佐藤 修彰(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
7
口頭発表口頭発表

燃料デブリ処理を目的とした溶融LiCl-KCl-Li2O中のZrの電気化学的挙動

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 江森 達也(東京都市大学); 内山 孝文(東京都市大学); 松浦 治明(東京都市大学)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
8
口頭発表口頭発表

溶融CaCl2-LiClを用いた燃料デブリ中Zrの電気化学的回収

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 長澤 巧弥(東京都市大学); 江森 達也(東京都市大学); 上原 章寛(量子科学技術研究開発機構); 松浦 治明(東京都市大学)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
9
口頭発表口頭発表

福島事故で発生したデブリの無機イオン交換体を用いた選択的分離 - タングステンを含むイオン交換体について

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 阿部 達雄(鶴岡工業高等専門学校); アダハム アズリ(鶴岡工業高等専門学校); バンジャルナホー イルビン(鶴岡工業高等専門学校); 阿部 咲葵(鶴岡工業高等専門学校); 伊藤 眞子(鶴岡工業高等専門学校)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
10
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所内採取試料分析データによる核種移行の検討 4 - 土壌の汚染分布とその放射性核種組成

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 大木 恵一(日本原子力研究開発機構); 高畠 容子(日本原子力研究開発機構); 比内 浩(日本原子力研究開発機構); 柴田 淳広(日本原子力研究開発機構); 駒 義和 (日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
11
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所内採取試料分析データによる核種移行の検討 1 - 水処理二次廃棄物へのアクチニド元素移行量の推測

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 村上 絵理奈(日本原子力研究開発機構); 大木 恵一(日本原子力研究開発機構); 高畠 容子(日本原子力研究開発機構); 二田 郁子(日本原子力研究開発機構); 柴田 淳広(日本原子力研究開発機構); 駒 義和 (日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
12
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所の事故に伴う水処理二次廃棄物の性状調査 6 - 除染装置スラッジの性状分析

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 佐藤 大輔(日本原子力研究開発機構); 比内 浩(日本原子力研究開発機構); 明道 栄人(日本原子力研究開発機構); 駒 義和(日本原子力研究開発機構); 柴田 淳広(日本原子力研究開発機構); 野村 和則(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
13
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所の事故に伴う水処理二次廃棄物の性状調査 7 - 除染装置スラッジの放射化学分析

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 比内 浩(日本原子力研究開発機構); 佐藤 大輔(日本原子力研究開発機構); 明道 栄人(日本原子力研究開発機構); 駒 義和(日本原子力研究開発機構); 柴田 淳広(日本原子力研究開発機構); 野村 和則(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
14
口頭発表口頭発表

放射性核種の長期安定化を指向した使用済みゼオライト焼結固化技術の開発 1 - 研究の全体概要

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 新井 剛(芝浦工業大学); 渡辺 藍己(芝浦工業大学); 加藤 史大(芝浦工業大学); 毛利 雅裕(芝浦工業大学); 薄井 茜(日本原子力研究開発機構); 大西 貴士(日本原子力研究開発機構); 田中 康介(日本原子力研究開発機構); 松倉 実(ユニオン昭和(株)); 三村 均(ユニオン昭和(株))

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
15
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所内採取試料分析データによる核種移行の検討 3 - 瓦礫から見た4号機原子炉建屋の汚染分布

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 二田 郁子(日本原子力研究開発機構); 比内 浩(日本原子力研究開発機構); 佐藤 義行(日本原子力研究開発機構); 青野 竜士(日本原子力研究開発機構); 大木 恵一(日本原子力研究開発機構); 駒 義和(日本原子力研究開発機構); 柴田 淳広(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2019-03-21

外部 ウェブページへ
16
口頭発表口頭発表

Molten core concrete interaction (MCCI )デブリからのアクチノイド溶出機構および処理プロセスに関する基礎研究 8 - MCCIデブリのガラス固化に関する予察的検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 児玉 雄二(京都大学); 佐々木 隆之(京都大学); 小林 大志(京都大学); 秋山 大輔(東北大学); 桐島 陽(東北大学); 佐藤 修彰(東北大学)

掲載日/会議開催日: 2019-03-20

外部 ウェブページへ
17
口頭発表口頭発表

アルミノケイ酸塩鉱物による燃料デブリの新規固化法の研究

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 渡部 さや(東北大学); 桐島 陽(東北大学); 秋山 大輔(東北大学); 佐藤 修彰(東北大学); 三村 均(ユニオン昭和(株)); 松倉 実(ユニオン昭和(株))

掲載日/会議開催日: 2019-03-20

外部 ウェブページへ
18
口頭発表口頭発表

デブリや使用済核燃料の処理方法について

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年春の年会[2019 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 赤堀 将太郎(東京大学)

掲載日/会議開催日: 2019-03-20

外部 ウェブページへ
19
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所事故廃棄物のインベントリ評価手法の開発 14 - 汚染水水質の変化が核種のゼオライトへの収着に及ぼす影響

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 石寺 孝充(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構); 舘 幸男(日本原子力研究開発機構)(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2018-09-05

外部 ウェブページへ
20
口頭発表口頭発表

フッ化法を用いた燃料デブリの安定化処理技術の開発 20 - 模擬デブリフッ化試験(その6)

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 星野 国義(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 遠藤 慶太(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 笹平 朗(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 深澤 哲生(日立GEニュークリア・エナジー(株)); 近沢 孝弘(三菱マテリアル(株))

掲載日/会議開催日: 2018-09-05

外部 ウェブページへ