No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 レポート |
セメント固化におけるペーストの流動性に影響する化学物質についての調査
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2024-059)
情報提供機関: JAEA
著者: 谷口 拓海; 松本 早織; 平木 義久; 佐藤 淳也; 藤田 英樹; 金田 由久; 黒木 亮一郎; 大杉 武史
掲載日/会議開催日: 2025-03
|
2 |
 レポート |
令和5年度東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の分布データの集約(受託研究)
(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Technology 2024-017)
情報提供機関: JAEA
著者: 福島マップ事業対応部門横断グループ
掲載日/会議開催日: 2025-03
|
3 |
 口頭発表 |
原子力機構による環境放射能モニタリングの歩みと今後の展望 4 - 水底モニタリングの進展
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 越智 康太郎(日本原子力研究開発機構); 吉村 和也(日本原子力研究開発機構); 眞田 幸尚(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-09-13
|
4 |
 口頭発表 |
原子力機構による環境放射能モニタリングの歩みと今後の展望 6 - 海域モニタリングデータのデータベース化と無人測定技術開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 御園生 敏治(日本原子力研究開発機構); 眞田 幸尚(日本原子力研究開発機構); 中西 貴宏(日本原子力研究開発機構); 卜部 嘉((株)NESI); 尻引 武彦(三洋テクノマリン(株)); 齋藤 まどか(検査開発(株)); 舟木 泰智(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-09-13
|
5 |
 口頭発表 |
福島における放射性物質分布調査 6 - 福島第⼀原⼦⼒発電所から海洋へのセシウム放出源の解析
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 恩田 裕一(筑波大学); 佐藤 ひかる(筑波大学); 津旨 大輔(筑波大学); 木幡 勝彦(東京電力ホールディングス(株)); 岡村 知巳(東京電力ホールディングス(株))
掲載日/会議開催日: 2024-09-12
|
6 |
 口頭発表 |
ALPS処理水の海洋放出に向けた分析技術の確立について 1 - ALPS処理水中のFe-55分析手法
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 東海林 達也(東京電力ホールディングス(株)); 畑中 直人(東京パワーテクノロジー(株)); 佐々木 宏訓(東京電力ホールディングス(株)); 後藤 真佳(東京電力ホールディングス(株)); 石橋 将人(東京電力ホールディングス(株)); 佐藤 博信(東京電力ホールディングス(株)); 鈴木 純一(東京電力ホールディングス(株)); 秋元 友寿(東京パワーテクノロジー(株))
掲載日/会議開催日: 2024-09-12
|
7 |
 口頭発表 |
ALPS処理水の海洋放出に向けた分析技術の確立について 2 - ALPS処理水中のSe-79分析手法
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 小笠原 優(東京電力ホールディングス(株)); 押見 吉成 (東京パワーテクノロジー(株)); 長澤 克己(東京電力ホールディングス(株)); 後藤 真佳(東京電力ホールディングス(株)); 石橋 将人(東京電力ホールディングス(株)); 佐々木 宏訓(東京電力ホールディングス(株)); 鈴木 純一(東京電力ホールディングス(株)); 秋元 友寿(東京パワーテクノロジー(株))
掲載日/会議開催日: 2024-09-12
|
8 |
 口頭発表 |
燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 28 - メスバウアー分光ならびにX線回折を用いた模擬デブリの評価(III)
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 本間 佳哉(東北大学); 風間 裕行(日本原子力研究開発機構)(現 大阪大学); 松尾 悟(東北大学); 吉田 健太(東北大学); 大内 敦(日本核燃料開発(株)); 三浦 祐典(日本核燃料開発(株)); 樋口 徹(日本核燃料開発(株)); 出光 一哉(東北大学); 小無 健司(東北大学); 永井 康介(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2024-09-12
|
9 |
 口頭発表 |
福島における放射性物質分布調査 11 - 福島第一原発事故由来の海洋中137Csの鉛直分布と時系列変化を基にした供給経路の推定
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 浅尾 宗洋(筑波大学); 津旨 大輔(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2024-09-12
|
10 |
 口頭発表 |
福島第一廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 46 - 低温固化可能性検査手法における材料分離の判定基準の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 平木 義久(日本原子力研究開発機構); 谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 岡田 尚(日本原子力研究開発機構); 吉田 幸彦(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-09-11
|
11 |
 口頭発表 |
福島第一廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 49 - 白華試験法による低温処理材料の長期変遷と加速度合いに関する検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 松本 早織(日本原子力研究開発機構); 倉持 亮(日本原子力研究開発機構); 清水 恒輝(日本原子力研究開発機構); 佐藤 淳也(日本原子力研究開発機構); 谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構); 岡田 尚(日本原子力研究開発機構); 吉田 幸彦(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-09-11
|
12 |
 口頭発表 |
福島第一廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 48 - セメント、ガラス、スラグに対する統一した浸出特性評価試験
