No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
討論型世論調査の手法を参考にした教育の可能性 - ALPS処理水および除去土壌に関する討議
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年春の年会[2024 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大場 恭子(長岡技術科学大学)(日本原子力研究開発機構); 柳瀬 昇(日本大学); 鈴木 茂和(福島工業高等専門学校)
掲載日/会議開催日: 2024-03-27
|
2 |
 口頭発表 |
ALPS処理水海洋放出に関する経緯とその理解 - ALPS処理水海洋放出に関連した世論の状況
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 藤田 玲子(福島特別プロジェクト)
掲載日/会議開催日: 2023-09-08
|
3 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故後の原子力利用の動向に関する世論の推移 社会調査の手法に則した調査の分析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年春の年会[2023 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 篠田 佳彦(福島県環境創造センター)
掲載日/会議開催日: 2023-03-13
|
4 |
 口頭発表 |
討論型世論調査の手法を参考にしたALPS処理水に関する討議 - 高専生を対象とした討論フォーラムの実施
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大場 恭子(日本原子力研究開発機構); 柳瀬 昇(日本大学); 松井 亮太(山梨県立大学)
掲載日/会議開催日: 2022-09-09
|
5 |
 口頭発表 |
米欧アジアにおける原子力発電に対する世論の考察(2)
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年秋の大会[2022 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大磯 眞一((株)原子力安全システム研究所)
掲載日/会議開催日: 2022-09-09
|
6 |
 口頭発表 |
討論型世論調査の手法を参考にしたALPS処理水に関する討議 - 高専生を対象とした場の設計と実施
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2021年春の年会[2021 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大場 恭子(日本原子力研究開発機構); 柳瀬 昇(日本大学); 松井 亮太(山梨県立大学)
掲載日/会議開催日: 2021-03-17
|
7 |
 口頭発表 |
原子力に関する世論調査(2006~2017 年度実施)の結果と考察
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本保健物理学会第51回研究発表会[51th Annual Meeting of Japan Health Physics Society])
著者: 飯本 武志(東京大学); 坂井 識顕((一財)日本原子力文化財団); 永田 夏樹((一財)日本原子力文化財団); 河崎 由美子((一財)日本原子力文化財団); 船越 誠((一財)日本原子力文化財団); 遠藤 博則(御徒町台東中学校); 高嶋 隆太(東京理科大学); 木村 浩((NPO法人)パブリックアウトリーチ); 川上 和久(国際医療福祉大学)
掲載日/会議開催日: 2018-06-29
|
8 |
 口頭発表 |
原子力利用に関する世論調査(2006~2016年度) 2 - クロス集計の結果と考察
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年秋の大会[2017 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 木村 浩((特定非営利活動法人)パブリック・アウトリーチ); 飯本 武志(東京大学); 富山 雅之(台東区立御徒町台東中学校); 高嶋 隆太(東京理科大学); 川上 和久(国際医療福祉大学); 坂井 識顕((一財)日本原子力文化財団); 河崎 由美子((一財)日本原子力文化財団); 船越 誠((一財)日本原子力文化財団)
掲載日/会議開催日: 2017-09-13
|
9 |
 口頭発表 |
継続調査による原子力発電に対する世論の測定 11 - 2016年10月の調査結果
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年秋の大会[2017 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 北田 淳子((株)原子力安全システム研究所)
掲載日/会議開催日: 2017-09-13
|
10 |
 口頭発表 |
原子力利用に関する世論調査(2006~2016年度) 1 - 2016年度調査と経年変化分析の結果
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年秋の大会[2017 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 飯本 武志(東京大学); 坂井 識顕((一財)日本原子力文化財団); 河崎 由美子((一財)日本原子力文化財団); 船越 誠((一財)日本原子力文化財団); 富山 雅之(台東区立御徒町台東中学校); 高嶋 隆太(東京理科大学); 木村 浩((特定非営利活動法人)パブリック・アウトリーチ); 川上 和久(国際医療福祉大学)
掲載日/会議開催日: 2017-09-13
|
11 |
 口頭発表 |
