No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
簡易土壌放射能測定器の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
情報提供機関/著者: 黒澤 忠弘(産業技術総合研究所); 岩瀬 広(高エネルギー加速器研究機構); 内藤 航(産業技術総合研究所); 上坂 元紀(産業技術総合研究所)
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
2 |
 口頭発表 |
雑草を利用した土壌中放射能の可視化
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
情報提供機関/著者: 北 実(鳥取大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
3 |
 口頭発表 |
福島市飯坂町における土壌中の放射性セシウムの経年変化
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
情報提供機関/著者: 福田 直子(長崎大学); 三浦 美和(日本原子力研究開発機構); 高尾 秀明(長崎大学); 工藤 崇(長崎大学); 松田 尚樹(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
4 |
 口頭発表 |
Relationship among cs-137, k-40, sr-90 for fukushima soil
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
情報提供機関/著者: ベケレシ ワイスマン(広島大学); バスキ トリヨノ(広島大学); 中島 覚(広島大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-06
|
5 |
 口頭発表 |
Difference in properties among neighboring fields affecting absorption of radiocesium from soil to rice and their secular change
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
情報提供機関/著者: Nguyen Thanh Hai(広島大学); 辻本 聖也(広島大学); 宮下 直(広島大学); 中島覚(広島大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-05
|
6 |
 口頭発表 |
Investing of the cs tolerant soil bacteria and its sorption capacity for cs decontamination
(上位階層ページタイトル/会議名: 第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会(日本放射線安全管理学会第18回学術大会/日本保健物理学会第52回研究発表会)[52th Annual Meeting of Japan Health Physics Society/Japanese Society of Radiation Safety Management 18th Annual Meeting])
情報提供機関/著者: バスキ トリヨノ(広島大学); 稲田 晋宣(広島大学); 中島 覚(広島大学)
掲載日/会議開催日: 2019-12-05
|
7 |
 口頭発表 |
地上NaI(Tl)波高分布による放射性セシウムの地表面濃度および土壌中濃度深度分布の同時推定法
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
情報提供機関/著者: 森泉 純(名古屋大学); 市川 寿(名古屋大学); 平尾 茂一(福島大学); 山澤 弘実(名古屋大学)
掲載日/会議開催日: 2019-09-12
|
8 |
 口頭発表 |
亜臨界水カラムを用いたイオン交換による汚染土壌からの高速なCs脱離
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
情報提供機関/著者: Yin, Xiangbiao(日本原子力研究開発機構); 駒 義和(日本原子力研究開発機構); 稲葉 優介(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学)
掲載日/会議開催日: 2019-09-12
|
9 |
 口頭発表 |
放射性物質汚染土壌減容化のための磁気分離装置概念
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
情報提供機関/著者: 伊藤 保之(福井工業大学); 西嶋 茂宏(福井工業大学); 三島 史人(福井工業大学); 堀池 寛(福井工業大学)
掲載日/会議開催日: 2019-09-12
|
10 |
 口頭発表 |
山林土壌用放射性セシウム簡易深度分布計の開発と性能評価
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
情報提供機関/著者: 小川 浩(産業技術総合研究所); 三浦 克恵(東京パワーテクノロジー(株)); 井出 功一(東京パワーテクノロジー(株)); 石川 晃平(東京パワーテクノロジー(株)); 竹之内 克弥(東京パワーテクノロジー(株)); 金井 羅門(東京パワーテクノロジー(株)); 今井 元海(東京パワーテクノロジー(株)); 小高 応理(東京パワーテクノロジー(株)); 川本 徹(産業技術総合研究所); 上村 竜一(東京パワーテクノロジー(株))
掲載日/会議開催日: 2019-09-12
|
11 |
 口頭発表 |
Investigation on distribution of radioactive substances in Fukushima (13) - Assessing the impacts of land cover and land-use change on soil erosion, hydrological process, and radioactive cesium discharge in headwater catchments in the Fukushima prefecture
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
情報提供機関/著者: Mtibaa, Slim(Univ. of Tsukuba); Onda, Yuichi(Univ. of Tsukuba); Iwagami, Sho(Forestry and Forest Products Research Inst.); Wakiyama, Yoshifumi(Fukushima Univ.)
