戻る

検索結果一覧

    
No. 種別 タイトル
1
レポートレポート

溶脱による変質を考慮した汚染コンクリート廃棄物の合理的処理・処分の検討(委託研究); 令和3年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2022-038)

情報提供機関: JAEA

著者: 廃炉環境国際共同研究センター; 北海道大学

掲載日/会議開催日: 2023-01

JOPSS
2
レポートレポート

高い流動性および陰イオン核種保持性を有するアルカリ刺激材料の探索と様々な放射性廃棄物の安全で効果的な固化(委託研究); 令和3年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2022-050)

情報提供機関: JAEA

著者: 廃炉環境国際共同研究センター; 北海道大学

掲載日/会議開催日: 2023-01

JOPSS
3
データデータ

JESCO北海道事業所の空間線量率測定結果(処理時モニタリング)

(上位階層ページタイトル/会議名: 福島県対策地域内の高濃度PCB廃棄物の処理について (高濃度PCB廃棄物の処理を実施))

情報提供機関: 環境省

掲載日/会議開催日: 2022-10

保存されたウェブページへ
4
データデータ

JESCO北海道事業所の排気中の放射能濃度測定結果(処理時モニタリング)

(上位階層ページタイトル/会議名: 福島県対策地域内の高濃度PCB廃棄物の処理について (高濃度PCB廃棄物の処理を実施))

情報提供機関: 環境省

掲載日/会議開催日: 2022-10

保存されたウェブページへ
5
口頭発表口頭発表

単純塩化物溶液と模擬汚染水からモルタルへのCsとSrの浸透の違い

(上位階層ページタイトル/会議名: 第11回環境放射能除染研究発表会[The 11th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 山田 一夫(国立環境研究所); 東條 安匡(北海道大学); 富田 さゆり((株)太平洋コンサルタント); 粟飯原 はるか(日本原子力研究開発機構); 五十嵐 豪(東京大学); 細川 佳史(太平洋セメント(株)); 丸山 一平(東京大学)

掲載日/会議開催日: 2022-08-24

fulltext文献複写申込へ
6
口頭発表口頭発表

模擬汚染水からひび割れた不飽和モルタルへのCsとSrの浸透評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 第11回環境放射能除染研究発表会[The 11th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 山田 一夫(国立環境研究所); 檜森 恵大(北海道大学); 東條 安匡(北海道大学); 富田 さゆり((株)太平洋コンサルタント); 粟飯原 はるか(日本原子力研究開発機構); 五十嵐 豪(東京大学); 細川 佳史(太平洋セメント(株)); 丸山 一平(東京大学)

掲載日/会議開催日: 2022-08-24

fulltext文献複写申込へ
7
口頭発表口頭発表

炭酸カルシウムとのカラム共晶析による地下水混入破損原子炉冷却水からの放射性ストロンチウム連続除去

(上位階層ページタイトル/会議名: 第11回環境放射能除染研究発表会[The 11th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 市川 恒樹(北海道大学); 山田 一夫(国立環境研究所)

掲載日/会議開催日: 2022-08-24

fulltext文献複写申込へ
8
口頭発表口頭発表

表面に放射性物質が濃縮した試料の濃度プロファイルを評価するためのイメージングプレートによるオートラジオグラフの取得方法

(上位階層ページタイトル/会議名: 第11回環境放射能除染研究発表会[The 11th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 檜森 恵大(北海道大学); 山田 一夫(国立環境研究所); 東條 安匡(北海道大学)

掲載日/会議開催日: 2022-08-24

fulltext文献複写申込へ
9
口頭発表口頭発表

灰洗浄・イオンクロマトグラフィ濃縮に用いる吸着材の性能評価の試み

(上位階層ページタイトル/会議名: 第11回環境放射能除染研究発表会[The 11th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 山田 一夫(国立環境研究所); 市川 恒樹(北海道大学); 三浦 拓也(福島工業高等専門学校); 遠藤 和人(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)

掲載日/会議開催日: 2022-08-24

fulltext文献複写申込へ
10
口頭発表口頭発表

イオン交換クロマトグラフィーによる放射性セシウム除去に用いた使用済みフェロシアン化銅吸着剤の各種固型化処理

(上位階層ページタイトル/会議名: 第11回環境放射能除染研究発表会[The 11th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 市川 恒樹(北海道大学); 東條 安匡(北海道大学); 山田 一夫(国立環境研究所)