原子力利用に関する世論調査(2006~2016年度) 3 - 調査結果に対する統計分析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2017年秋の大会[2017 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 高嶋 隆太(東京理科大学); 永田 彰平(東京理科大学); 坂井 識顕((一財)日本原子力文化財団); 河崎 由美子((一財)日本原子力文化財団); 船越 誠((一財)日本原子力文化財団); 富山 雅之(台東区立御徒町台東中学校); 木村 浩((特定非営利活動法人)パブリック・アウトリーチ); 川上 和久(国際医療福祉大学); 飯本 武志(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2017-09-13
|
12 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故前後の放射線利用等に関する世論の動向とその考察
(上位階層ページタイトル/会議名: 第54回アイソトープ・放射線研究発表会[54th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 坂井 識顕((一財)日本原子力文化財団); 高橋 格((一財)日本原子力文化財団); 船越 誠((一財)日本原子力文化財団); 富山 雅之(御徒町台東中学校); 髙嶋 隆太(東京理科大学); 木村 浩((特定非営利活動法人)パブリック・アウトリーチ); 川上 和久(国際医療福祉大学); 飯本 武志(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2017-07-07
|
13 |
 口頭発表 |
原子力世論調査に基づく個人の社会性に着目した回答の傾向分析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本保健物理学会第50回研究発表会/日本放射線安全管理学会第16回学術大会合同大会[50th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/1Japanese Society of Radiation Safety Management 17th Annual Meeting])
著者: 永田 彰平(東京理科大学); 高嶋 隆太(東京理科大学); 坂井 識顕((一財)日本原子力文化財団); 高橋 格((一財)日本原子力文化財団); 船越 誠((一財)日本原子力文化財団); 富山 雅之(御徒町台東中学校); 木村 浩((特定非営利活動法人)パブリック・アウトリーチ); 川上 和久(国際医療福祉大学); 飯本 武志(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2017-06-29
|
14 |
 お知らせ記事 |
(資料3-2)公開シンポジウム「高レベル放射性廃棄物の処分をテーマとしたWeb上の討論型世論調査」ポスター
(上位階層ページタイトル/会議名: 原子力利用の将来像についての検討委員会)
情報提供機関: 日本学術会議
掲載日/会議開催日: 2016-12-17
|
15 |
 会議資料 |
(第36回原子力委員会資料第2-4号) 「2015年度 原子力利用に関する世論調査 (日本原子力文化財団)」関係部分抜粋
(上位階層ページタイトル/会議名: 第36回原子力委員会定例会議)
情報提供機関: 原子力委員会
掲載日/会議開催日: 2016-11-08
|
16 |
 口頭発表 |
継続調査による原子力発電に対する世論の測定 (10) - 2014年10月の調査結果
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2015年秋の大会[2015 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 北田 淳子((株)原子力安全システム研究所)
掲載日/会議開催日: 2015-09-09
|
17 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故に対する行政責任の検討 - 合理的な日本の原子力規制行政のための試論
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2015年秋の大会[2015 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 森本 俊雄((株)ニューファクト)
掲載日/会議開催日: 2015-09-09
|
18 |
 口頭発表 |
『どうなると思う、50年後の電気エネルギー』日本原子力学会オープンスクールでのアンケート結果報告
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2015年春の年会[2015 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 赤井 芳恵(ウイメンズ・エナジー・ネットワーク(WEN)); 阿部 紘子(ウイメンズ・エナジー・ネットワーク(WEN)); 岡田 征子(ウイメンズ・エナジー・ネットワーク(WEN)); 岩城 智香子(ウイメンズ・エナジー・ネットワーク(WEN)); 手塚 広子(ウイメンズ・エナジー・ネットワーク(WEN)); 神谷 真美(ウイメンズ・エナジー・ネットワーク(WEN)); 黒岩 温子(ウイメンズ・エナジー・ネットワーク(WEN)); 松村 文代(ウイメンズ・エナジー・ネットワーク(WEN)); 三石 治子(ウイメンズ・エナジー・ネットワーク(WEN)); 浅田 浄江(ウイメンズ・エナジー・ネットワーク(WEN))
掲載日/会議開催日: 2015-03-20
|
19 |
 レポート |
(参考資料5) Lessons learned from the Three Mile Island-Unit 2 advisory panel
(上位階層ページタイトル/会議名: トリチウム水タスクフォース(第6回))
情報提供機関: 経済産業省
掲載日/会議開催日: 2014-04-30
|
20 |
 口頭発表 |
継続調査による原子力発電に対する世論の測定 (9) - 2013年10月の調査結果
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2014年春の年会 [2014 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])
著者: 北田 淳子 ((株)原子力安全システム研究所)
掲載日/会議開催日: 2014-03-26
|