戻る

検索結果一覧

    
No. 種別 タイトル
1
口頭発表口頭発表

ゼオライトによる硝酸ウラン溶液からのジルコニウムの分離

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 高畠 容子(日本原子力研究開発機構); 坂本 淳志(日本原子力研究開発機構); 浅沼 徳子(東海大学); 松浦 治明(東京都市大学); 渡部 創(日本原子力研究開発機構); 渡部 雅之(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2022-03-17

外部 ウェブページへ
2
レポートレポート

環境放射線モニタリングの実際; 計画から報告まで

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2020-077)

情報提供機関: JAEA

著者: 武石 稔

掲載日/会議開催日: 2021-05

JOPSS
3
レポートレポート

偵察用ロボット操作マニュアル

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Testing 2020-007)

情報提供機関: JAEA

著者: 千葉 悠介; 西山 裕; 椿 裕彦; 岩井 正樹; 古川原 崚; 大野 隼人; 早坂 寿郎

掲載日/会議開催日: 2021-02

JOPSS
4
レポートレポート

作業用ロボット(弁開閉用)操作マニュアル

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Testing 2020-006)

情報提供機関: JAEA

著者: 千葉 悠介; 西山 裕; 椿 裕彦; 岩井 正樹; 大野 隼人; 早坂 寿郎

掲載日/会議開催日: 2021-02

JOPSS
5
レポートレポート

作業用ロボット(扉開閉用)操作マニュアル

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Testing 2020-005)

情報提供機関: JAEA

著者: 千葉 悠介; 西山 裕; 椿 裕彦; 岩井 正樹; 古川原 崚; 大野 隼人; 早坂 寿郎

掲載日/会議開催日: 2021-02

JOPSS
6
レポートレポート

令和元年度緊急時対応技術適用のためのバックグラウンド航空機モニタリング(受託研究)

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Technology 2020-019)

情報提供機関: JAEA

著者: 普天間 章; 眞田 幸尚; 川崎 義晴; 岩井 毅行; 平賀 祥吾; 佐藤 一彦; 萩野谷 仁; 松永 祐樹; 菊池 陽; 石崎 梓; 廣内 淳; 平岡 大和; 卜部 嘉; 工藤 保

掲載日/会議開催日: 2021-02

JOPSS
7
口頭発表口頭発表

乾式再処理使用済塩のゼオライトによる処理技術の開発 (6) - ゼオライトカラムによるSr吸着試験およびFP移行モデルによる評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 魚住 浩一((一財)電力中央研究所); 稲垣 健太((一財)電力中央研究所)

掲載日/会議開催日: 2019-09-12

外部 ウェブページへ
8
口頭発表口頭発表

東海再処理施設における低放射性廃液の処理技術開発 18 - Cs/Sr吸着材の実機適用に向けた検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2018年秋の大会[2018 Fall Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 伊藤 義之(日本原子力研究開発機構); 松島 怜達(日本原子力研究開発機構); 佐藤 史紀(日本原子力研究開発機構); 橋本 崇紀(長岡技術科学大学); 鈴木 達也(長岡技術科学大学); 宮部 慎介(日本化学工業(株)); 佐久間 貴志((株)荏原製作所); 菊地 香織((株)荏原製作所); 出水 丈志((株)荏原製作所)

掲載日/会議開催日: 2018-09-05

外部 ウェブページへ
9
プレゼンテーションプレゼンテーション

再処理施設及びプルトニウムを取り扱う加工施設において発生するおそれがある緊急時に実施すべきモニタリングについて (資料1-1)

(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回環境放射線モニタリング技術検討チーム)

情報提供機関: 原子力規制委員会

掲載日/会議開催日: 2016-12-16

保存されたウェブページへ
10
プレゼンテーションプレゼンテーション

再処理施設及びプルトニウムを取り扱う加工施設のハザード分類について (参考資料1) (2016年11月)

(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回環境放射線モニタリング技術検討チーム)