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 髙橋 裕太(日本原子力研究開発機構); 松本 早織(日本原子力研究開発機構); 谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構); 岡田 尚(日本原子力研究開発機構); 吉田 幸彦(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-09-11
|
13 |
 口頭発表 |
福島第一廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 44 - フェロシアン化物を含む模擬スラッジの低温固化処理適用範囲の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 倉持 亮(日本原子力研究開発機構); 坂本 亮(日本原子力研究開発機構)((株)太平洋コンサルタント); 大澤 紀久(日本原子力研究開発機構)((株)太平洋コンサルタント); 金田 由久((株)太平洋コンサルタント); 松澤 一輝((一財)電力中央研究所); 山本 武志((一財)電力中央研究所); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構); 岡田 尚(日本原子力研究開発機構); 吉田 幸彦(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-09-11
|
14 |
 口頭発表 |
燃料デブリの性状把握のための分析・推定技術の開発 3 - パッシブ中性子法開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 三星 夏海(日本原子力研究開発機構); 長谷 竹晃(日本原子力研究開発機構); 小菅 義広((株)NESI); 岡田 豊史(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-09-11
|
15 |
 口頭発表 |
福島第一廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 50 - 加温養生と促進中性化による低温処理材料の長期変質と加速度合の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 坂本 亮((株)太平洋コンサルタント)(日本原子力研究開発機構); 金田 由久((株)太平洋コンサルタント); 小林 佑太朗((株)太平洋コンサルタント); 芳賀 和子((株)太平洋コンサルタント); 谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構); 岡田 尚(日本原子力研究開発機構); 吉田 幸彦(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-09-11
|
16 |
 口頭発表 |
福島第一廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 45 - 低温固化可能性検査手法における水素ガス発生量簡易評価法の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 清水 恒輝(日本原子力研究開発機構); 倉持 亮(日本原子力研究開発機構); 榎本 真由(日本原子力研究開発機構); 松本 早織(日本原子力研究開発機構); 谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構); 岡田 尚(日本原子力研究開発機構); 吉田 幸彦(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-09-11
|
17 |
 口頭発表 |
福島第一廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 47 - 低温固化可能性検査手法における浸出特性簡易評価手法の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 大澤 紀久((株)太平洋コンサルタント)(日本原子力研究開発機構); 金田 由久((株)太平洋コンサルタント); 坂本 亮((株)太平洋コンサルタント)(日本原子力研究開発機構); 谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構); 岡田 尚(日本原子力研究開発機構); 吉田 幸彦(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-09-11
|
18 |
 口頭発表 |
福島第一廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 51 - AAM固化体中の非晶質相の結晶化に関する検討(その2)
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年秋の大会[2024 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
著者: 小林 佑太朗((株)太平洋コンサルタント); 大澤 紀久((株)太平洋コンサルタント)(日本原子力研究開発機構); 芳賀 和子((株)太平洋コンサルタント); 金田 由久((株)太平洋コンサルタント); Islam, Chaerun Raudhatul(北海道大学)(日本原子力研究開発機構); 佐藤 努(北海道大学); 谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構); 岡田 尚(日本原子力研究開発機構); 吉田 幸彦(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2024-09-11
|
19 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故によるコンクリートの汚染履歴を考慮したモルタル試料における137Csと90Srの汚染水浄化に伴う脱着特性の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 第13回環境放射能除染研究発表会[The 13th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 小林 遥(北海道大学); 山田 一夫(国立環境研究所); 東條 安匡(北海道大学)
掲載日/会議開催日: 2024-09-05
|
20 |
 口頭発表 |
Cs吸着ゼオライト固型化体の凍結融解、海水浸漬によるCs溶出特性の変化
(上位階層ページタイトル/会議名: 第13回環境放射能除染研究発表会[The 13th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
著者: 安河内 隆仁(北海道大学); 東條 安匡(北海道大学); 黄 仁姫(北海道大学); 松尾 孝之(北海道大学); 戸田 賀奈子(東京大学); 山田 一夫(国立環境研究所); 遠藤 和人(国立環境研究所)
掲載日/会議開催日: 2024-09-05
|