戻る

検索結果一覧

    
No. 種別 タイトル
1
口頭発表口頭発表

福島県で発生した建設系廃棄物の処理処分に伴う放射性セシウムの移動量の推計 4

(上位階層ページタイトル/会議名: 第13回環境放射能除染研究発表会[The 13th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 山田 正人(国立環境研究所); 立尾 浩一((一財)日本環境衛生センター); 国分 宏城(福島県環境創造センター)

掲載日/会議開催日: 2024-09-05

文献複写申込へ
2
口頭発表口頭発表

除去土壌等の最終処分の社会受容性への影響因子 - 高レベル放射性廃棄物と産業廃棄物との比較

(上位階層ページタイトル/会議名: 第13回環境放射能除染研究発表会[The 13th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 高田 モモ(産業技術総合研究所); 保高 徹生(産業技術総合研究所); 鈴木 薫(産業技術総合研究所)

掲載日/会議開催日: 2024-09-05

文献複写申込へ
3
口頭発表口頭発表

高CECゼオライトを混合したセメント系材料の県外最終処分施設バリア材料への適用性に関する研究

(上位階層ページタイトル/会議名: 第13回環境放射能除染研究発表会[The 13th Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 今泉 有人(八戸工業高等専門学校); 古川 雄(八戸工業高等専門学校); 庭瀬 一仁(日揮(株))

掲載日/会議開催日: 2024-09-05

文献複写申込へ
4
レポートレポート

革新的水質浄化剤の開発による環境問題低減化技術の開拓(委託研究); 令和4年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2023-053)

情報提供機関: JAEA

著者: 廃炉環境国際共同研究センター; 信州大学

掲載日/会議開催日: 2024-05

JOPSS
5
口頭発表口頭発表

放射性コンクリート廃棄物の合理的処分に向けた核種イオンの移行挙動の評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年春の年会[2024 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 山岸 遥(北海道大学); 橋本 勝文(北海道大学); 杉山 隆文(北海道大学); 彌永 貫至(北海道大学)

掲載日/会議開催日: 2024-03-27

文献複写申込へ
6
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所廃炉完了までを見据えたリスクへの対応 - 放射性廃棄物の保管・処理・処分に係る課題

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2024年春の年会[2024 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 柳原 敏(福井大学)

掲載日/会議開催日: 2024-03-26

文献複写申込へ
7
レポートレポート

溶脱による変質を考慮した汚染コンクリート廃棄物の合理的処理・処分の検討(委託研究); 令和4年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

(上位階層ページタイトル/会議名: JAEA-Review 2023-027)

情報提供機関: JAEA

著者: 廃炉環境国際共同研究センター; 北海道大学

掲載日/会議開催日: 2024-03

JOPSS
8
口頭発表口頭発表

福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価 11 - プロジェクト進捗と、ハイブリッド固化マトリクス材料選定について

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 中瀬 正彦(東京工業大学); 牧 涼介(岡山理科大学); 桜木 智史((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 朝野 英一((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 針貝 美樹((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 菊永 英寿(東北大学); 小林 徹(日本原子力研究開発機構); 丸山 恵史(東京都市大学); [Maruyama, Satofumi(Tokyo City Univ.)]

掲載日/会議開催日: 2023-09-07

文献複写申込へ
9
口頭発表口頭発表

福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価 12 - ハイブリッド固化体の合成および包括的評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 牧 涼介(岡山理科大学); 中瀬 正彦(東京工業大学); 菊永 英寿(東北大学); 小林 徹(日本原子力研究開発機構); 桜木 智史((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 針貝 美樹((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 田中 真悟((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 朝野 英一((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 丸山 恵史(東京都市大学)

掲載日/会議開催日: 2023-09-07

文献複写申込へ
10
口頭発表口頭発表

福島原子力発電所事故由来の難固定核種の新規ハイブリッド固化への挑戦と合理的な処分概念の構築・安全評価 13 - ハイブリッド固化体の溶出特性を考慮した安全評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 針貝 美樹((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 田中 真悟((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 桜木 智史((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 朝野 英一((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター)(東京工業大学); 中瀬 正彦(東京工業大学); 牧 涼介(岡山理科大学); 菊永 英寿(東北大学); 小林 徹(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2023-09-07

文献複写申込へ
11
口頭発表口頭発表

福島第一廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発 40 - 処分環境を考慮した浸出試験方法の検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 髙橋 裕太(日本原子力研究開発機構); 谷口 拓海(日本原子力研究開発機構); 黒木 亮一郎(日本原子力研究開発機構); 大杉 武史(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2023-09-07

文献複写申込へ
12
口頭発表口頭発表

福島県内一般廃棄物処分場における放射線影響評価について

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 髙瀨 和之(福島県環境創造センター); 日下部 一晃(福島県環境創造センター); 国分 宏城(福島県環境創造センター)