情報提供機関: 原子力規制委員会

掲載日/会議開催日: 2016-12-16

保存されたウェブページへ
11
プレゼンテーションプレゼンテーション

再処理施設及びプルトニウムを取り扱う加工施設において発生するおそれがある緊急時に講ずべき防護措置について (参考資料2) (2016年11月)

(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回環境放射線モニタリング技術検討チーム)

情報提供機関: 原子力規制委員会

掲載日/会議開催日: 2016-12-16

保存されたウェブページへ
12
プレゼンテーションプレゼンテーション

再処理施設災害対策上のハザード評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 第15回原子力災害事前対策等に関する検討チーム 開催案内)

情報提供機関: 原子力規制委員会

掲載日/会議開催日: 2016-11-25

保存されたウェブページへ
13
プレゼンテーションプレゼンテーション

再処理施設及びプルニウムを取り扱う加工施設において発生するおそれがある緊急時に講ずべき防護措置について

(上位階層ページタイトル/会議名: 第15回原子力災害事前対策等に関する検討チーム 開催案内)

情報提供機関: 原子力規制委員会

掲載日/会議開催日: 2016-11

保存されたウェブページへ
14
プレゼンテーションプレゼンテーション

再処理施設及びプルトニウムを取り扱う加工施設のハザード分類について

(上位階層ページタイトル/会議名: 第15回原子力災害事前対策等に関する検討チーム 開催案内)

情報提供機関: 原子力規制委員会

掲載日/会議開催日: 2016-11

保存されたウェブページへ
15
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所事故後の東海再処理施設における放射線管理

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本保健物理学会第49回研究発表会[49th Annual Meeting of Japan Health Physics Society])

著者: 渡邊 裕貴(日本原子力研究開発機構); 中村 圭佑(日本原子力研究開発機構); 赤須 曻平(日本原子力研究開発機構); 奥山 駿(日本原子力研究開発機構); 並木 篤(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2016-06-30

文献複写申込へ
16
レポートレポート

使用済燃料プールから取り出した損傷燃料等の処理方法の検討; 平成25、26年度成果概要報告(受託研究)

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2015-018)

情報提供機関: JAEA

著者: 飯嶋 静香; 内田 直樹; 田口 克也; 鷲谷 忠博

掲載日/会議開催日: 2015-11

JOPSS
17
口頭発表口頭発表

再処理機器の腐食に及ぼす海水成分の影響評価 (3) - 高放射性廃液槽材料の腐食評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2015年春の年会[2015 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])

著者: 安倍 弘(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構); 西塚 雄介(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構); 佐野 雄一(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構); 内田 直樹(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構); 田口 克也(技術研究組合 国際廃炉研究開発機構)(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構); 竹内 正行(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2015-03-20

文献複写申込へ
18
プレゼンテーションプレゼンテーション

乾式再処理と金属燃料高速炉による分離・核変換技術

(上位階層ページタイトル/会議名: 国際シンポジウム「放射性廃棄物低減に向けた現状と将来の展望 ~ゼロリリースを目指して~」(International Symposium on Present Status and Future Perspective for Reducing Radioactive Wastes ~ Aiming for Zero-Release ~))

情報提供機関: 日本原子力研究開発機構

掲載日/会議開催日: 2014-10-10

保存されたウェブページへ
19
口頭発表口頭発表

原子力施設から放出された放射性核種の環境中分布の詳細評価 - 六ヶ所再処理工場から放出された炭素14の稲への移行

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2014年秋の大会 [2014 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])

著者: 太田 雅和 (日本原子力研究開発機構); 永井 晴康 (日本原子力研究開発機構); 堅田 元喜 (日本原子力研究開発機構); 寺田 宏明 (日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2014-09-08

文献複写申込へ
20
口頭発表口頭発表

使用済燃料に同伴する燃料プール内不純物の抽出工程影響評価 (1) - 不純物の抽出挙動

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2014年秋の大会 [2014 Fall Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan])

著者: 粟飯原 はるか (日本原子力研究開発機構); 比内 浩 (日本原子力研究開発機構); 北脇 慎一 (日本原子力研究開発機構); 中島 靖雄 (日本原子力研究開発機構); 田口 克也 (日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2014-09-08

文献複写申込へ