掲載日/会議開催日: 2022-08-24

fulltext文献複写申込へ
11
口頭発表口頭発表

共存イオン比とイオン選択係数がCs吸着能評価に与える影響

(上位階層ページタイトル/会議名: 第11回環境放射能除染研究発表会[The 11th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 三浦 拓也(福島工業高等専門学校); 山田 一夫(国立環境研究所); 市川 恒樹(北海道大学); 遠藤 和人(国立環境研究所); 大迫 政浩(国立環境研究所)

掲載日/会議開催日: 2022-08-24

fulltext文献複写申込へ
12
口頭発表口頭発表

県外最終処分に関する社会受容性と合意形成プロセスに関する課題と研究

(上位階層ページタイトル/会議名: 第11回環境放射能除染研究発表会[The 11th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 保高 徹生(産業技術総合研究所); 高田 モモ(産業技術総合研究所); 大沼 進(北海道大学); 村上 道夫(大阪大学)

掲載日/会議開催日: 2022-08-24

fulltext文献複写申込へ
13
データデータ

北海道PCB処理事業所での事前モニタリング結果 (2021年5月,2021年8月,2021年11月:測定)/(2022年2月,2022年6月:測定)

(上位階層ページタイトル/会議名: 福島県対策地域内の高濃度PCB廃棄物の処理について (北海道PCB処理事業所(室蘭市)で処理を実施する方針))

情報提供機関: 環境省

掲載日/会議開催日: 2022-08

保存されたウェブページへ
14
お知らせ記事お知らせ記事

福島県対策地域内の高濃度PCB廃棄物の処理について (北海道PCB処理事業所(室蘭市)で処理を実施する方針)

(上位階層ページタイトル/会議名: 対策地域内廃棄物処理の取組について)

情報提供機関: 環境省

掲載日/会議開催日: 2022-08

保存されたウェブページへ
15
会議資料会議資料

福島県対策地域内の高濃度PCB廃棄物処理に係る緊急時対応計画

(上位階層ページタイトル/会議名: 福島県対策地域内の高濃度PCB廃棄物の処理について (北海道PCB処理事業所(室蘭市)で処理を実施する方針))

情報提供機関: 環境省

掲載日/会議開催日: 2022-08

保存されたウェブページへ
16
口頭発表口頭発表

シロバナルーピンの放射性セシウム吸収と体内分配の品種間差

(上位階層ページタイトル/会議名: 第59回アイソトープ・放射線研究発表会[59th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])

著者: 丸山 隼人(北海道大学); 菅 あやね(北海道大学); 浅枝 愉史(北海道大学); 久保 堅司(農業・食品産業技術総合研究機構); 古川 純(筑波大学); 渡部 敏裕(北海道大学); 信濃 卓郎(北海道大学)

掲載日/会議開催日: 2022-07-06

fulltext外部 ウェブページへ
17
口頭発表口頭発表

「風評」と「風評被害」を再考する - トリチウム処理水の海洋放出をめぐって 3 - 「風評」についてのリスクコミュニケーションの視点からの見解

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 竹田 宜人(北海道大学)

掲載日/会議開催日: 2022-03-18

外部 ウェブページへ
18
口頭発表口頭発表

放射性物質によるコンクリート汚染の機構解明と汚染分布推定に関する研究 14 - イメージングプレートによるCs-137とSr-90の分離定量マッピングの基礎検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 山田 一夫(国立環境研究所); 高山 紗英(北海道大学); 横山 将也(北海道大学); 東條 安匡(北海道大学); 丸山 一平(東京大学)

掲載日/会議開催日: 2022-03-17

外部 ウェブページへ
19
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所廃炉用臨界近接監視モニタの要素技術開発 1 - ダイヤモンド放射線検出器に対する\gamma線照射実験

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2022年春の年会[2022 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 小早川 友佑(北海道大学); 織田 堅吾(北海道大学); 金子 純一(北海道大学); 渡辺 賢一(九州大学); 茶谷原 昭義(産業技術総合研究所); 梅沢 仁(産業技術総合研究所); 岸下 徹一(高エネルギー加速器研究機構); 庄子 正剛(高エネルギー加速器研究機構); 田内 一弥(高エネルギー加速器研究機構); 田中 真伸(高エネルギー加速器研究機構); 遠藤 知弘(名古屋大学)

掲載日/会議開催日: 2022-03-17

外部 ウェブページへ
20
レポートレポート

溶脱による変質を考慮した汚染コンクリート廃棄物の合理的処理・処分の検討(委託研究); 令和2年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2021-070)

情報提供機関: JAEA

著者: 廃炉環境国際共同研究センター; 北海道大学

掲載日/会議開催日: 2022-03

JOPSS