掲載日/会議開催日: 2023-09-06

文献複写申込へ
13
口頭発表口頭発表

(U,Zr)O2の水への溶解メカニズムに関する考察

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 頓名 龍太郎(京都大学); 小林 大志(京都大学); 佐々木 隆之(京都大学)

掲載日/会議開催日: 2023-09-06

文献複写申込へ
14
口頭発表口頭発表

Euのカオリナイトへの収着に及ぼす変質影響

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年秋の大会[2023 Fall Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 長澤 圭太(京都大学); 菅野 太志((株)ペスコ)(日本原子力研究開発機構); 藤原 健壮(日本原子力研究開発機構); 土肥 輝美(日本原子力研究開発機構); 佐々木 隆之(京都大学)

掲載日/会議開催日: 2023-09-06

文献複写申込へ
15
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所由来の難固定化核種のハイブリッド固化と安全性評価に関する研究 6 - 固化体合成に関わる新展開

(上位階層ページタイトル/会議名: 第12回環境放射能除染研究発表会[The 12nd Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 牧 涼介(岡山理科大学); 中瀬 正彦(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学); 菊永 英寿(東北大学); 小林 徹(日本原子力研究開発機構); 桜木 智史((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 針貝 美樹((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 田中 真悟((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 朝野 英一((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 丸山 恵史(東京都市大学)

掲載日/会議開催日: 2023-08-31

fulltext文献複写申込へ
16
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所由来の難固定化核種のハイブリッド固化と安全性評価に関する研究 7 - 粉末冶金法によるALPSヨウ素吸着材の固化

(上位階層ページタイトル/会議名: 第12回環境放射能除染研究発表会[The 12nd Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 桜木 智史((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 牧 涼介(岡山理科大学); 浜田 涼((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 針貝 美樹((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 田中 真悟((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 朝野 英一((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 中瀬 正彦(東京工業大学); 渡邊 真太(東京工業大学); 菊永 英寿(東北大学); 小林 徹(日本原子力研究開発機構); 竹下 健二(東京工業大学)

掲載日/会議開催日: 2023-08-31

fulltext文献複写申込へ
17
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所由来の難固定化核種のハイブリッド固化と安全性評価に関する研究 5 - 各種放射線の照射挙動と短寿命RIを用いた検討

(上位階層ページタイトル/会議名: 第12回環境放射能除染研究発表会[The 12nd Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 中瀬 正彦(東京工業大学); 原 卓飛(東京工業大学); 渡邊 真太(東京工業大学); 牧 涼介(岡山理科大学); 丸山 恵史(東京都市大学); 桜木 智史((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 針貝 美樹((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 田中 真悟((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 朝野 英一((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 菊永 英寿(東北大学); 池田 隼人(東北大学); 伊藤 正俊(東北大学); 小林 徹(日本原子力研究開発機構); 竹下 健二(東京工業大学)

掲載日/会議開催日: 2023-08-31

fulltext文献複写申込へ
18
口頭発表口頭発表

福島第一原子力発電所由来の難固定化核種のハイブリッド固化と安全性評価に関する研究 8 - マトリクスの溶出特性を考慮したハイブリッド固化体の安全評価

(上位階層ページタイトル/会議名: 第12回環境放射能除染研究発表会[The 12nd Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 針貝 美樹((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 田中 真悟((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 桜木 智史((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 朝野 英一((公財)原子力環境整備促進・資金管理センター); 中瀬 正彦(東京工業大学); 竹下 健二(東京工業大学); 牧 涼介(岡山理科大学); 菊永 英寿(東北大学); 小林 徹(日本原子力研究開発機構)

掲載日/会議開催日: 2023-08-31

fulltext文献複写申込へ
19
口頭発表口頭発表

県外最終処分の検討における市⺠・行政から⾒た重要事項の整理

(上位階層ページタイトル/会議名: 第12回環境放射能除染研究発表会[The 12nd Workshop of Remediation of Radioactive Contamination in Environment])

著者: 金井 裕美子(産業技術総合研究所); 高田 モモ(産業技術総合研究所); 大沼 進(北海道大学); 保高 徹生(産業技術総合研究所)

掲載日/会議開催日: 2023-08-31

fulltext文献複写申込へ
20
口頭発表口頭発表

燃料デブリ難分析核種インベントリ評価に向けた理論的スケーリングファクタ法の開発

(上位階層ページタイトル/会議名: 日本原子力学会2023年春の年会[2023 Annual Meeting of Atomic Energy Society of Japan])

著者: 坂本 雅洋(日本原子力研究開発機構)(北海道大学); 奥村 啓介(日本原子力研究開発機構); 金子 純一(北海道大学)(日本原子力研究開発機構); 溝上 暢人(東京電力ホールディングス(株)); 溝上 伸也(東京電力ホールディングス(株))

掲載日/会議開催日: 2023-03-15

外部 ウェブページへ