掲載日/会議開催日: 2019-09-11
|
12 |
 口頭発表 |
福島における放射性物質分布調査 (12) - 福島原発事故後の森林土壌における交換態セシウムの経年変化
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2019年秋の大会[2019 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])
情報提供機関/著者: 高橋 純子(筑波大学); 日原 大智(筑波大学); 佐々木 拓哉1(筑波大学); 恩田 裕一(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2019-09-11
|
13 |
 口頭発表 |
Cs含有農地土壌の脱水特性の改善方法について
(上位階層ページタイトル/会議名: 第8回環境放射能除染研究発表会[The 8th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
情報提供機関/著者: 三浦 一彦(鹿島建設(株)); 大橋 麻衣子(鹿島建設(株)); 辻本 宏(鹿島建設(株)); 日下 英史(京都大学)
掲載日/会議開催日: 2019-07-11
|
14 |
 口頭発表 |
超電導高勾配磁気分離法を用いた除去土壌の減容化に関する研究 - 前処理としての解泥法の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 第8回環境放射能除染研究発表会[The 8th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
情報提供機関/著者: 西本 湧希(大阪大学); 秋山 庸子(大阪大学); 辻本 宏(鹿島建設(株)); 間宮 尚(鹿島建設(株))
掲載日/会議開催日: 2019-07-11
|
15 |
 口頭発表 |
セシウムフリー鉱化法を用いた土壌除染における硝酸塩添加剤の効果
(上位階層ページタイトル/会議名: 第8回環境放射能除染研究発表会[The 8th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
情報提供機関/著者: 下山 巖(日本原子力研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2019-07-11
|
16 |
 口頭発表 |
クエン酸により活性化されたアオカビによる土壌からのセシウム抽出とその経年変化
(上位階層ページタイトル/会議名: 第8回環境放射能除染研究発表会[The 8th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
情報提供機関/著者: 村上 英樹(秋田大学); 菊地 良栄(秋田大学); 揃 政敏((株)NSE); 吉原 泰夫((株)NSE); 二木 健((株)アトックス)
掲載日/会議開催日: 2019-07-11
|
17 |
 口頭発表 |
湿式ミルの除去土壌減容化/再生利用への適用可能性
(上位階層ページタイトル/会議名: 第8回環境放射能除染研究発表会[The 8th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
情報提供機関/著者: 日下 英史(京都大学); 三浦 一彦(鹿島建設(株)); 大橋 麻衣子(鹿島建設(株)); 辻本 宏(鹿島建設(株))
掲載日/会議開催日: 2019-07-11
|
18 |
 口頭発表 |
高圧洗浄技術を応用した新規放射能汚染土減容化技術の開発
(上位階層ページタイトル/会議名: 第8回環境放射能除染研究発表会[The 8th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
情報提供機関/著者: 正田 武則(早稲田大学); 松方 正彦(早稲田大学); 山﨑 淳司(早稲田大学); 志方 洋介(早稲田大学); 水戸 洋彦(早稲田大学); 相川 光明(早稲田大学); 上林 俊明(早稲田大学); 森山 克彦(早稲田大学)
掲載日/会議開催日: 2019-07-11
|
19 |
 口頭発表 |
高圧フィルタープレス機を用いた除去土壌等の減容化(その 3) - 放射性物質対応の検討
(上位階層ページタイトル/会議名: 第8回環境放射能除染研究発表会[The 8th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
情報提供機関/著者: 宮武 裕和((株)三菱総合研究所); 鈴木 浩((株)三菱総合研究所); 長野 敏之(りんかい日産建設(株)); 山田 浩司(りんかい日産建設(株))
掲載日/会議開催日: 2019-07-11
|
20 |
 口頭発表 |
PHREEQCを用いた土壌混合焼却灰からのSr溶出量の推定
(上位階層ページタイトル/会議名: 第8回環境放射能除染研究発表会[The 8th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])
情報提供機関/著者: 吉田 耕平(京都大学); 米田 稔(京都大学); 島田 洋子(京都大学)
掲載日/会議開催日: 2019-07-11
|