No. |
種別 |
タイトル |
1 |
 口頭発表 |
福島原発事故後10年間の空間線量率の測定と除染活動の推進、そして農業復興の状況
(上位階層ページタイトル/会議名: 第58回アイソトープ・放射線研究発表会[58th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 奥村 丈夫((株)日本中性子光学); 田中 節夫((一社)南相馬除染研究所); 高橋 荘平((一社)南相馬除染研究所); 坂本 哲夫(工学院大学); 森田 真人(工学院大学); 川上 勇((株)阿藤工務店); 奥村 健郎(農事組合法人あいアグリ太田)
掲載日/会議開催日: 2021-07-07
|
2 |
 口頭発表 |
福島原発事故由来の放射性セシウムの大気中での挙動 - 放出、沈着、再浮遊
(上位階層ページタイトル/会議名: 第58回アイソトープ・放射線研究発表会[58th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 梶野 瑞王(気象研究所)
掲載日/会議開催日: 2021-07-07
|
3 |
 口頭発表 |
10年間の海洋分散シミュレーションによる福島第一原子力発電所起源放射性セシウムの海洋中挙動把握
(上位階層ページタイトル/会議名: 第58回アイソトープ・放射線研究発表会[58th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 津旨 大輔((一財)電力中央研究所); 坪野 考樹((一財)電力中央研究所); 三角 和弘((一財)電力中央研究所); 立田 穣((一財)電力中央研究所); 三浦 輝((一財)電力中央研究所); 青山 道夫(筑波大学)
掲載日/会議開催日: 2021-07-07
|
4 |
 口頭発表 |
東シナ海および亜熱帯循環西部での東京電力福島第一原子力発電所事故起源放射性セシウムの長期挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 第58回アイソトープ・放射線研究発表会[58th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 青山 道夫(筑波大学); 猪股 弥生(金沢大学); 熊本 雄一郎(海洋研究開発機構); 高田 兵衛(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2021-07-07
|
5 |
 口頭発表 |
Sampling oak logs to determine the log-to-shiitake transfer factor of Cs-133
(上位階層ページタイトル/会議名: 第56回アイソトープ・放射線研究発表会[56th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: O'Brien,Martin(Univ. of Tokyo); Hiraide, Masakazu(Forestry and Forest Products Research Inst.); Ohmae, Yoshimi(Univ. of Tokyo); Nihei, Naoto(Univ. of Tokyo); Miura, Satoru(Forestry and Forest Products Research Inst.); Tanoi, Keitaro(Univ. of Tokyo)
掲載日/会議開催日: 2019-07-03
|
6 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故後の周辺線量当量率長期予測とその半減期プロファイル
(上位階層ページタイトル/会議名: 第56回アイソトープ・放射線研究発表会[56th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 加藤 和明(洗練課題研究所); 豊田 亘博((株)豊田放射線研究所); 熊澤 蕃(元日本原子力研究所)
掲載日/会議開催日: 2019-07-03
|
7 |
 口頭発表 |
福島第一原発起源放射性セシウムの太平洋から日本海を経由し太平洋へ戻る輸送量の推定
(上位階層ページタイトル/会議名: 第55回アイソトープ・放射線研究発表会[55th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 青山 道夫(福島大学); 猪股 弥生(金沢大学); 山田 正俊(弘前大学); 浜島 靖典(金沢大学)
掲載日/会議開催日: 2018-07-04
|
8 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故由来の放射性物質の海洋中の挙動に対する河川供給の影響
(上位階層ページタイトル/会議名: 第55回アイソトープ・放射線研究発表会[55th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 津旨 大輔((一財)電力中央研究所); 坪野 考樹((一財)電力中央研究所); 三角 和弘((一財)電力中央研究所); 立田 穣((一財)電力中央研究所); 豊田 康嗣((一財)電力中央研究所); 恩田 裕一(筑波大学); 青山 道夫(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2018-07-04
|
9 |
 口頭発表 |
SPMテープろ紙の放射性セシウム測定による福島第一原発事故直後の放射性物質の長距離輸送現象の解明
(上位階層ページタイトル/会議名: 第55回アイソトープ・放射線研究発表会[55th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 鶴田 治雄((一財)リモート・センシング技術センター); 大浦 泰嗣(首都大学東京); 海老原 充(首都大学東京); 森口 祐一(国立環境研究所); 大原 利眞(東京大学); 中島 映至(宇宙航空研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2018-07-04
|
10 |
 口頭発表 |
原発事故後の山形大学構内の大気浮遊塵に含まれるセシウム濃度の時間推移についてIII
(上位階層ページタイトル/会議名: 第55回アイソトープ・放射線研究発表会[55th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 乾 恵美子(山形大学); 清水 啓文(山形大学); 岩田 尚能(山形大学); 門叶 冬樹(山形大学); 櫻井 敬久(山形大学)
掲載日/会議開催日: 2018-07-04
|
11 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所における排水路の排水濃度低減対策の効果について
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本保健物理学会第51回研究発表会[51th Annual Meeting of Japan Health Physics Society])
著者: 向田 直樹(東京電力ホールディングス(株)); 猪狩 宜行(東京電力ホールディングス(株)); 勝見 翔吾(東京電力ホールディングス(株)); 遠藤 達也(東京電力ホールディングス(株)); 原 晃(東京電力ホールディングス(株)); 岡村 知巳(東京電力ホールディングス(株))
掲載日/会議開催日: 2018-06-29
|
12 |
 口頭発表 |
福島第一周辺海域における放射能濃度推移について
(上位階層ページタイトル/会議名: 日本保健物理学会第51回研究発表会[51th Annual Meeting of Japan Health Physics Society])
著者: 高宮 枝里(東京電力ホールディングス(株)); 木幡 勝彦(東京電力ホールディングス(株)); 林 宏二(東京電力ホールディングス(株))
掲載日/会議開催日: 2018-06-29
|
13 |
 口頭発表 |
ウシの歯に記録された福島第一原発事故によるSr-90、Cs-137汚染状況の推定
(上位階層ページタイトル/会議名: 第54回アイソトープ・放射線研究発表会[54th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 小荒井 一真(東北大学); 木野 康志(東北大学); 西山 純平(東北大学); 高橋 温(東北大学); 鈴木 敏彦(東北大学); 清水 良央(東北大学); 千葉 美麗(東北大学); 小坂 健(東北大学); 佐々木 啓一(東北大学); 漆原 佑介(量子科学技術研究開発機構); 福田 智一(岩手大学); 磯貝 恵美子(東北大学); 岡 壽崇(東北大学); 関根 勉(東北大学); 福本 学(東京医科大学); 篠田 壽(東北大学)
掲載日/会議開催日: 2017-07-06
|
14 |
 口頭発表 |
福島第一原発事故直後に採取された大気浮遊粒子中の放射性核種の測定方法の開発と総合解析 1 - 放射性セシウムの定量
(上位階層ページタイトル/会議名: 第54回アイソトープ・放射線研究発表会[54th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 大浦 泰嗣(首都大学東京); 鶴田 治雄((一財)リモート・センシング技術センター); 海老原 充(首都大学東京); 大原 利眞(国立環境研究所); 中島 映至(宇宙航空研究開発機構); 森口 祐一(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2017-07-05
|
15 |
 口頭発表 |
福島第一原発事故直後に採取された大気浮遊粒子中の放射性核種の測定方法の開発と総合解析 2 -放射性ヨウ素(I-129)の定量
(上位階層ページタイトル/会議名: 第54回アイソトープ・放射線研究発表会[54th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 海老原 充(首都大学東京); 大浦 泰嗣(首都大学東京); 白井 直樹(首都大学東京); 鶴田 治雄((一財)リモート・センシング技術センター); 森口 祐一(東京大学); 永川 栄泰(東京都立産業技術研究センター); 櫻井 昇(東京都立産業技術研究センター); 羽場 宏光(理化学研究所); 松崎 浩之(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2017-07-05
|
16 |
 口頭発表 |
福島第一原発事故直後に採取された大気浮遊粒子中の放射性核種の測定方法の開発と総合解析 3 - 放射性セシウムと放射性ヨウ素の大気中での動態
(上位階層ページタイトル/会議名: 第54回アイソトープ・放射線研究発表会[54th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 鶴田 治雄((一財)リモート・センシング技術センター); 大浦 泰嗣(首都大学東京); 海老原 充(首都大学東京); 大原 利眞(国立環境研究所); 森口 祐一(東京大学); 中島 映至(宇宙航空研究開発機構)
掲載日/会議開催日: 2017-07-05
|
17 |
 口頭発表 |
原発事故後の山形大学構内の大気浮遊塵に含まれるセシウム濃度の時間推移について 2
(上位階層ページタイトル/会議名: 第54回アイソトープ・放射線研究発表会[54th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 清水 啓文(山形大学); 岩田 尚能(山形大学); 乾 恵美子(山形大学); 櫻井 敬久(山形大学); 門叶 冬樹(山形大学)
掲載日/会議開催日: 2017-07-05
|
18 |
 口頭発表 |
東電福島第一原発事故により放出された放射性セシウム等の海洋環境での長期挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 第54回アイソトープ・放射線研究発表会[54th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 青山 道夫(福島大学); 濱島 靖典(金沢大学); 猪股 弥生(金沢大学); 坪野 考樹((一財)電力中央研究所); 津旨 大輔((一財)電力中央研究所); 熊本 雄一郎(海洋研究開発機構); 岡 英太郎(東京大学)
掲載日/会議開催日: 2017-07-05
|
19 |
 口頭発表 |
福島第一原子力発電所事故によって海洋へ直接漏洩した放射性物質の領域海洋における長期挙動
(上位階層ページタイトル/会議名: 第54回アイソトープ・放射線研究発表会[54th Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 津旨 大輔((一財)電力中央研究所); 坪野 考樹((一財)電力中央研究所); 芳村 毅((一財)電力中央研究所); 三角 和弘((一財)電力中央研究所); 立田 穣((一財)電力中央研究所); 青山 道夫(福島大学)
掲載日/会議開催日: 2017-07-05
|
20 |
 口頭発表 |
事故レベル6と考察される福島軽水炉事象2011
(上位階層ページタイトル/会議名: 第53回アイソトープ・放射線研究発表会[53rd Annual Meeting on Radioisotope and Radiation Researches])
著者: 高田 純(札幌医科大学)
掲載日/会議開催日: 2016-07-06
|